Vol.264 キミガシン・・・ダラ [97BT99]

2005-03-31 03:20:50 | 日経新聞
 「人込みの中での歩き方は?」


あなたは突然、人込みの中に押し出されました。
肩にぶつかりながら大勢の人たちがあなたの横を通り過ぎていきます。
さて、あなたはこの中を目的地に向かってどう進みますか?

① 逆行してでも行きたい方向に進む
② 目的地と方向が逆でも、とりあえず人の流れにのって歩いてみる
③ 立ち往生してどの方向にもなかなか進めない


(私見)

説明不足だろ。
人込みにも程度があるでしょうよ。心斎橋筋とライブ会場とではえらい違い。
まぁ、横を通りすぎてるってことで心斎橋筋をヨーロッパ通り沿いに東へ抜けるってことにしよう。

当然①だろ。

②だと道頓堀か長堀に行っちゃうでしょう。
③なんて論外。


(診断)

マイペース度をチェック
「人込み」という設定は、あなたと周囲の人たちとの関わり方を、
「目的地」はあなたが目指している目標を表します。


あなたは完全なマイペース型です。
どんなことがあっても自分の考えをしっかりと持ち、決して自分のペースを乱すことがありません。
しかしそのマイペースぶりはときとして周囲に協調性がないと映ってしまうことも・・・。


あなたは柔軟性のある世渡り上手タイプです。
周囲のペースに合わせながらも、自分の目標を忘れないところがあなたの長所だといえます。
ただし、気を抜くと流されっぱなしになってしまうことにも・・・。


基本的に、あなたは周囲の人にペースを合わせようと努力するタイプのようです。
いつも周囲の行動を見てから動くので、どうしても人より一拍遅れがちになり、
結果としてグループの和を乱してしまうことにも・・・。


うん、自己中だからね。モンダイナシ





忍者TOOLS
忍者TOOLS


2005.03.14

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol.263-3 Schiz・o幻想 [97BT99]

2005-03-30 03:19:29 | 日経新聞
 「風景画に足すなら?」


ある画廊に1枚の絵が飾ってあります。その絵には山しか描かれていません。
これでは寂しいので、何かを1点、描き加えようと思います。
あなたならば次のどれを描き加えますか?

①太陽
②海
③鳥
④家


(私見)

問題文がまずおかしいよね。
画廊の絵が寂しいから絵を描き加えるってあんた何様?
しかも寂しいくせに描き加えるのは1点だけってどゆこと?
ったく、考える身にもなってほしいもんだよ。

まぁ、寂しいって視点からだと鳥みたいな生物だろうね。
家も生活感があっていいけど、人が映らないと寂しさが増しちゃう。
太陽もちょっとねぇ。明るくはなりそうだけど。
海は捨てがたいね。実質鳥か海の2択だな。
好きこそものの上手なれで海にします。②です。


(診断)

ピンチからの脱出法をチェック
山は心理学的に目標や理想のシンボルだといわれています。
山の絵に何を描き加えたかによって、あなたに適したピンチからの脱出法を探ってみましょう。


あなたはどんなことも前向きに努力をしていくタイプです。
どんなピンチも人一倍の努力とプラス思考で乗り越えていけるはずです。


何事も緻密に計画を立ててから実行に移すタイプです。
逆境に陥ることはあまり多くないはずです。
しかし、一転して逆境に陥ると、落ち込むところまでとことん落ち込んでしまそう。


あなたは嫌なことがあると、責任を他人に押し付けてすぐに逃げ出してしまう傾向があるようです。
嫌なことにも前向きに受け止める努力を!


あなたはピンチに陥ると、家族や友達に助けを求めてしまうみたい。
まずは自分で対処する方法を考えましょう。


鳥にしなくて正解でしたね。セーフ
まぁ、確かに慎重というか計画的な一面がありますね。
買い物をする時なんかも事前に下調べしてからでかけるタイプです。
決断は大胆だけどね。欲しいものは躊躇なく買います。これって計画的か?
まぁ、打算的であることは認めます。





忍者TOOLS
忍者TOOLS


2005.03.14

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol.263-2 Schiz・o幻想 [97BT99]

2005-03-30 02:39:20 | 日経新聞
 「1分で80%充電 11面企業1」


東芝は29日、急速な充電が可能なリチウムイオン電池を開発したと発表した。
充電速度が従来の60倍以上で、1分間で電池容量の80%を充電することができる。
パソコンなどの電子機器をはじめ、電気自動車向けを想定しており、
改良を進めて2006年の製品化を目指す。

