goo blog サービス終了のお知らせ 

シルクロードと科学 ある物理学者の独りごと Silk Road and Science

天山山脈の北の麓の都アルマトイに、私が初めて訪れたのは平成7年(1995年)10月でした。

8.1長崎講演会

2010-05-27 06:28:40 | 核と刀

第十五回原爆殉難者追悼集会

日本は唯一の被爆国ではなかった・・・

「日本は唯一の被爆国ではありません。中国はウイグル民族が暮らす地域で、1964年から1996年にかけて、46回もの核実験をしています。その規模の大きさから、被爆によって19万人の死亡者と130万人の負傷者がでたと推測されます。私達は、この現実から真の平和を訴えるべきです。」(講師談)

と き:8月1日(日)14:30~

場 所:ブリックホール Fリハーサル室

講 師:高田純先生(札幌医科大学教授)

演 題:「核と刀―核の昭和史と平成の闘い―」

参加費:1,000円(資料代)

主 催:長崎の原爆展示をただす市民の会

【連絡先:長崎市上西山町19-3 Tel/Fax(095)823-9140】


講演会の予告

2010-05-21 16:03:38 | 核と刀

高田純 講演会の知らせ

「核と刀 核の昭和史と平成の闘い」

平成22年

・ 5月9日 札幌 終了

・ 6月5日 大阪 たかつガーデン

・ 8月1日 長崎 会場未定

計画確定次第、告知します。

日本人の核認識の大転換を目指して、
可能な限り、全国で講演いたします。
チャンネル桜の番組に、まもなく登場します、お楽しみに!

アマゾンは、「核と刀」を何故販売しない!!!

2010-05-20 15:42:33 | 核と刀

反日売国勢力が恐れている「核と刀」

刊行されてから、十分な時間が経過している。
一度は販売の状況にあった。
しかし、直ぐに、アマゾンは「核と刀」の販売を止めている、おかしい!

アマゾンのクチコミをご覧ください。

http://www.amazon.co.jp/%E6%A0%B8%E3%81%A8%E5%88%80%E2%80%95%E6%A0%B8%E3%81%AE%E6%98%AD%E5%92%8C%E5%8F%B2%E3%81%A8%E5%B9%B3%E6%88%90%E3%81%AE%E9%97%98%E3%81%84-%E9%AB%98%E7%94%B0-%E7%B4%94/dp/4944219938/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1274337228&sr=1-1

以下は、版元である明成社からの情報です。

「実はアマゾンは、書店で出版されている全ての書籍を取り扱っている訳ではありません。
何を販売するかはアマゾンが勝手に決め、その基準は不明です。
発売されてすぐは、アマゾンのサイト上で取り扱っていなかった本が、しばらくすると販売されることもあります。
日米構造協議を批判した関岡英之先生の本が、全く取り扱われなかったので、ネット上で物議を醸したことがありましたが、後に販売されるようになりました。
アマゾンは、取り次ぎの大阪屋から品物を仕入れているようですが、先生の本は弊社から大阪屋までは既に入っています。
後はアマゾン自身の判断となります」

みなさんも、アマゾンのクチコミに書き込みしてください!