ニャ~タス

車好き猫好きの戯言

エキシージのオイル交換...

2020年12月11日 12時26分42秒 | EXIGE

1年に5000km以下しか乗らへんエキシージやけど、取りあえずエンジンオイルは交換したほうがええかとね。

何時ものSABまで、開店時間に合わせてね。

近くのABでもオイル交換だけならええのんやけど、エレメント交換ある時はSABやないとやし品揃えもSABの方がええからね。

最近はずっとモチュールのJ-01つこてるねんけど、今回何時もの5W-40が在庫なく5W-30しか置いてなくってねぇ。

トヨタでは2ZZ-GEの純正指定5W-30なんやけど、カタログ値192PSのロータスは5W-40なんでねぇ。

5W-40のほかのメーカーのん探して、一応全合成油のんで一番安いのんでね。

2015年以来3度目のカストロールで、前は4000円ちょっとやったのんにお高くなっててね。

オートバックス会員更新料込みで6598円、MOTULのJ-01(5W-40)と変わらへんちゅうね。

以前BPの0W-40好んでつこてた時があって、今はBPカストロールで同じ会社なんよね。

どこのメーカーのんも0W-40になると途端に値段が上がり、オイルの質も段違いなんやけどこっちは値段で手が出ぇへんちゅうね。

待ち時間なしで直ぐに交換作業で、機械で上抜きしてオイル入れるだけなんで直ぐ終了でね。

新しいカストロのオイルで20kmほど走って来たけど、私ゃ同じ5W-40なら微妙にモチュールの方が好きかもね。

勿論新しいエンジンオイルなんで、アクセル踏んでも気持ちはええのんやけどね...。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