goo blog サービス終了のお知らせ 

ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

京成大久保の人力船にて、ラーメンクリエーション限定麺を頂いて参りました❣️

2021-11-16 | 千葉市・船橋・習志野・浦安
火曜日の朝、おはよう御座います。

千葉ラーメンYouTuberのパイオニアは、柏王道家の清水さんになるかと思いますが、千葉県内のラーメン店でも独自の企画力でラーメンYouTubeに参戦しているのが、今回ご紹介する、『ラーメンクリエーション』略してラークリ。

京成大久保のJINRIKISEN.人力船の川崎さん、北習志野、ゆきちの倉井さん、下総中山、四代目松屋食堂の松谷さんが輪になって企画をスタート。
その後、成田の麺や福一、そして今回、本八幡の魂麺も企画に参加。

それぞれが趣向を凝らした高級本枯鰹節のラーメンを提供しています。

この日はラーメンクリエーションのマイスター、京成大久保の人力船🚢にお邪魔しました。TRY大賞の常連、かなりの人気ラーメン店で店外行列。お隣はケースケ。ラーメン激戦エリア。

注文したのは、ラークリ限定、鰹本枯れ節チャーシュー麺です

昆布、鰹本枯れ節、豚清湯湯スープに鶏油とブレンド醤油で仕上げ、浅草開化楼新麺ノブナガ#28細麺をあわせてまして、かなりの完成度。

締めのおじやがまたおすすめですが、この日はもう一軒まわるので断念。

人力船はまだまだ魅力的なメニューが多いので、通わないと。

ご馳走様。
































この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 創業1910年、浅草来々軒が新横浜ラーメン博物館に復活して丸... | トップ | 京成大久保の学生街の激戦区で経営統合して創業10周年、タッキ... »
最新の画像もっと見る

千葉市・船橋・習志野・浦安」カテゴリの最新記事