充放電を1000回繰り返した結果、電池容量の低下はわずか1%。
従来と比べて性能が大幅に高まった。


(私見)

なんか日ごとに電池の性能が向上してますね。しかも製品化する前に。
日々不満に感じてる電池の性能も来年あたりにぐぐっと解決される可能性大ですね。

今回の技術で注目したのは電池容量の低下です。
今までは携帯電話を1年ぐらい使うと露骨に容量が低下してましたね。
私が今使ってる携帯電話は電池が1日持ちません。おそらく30分ぐらい電話したらアウトでしょう。

これは買い替え需要につながるからあえて向上してないのかと思ってました。
電気自動車向けを想定ってのがポイントのようですね。
今後、電池は思わぬところへ進出していきそうな予感です。




忍者TOOLS
忍者TOOLS


2005.03.14

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol.263-1 Schiz・o幻想 [97BT99]

2005-03-30 02:15:06 | 日経新聞
 「春秋 1面」


全国の牛丼チェーン店の前にできた長い列。
米国産牛肉の輸入再開を心待ちにする人が何と多いことか、と思っていたら、
危険部位を除去した20カ月以下の牛でも、輸入再開には6割の人が反対、と本誌のネット調査。
米国の圧力への反発もあるのだろうか。


(私見)

上記の文章をそのまま解釈すると
「牛丼の復活を望む人は意外と安全面に気をつかってるね」
って受け止め方をされても仕方がない気がする。

で、ついにでました署名活動。119万人分も集まったそうで。
署名すれば何でも解決するだろうって感じがしてあまり好感がもてる手法じゃないけど、
実際多くの人が牛丼復活を望んでいるのは事実。

まぁ、これに署名した人は規制緩和で輸入した牛肉でBSEに感染しても文句は言えないですよ。
それだけの覚悟があって署名したんだろうか。
身近なもので油断してるかもしんないけど、それだけ食の安全てのは深刻な課題だと思う。

もし輸入再開後に牛丼でBSE感染が確認されると、当然吉野家どころか外食業界は壊滅だよね。
食の安全てのは経営を左右するブランドでしょう。

国と企業が二人三脚で安全のために米国ととことん協議して欲しいね。





忍者TOOLS
忍者TOOLS


2005.03.14
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol.262-2 MY FUCKIN' VALENTINE [97BT99]

2005-03-29 04:42:28 | 食品・菓子・飲料
 「なんちゃってピーチ」


チェリオのなんちゃってシリーズですね。前回はコーラでした。
ラベルには
「もぅ~(T□T)いいかげんにしてくれぇ~ 
 何回だましたら気がすむんだァ~
 今度はコーラ色なのにピーチ味だと~(`へ´)」
って書いてあります。ナガイ!
なんか苦しいですね。
確かにこのコピーにひかれて買う人は私を含めてけっこういるかもしれません。イチオウカットカナイトサ
でも、2度3度と買ってもらうのにはちょっと味が頼りないです。
味のレベルをコピーで補っている予感がします。

まぁ、救いなのはこれがシリーズになってることですね。
うまくいけばなんちゃってブランドが確立するかもしれません。
ただ、そこまでネタがもてばの話です。難しそうですね。

コンビニの飲料売り場見てもわかりますが、なかなか競争は激しいようですね。
そのなかで差別化としてでてきた商品なのでしょう。
個人的にはどこまでネタがもつのか注目です。





忍者TOOLS
忍者TOOLS


2005.03.14
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol.262-1 MY FUCKIN' VALENTINE [97BT99]

2005-03-29 03:55:45 | 日経新聞
 「おとぎ話の登場人物に会うなら?」


おとぎ話の世界に迷い込んでしまい、森の中をさまよっていたとします。
おとぎ話といえば必ず意地の悪い人物はつきもの。
あなたが絶対に会いたくないキャラクターは次のうちどれ?

