goo blog サービス終了のお知らせ 

シルクロードと科学 ある物理学者の独りごと Silk Road and Science

天山山脈の北の麓の都アルマトイに、私が初めて訪れたのは平成7年(1995年)10月でした。

英語版 高田純の福島第一津波事故に関するコラムとインタビュー

2012-03-12 15:13:45 | インポート

高田純のコラム「福島はチェルノブイリにも広島にもならなかった」の英語版が

ウェブに掲載されましたので、お知らせします。 Global Energy Policy Research

Fukushima: Neither Chernobyl, Nor Hiroshima

福島第一原子力発電所津波事故から1年経過した今の、

高田純へのインタビューの英語版がウエブに掲載されました。リバテイーウエブ

http://global.the-liberty.com/2012/1691.html


高田純の放射線セミナー イン大阪

2012-02-24 16:29:43 | インポート

高田純教授の科研費基盤Cの研究成果報告の一環として、関西圏の市民向けセミナーを開催する運びとなりました。 放射線のことについて学びたい方は歓迎します。奮ってご参加ください。 年齢は問いません。

 平成24年3月4日日曜日 13:30-16:30 

プログラムスケジュール

    開会の辞  中曽千鶴子副会長 14:00     5分

    高田純教授のセミナー 14:05-15:35   

  主題「放射線と健康 自然放射線と生命、医療と核災害」90分

   平成23年度科学研究費補助金基盤研究Cの報告

     福島の最新調査についても話します。

    Q&A            15:35-16:05

   会場の参加者からの質問に応える 30分

    閉会の辞 中曽千鶴子副会長 16:05      5分

主催; 日本シルクロード科学倶楽部、福島を人道科学で支援する会

 

会場;国民会館 小ホール

   大阪市中央区大手前2-1-2 

     

参加費;無 料

(但し、定員80名につき、先着順、定員に達し次第締め切ります)

 お申込み、問い合わせは、

  日本シルクロード科学倶楽部関西

 中曽千鶴子


皇紀2673年建国記念の日・奉祝道民の集い

2012-01-30 11:34:18 | インポート

2月11日土曜12時受付、ロイトン札幌にて、皇紀2673年建国記念の日・奉祝道民の集いを開催します。主催は日本会議北海道本部。式典後、15:30から奉祝パレードです。道民・札幌のみなさん、是非、お越しください。 講演は産経の阿比留記者、パレード参加者に、紅白饅頭が配られます。

皇紀2673年建国記念の日・奉祝道民の集い

主催: 日本会議北海道本部

入場無料

2月11日 ロイトン札幌 中央区北1条西11丁目

午後1時~

 第一部 オープニングセレモニー  札幌福井ばやし保存会

午後1時30分~

 第二部 式典・講演

 講師・産経新聞政治部記者 阿比留 瑠比氏

     「民主党政権と日本の現状」

午後3時30分~

 奉祝パレード ロイトンサッポロ~大通り西4丁目(北)