大黒摩季さんの市川市文化会館公演レポ❣️55歳を迎え、より熱く、より自由に‼️
エイプリルフールに「あ、大黒摩季やめます」のコメントを投稿、「嘘?ホント?」とファンをざわつかせ、その後「嘘じゃないよ~ん、“ロン毛” の大黒摩季やめました、ROCKしまくるのでよろしく!」と、髪をバッサリと切った写真が、SNSで「カッコイイ!」「似合い過ぎる!」と反響を呼ん . . . 本文を読む
【東京ディズニーリゾート】リゾラで新しいデザインの限定フリー切符が発売‼️
東京ディズニーリゾート、リゾラの乗り場は、券売機の前は、大変な行列です!
春の新しいフリーきっぷ。
20周年記念のラッピングをしたリゾラも登場!
もう最高です!
4月はワンデーパスも、格安デーもありますよ!
79 . . . 本文を読む
【物価高、高インフレの日本を生き抜く方法】【2031年までにグループ売り上げ2兆円】上場に近いスーパーロピアがお勧め!
【スーパーロピアとは】
ロピアは「同じ商品ならより安く、同じ価格ならより良いものを」をモットーに掲げ、例えば飲料は常温で売るといったコスト削減策で低価格を実現しています。 その他の特徴として、家族層をターゲットに「1キロ近く精肉のパック詰め」など大容量品を展開 . . . 本文を読む
【ロッキーの初心者向け投資セミナー2025】【NISAも良いけど、金貯蓄もお勧め】その理由とは?2024年、去年スタートした新NISA。投資信託で、S&P500や、オールカントリー(全世界株式)で、ファンドに投資した場合、投資した時は、170円の円安ドル高。そして今は、147円の円高ドル安。立場が逆転。すると外貨建てで、100ドルで買った投資信託は、買った時は17,000円の価値がありました。そし . . . 本文を読む
【WBS】日本の物価高騰は異常‼️朝食物価指数は3年で20%アップ‼️
、本八幡駅南口にある、松屋にすき家。朝5時から朝食メニューやってるんですね。テレビで見た、すき家へ。お味噌汁にご飯🍚、ソーセージにレタス。ひじきに海苔。ご飯は大盛り、40円。ベースの朝食セットは430円。うーん、今はお米が前年比、1.7倍ですから、大盛り40円は良心的価 . . . 本文を読む
【THE TOUR OF MISIA 2025 LOVE NEVER DIES】今年デビュー27周年を迎えるレジェンドMISIAの横アリ公演!
2025年2月1日の土曜日のMISIAの横浜アリーナコンサートに、MISIAファンクラブの一員としまして、カミさんと一緒に行ってきました。
今年も、ファンクラブ特典で、またまたとっても良い席で、MISIAさんの歌声、踊りを満喫。
今回は、カミさんも私 . . . 本文を読む
【新春初夢】【今年は大当たりのラッキーイヤー】今年は箱根湯本の富士屋ホテルに泊まりまして、箱根駅伝を観戦。更に2日の夜は、ホテル主催の「新春大抽選会」。以前山梨県の系列ホテルのペア宿泊券をゲット!今回はどうなるか?ハズレか?大当たりか?そしたら、厄が明けまして、なんと富士屋オリジナルのボンボンショコラプレミアム、そして、アサヒビールのクリスタルドライ&ドライジョッキ缶24缶、に、湯本富士屋ホテ . . . 本文を読む