① 赤ずきんちゃんのオオカミ
② 白雪姫の魔女
③ シンデレラのママ母


(私見)

それぞれ微妙に話の内容を忘れています。
①は狼に食べられる。②は毒だっけ? 眠れる森の美女とごっちゃになってる。
③は過酷な労働を強いられるんだっけ。
うーん、後に得られるものを考えると①が見劣りするかな。①にします。


(診断結果)

おとぎ話には必ず教訓が隠されているといわれます。
あなたが会いたくないと思うキャラクターによって、
あなたの弱点がどこなのかをチェックしてみましょう。


あなたは情にほだされてしまう傾向があるようです。
友達からの頼まれごとは用事があってもついつい引き受けてしまいそう。
くれぐれも「便利な人」にならないように。


あなたはセールスなどの勧誘に弱いようです。
ローン地獄に陥っている人も少なくないのでは。
勧誘やセールスに誘われても、2、3日考える余裕を持ちましょう。


お金や名声にかかわる誘いに弱いようです。
しっかりと相手を見極める観察力を身につけなければ、とんでもない詐欺に合ってしまう恐れも。


弱点ですか。なるほどね。
まぁ、確かに頼まれごとには弱いですな。私は人のために身を削って頑張れる人かもしれません。
「便利な人にはならないように」ですか。別にそれでも結構ですよ。
私は打算的な人間なんで大丈夫でしょう。フフン
そういえば就職面接で弱点を聞かれた時に「女性に弱い」つって苦笑いされた経験があります。
何のPRにもなってませんね。モチロンオチマシタ





忍者TOOLS
忍者TOOLS


2005.03.14

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol.261-3 迦陵頻伽 Kalavinka [97BT99]

2005-03-28 07:24:48 | 日経新聞
 「めざせ真の〝ゆとり教育〟 5面オピニオン」


――前駐米大使 柳井俊二氏

「私はむしろいい意味での〝ゆとり教育〟を推し進めるべきだと思います。
心・技・体にわたり全人的に己を向上させる余裕の持てる教育のことです」

「本当に必要なのは知的探求のための『ゆとり』であって、
やるべきことをやらないで生まれる『ゆとり』ではありません」

「基礎的なものは詰め込む必要があると思います。日本人全般を通じて『発言力がない』とか
『創造性がない』と言われますが、そうしたことは基礎学力がなければ、できることではない。
基礎的なことを詰め込んで、初めて人間のゆとりも生まれてくるのです」

「日本人に欠けているのはディベート(討論、論争)の精神です」

「ゆとりの意味を取り違えたままだと、日本はいつか、知的に貧しい国になってしまうでしょう」


(私見)

官僚の思想は思ったほど悪くはないようです。
これだけの解釈を持つ人間がいながら、なぜ日本の学力は低下の一途をたどっているんでしょうか。

記事にもある通り、ゆとりの意味を履き違えたことにありますね。
おそらくゆとり教育の目的としては心技体の充実だったのでしょう。
その発想はむしろ歓迎します。
しかし、ゆとりという名が先行し、教育内容も簡素化されたことで基礎学力の低下を招いてしまいました。
基礎あっての応用です。

やはりゆとり教育というネーミングに問題があったと思います。
広辞苑でゆとりを検索すると「余裕のあること。窮屈でないこと」という説明しかありません。
教育を競争や向上という捉え方をすれば、ゆとりという言葉がふさわしくないことがわかります。
柳井氏の解釈を考慮すれば、草の根教育などが当てはまるでしょう。
系統樹のように枝分かれする草の根は、一つの段階をクリアすることで
様々な選択肢が出現する様を表しています。

真に重要なことはシステムを理解することですが、言葉やネーミングがもたらす影響は
今回のゆとり教育でわかるように絶大な効力を備えています。
そう、ネーミングはシステムを構築すること以上に重要な要素なのです。





忍者TOOLS
忍者TOOLS


2005.03.14
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol.261-2 迦陵頻伽 Kalavinka [97BT99]

2005-03-28 06:37:43 | 食品・菓子・飲料
 「Qoo フルーツ・オレ」


子供達に人気のヨーグルト味をベースに、リンゴ・バナナ・パイナップル・レモンの
果汁入りで、なつかしいフルーツ牛乳のような味わいです。
クーの健やかスクラップ)参照

24歳の私にはちょっとあいませんでした。
なんか、パックのフルーツオレを薄めた感じ。
やっぱミックスジュースみたいな食感じゃないと駄目だね。

てか、上記の説明からちょっと難解だよね。
フルーツ・オレなのかフルーツ牛乳なのか表記をはっきりしろ。
「ヨーグルト=子供達に人気」の時点でまずあやしい。
個人的にはその「なつかしい味わい」の原点がそもそも記憶にない。





忍者TOOLS
忍者TOOLS


2005.03.14
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol.261-1 迦陵頻伽 Kalavinka [97BT99]

2005-03-28 06:03:15 | 日経新聞
 「友人と旅行に行くとしたら?」


友人から「グループ旅行に行こう」と誘われました。
あなたにとって、参加するかどうかを決めるもっとも大切なポイントは何ですか?
下の4つの中から直感で選んでください。

① 資金
② 日程
③ 行き先
④ 他に誰が行くのか


直感でってのが一番の悩み所だな。

この中で優先順位つけるなら④かな。
他は後からでも調整できるでしょう。俺が。
基本仲のいい友人の誘いならめったなことでもないと断らないけどね。
金銭面とか日程は厳しくてもなんとか頑張って調整する。
行き先だって海外とか無茶なとこだったら俺が修正する。
この時点でもかなりの自己中ぶりが発揮されてますね。モンクアル?
これ以外にも何がわかるんでしょうか?


(診断)

「人生とは旅路のようなもの」といわれるように、旅行はしばしば人生にたとえられます。
答えによってグループ内であなたがどんな役割を果たしているかがわかります。


あなたはかなりのしっかり者だといえます。
みんなの意見をまとめたり、根回しをすることが得意な実務家タイプです。


あなたはグループ内で中心的な役割を果たしているリーダータイプです。
強い発言権を持っている一方、細かい部分は人任せにするアバウトな面も・・・。


あなたはグループのムードメーカーです。
「お調子者」と思われやすい側面があるため、グループ内での発言権が弱い人も。


あなたの心の底には、常に「自分は責任を取りたくない」という気持ちがあるようです。
グループ内では誰かの後ろで様子を伺っている、その他大勢のひとりなのでは・・・。


自己中で無責任だってさ。最悪じゃん。ヤルンジャナカッタ
うーん、なんか④だけ露骨にハズレくさいんだけど。
自己診断だと①と②の要素も強そうなんだけどねぇ。
もしかしてこの本自体がハズレ?
ちなみに部屋の模様替えしてる時にでてきた古い本です。1997年だってよ。

まぁ、なんだ。一部フィクションだからね。ほんとの自己中は自分から自己中とは言わないよ。
お気遣いの良心である私は常にグループの和を保つことを心がけているであります。
てか、上記の理論だとこの文章もフィクションくさいけどね。フォローシッパイ




忍者TOOLS
忍者TOOLS


2005.03.14

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol.260-3 囁き [97BT99]

2005-03-27 05:27:35 | 日経新聞
 「500番組 ネットで無料放送 1面」


有線放送大手のUSENは4月から、映画や音楽など500番組を家庭の
パソコンに無料配信するブロードバンド放送を始める。
市場が拡大しているインターネット広告やCMを収益とする。

通常のテレビ番組と同様、番組放送中にCMを流すほか、画面上にネット広告もつける。
CMをクリックすれば広告主のサイトにつながる。

登録者へのメール広告や物品の販促手数料なども収入源とし、
2年目に損益の黒字転換を見込む。


(私見)

無料だってよ。広告収入ってのはすさまじいですな。

この記事からはなんかいい印象を受けたね。
ひょっとするとネット家電の先駆者的な役割を果たすんでないかい?

ポイントはCMとネット広告ですよ。
最近のTVCMってネットへのアクセスを煽るやつが多いでしょう?

正直めんどくさいんだよね。

そもそも、現状のTVCMにはそこまで視聴者を扇動するような魅力はないと思う。
でもなんだ、ここまで増えてるってことはそれなりに効果があるのかもしれないね。
もしくは営業の方が頑張ってるのかな。

で、今回の放送はそんな不満を一挙に解決ですよ。
おそらくCMや番組からネットへのアクセスは急増するんでないかい?
広告代理店はビジネスチャンスだね。
2年目に黒字を目指すってのもあながち嘘じゃないかもよ。

問題は番組の質かな。
最近は従来のTV放送でさえCM飛ばしを意識した歪な番組が多い。
そう、番組中に商品やスポンサーの宣伝をする手法。
方法としては正解なんだけども、なかなか番組のバランス維持が難しい様子。
なかには宣伝を意識しすぎて何の番組なのかわからないようなものまである。
この課題をクリアすることが黒字化への道だな。

PCでTVってのはすでにあるんだけど、ネットで番組ってのは家電業界も注目だよね。
おそらくPCとTVを融合したデザインがさらに進化する予感。
そのうちプラズマなんかで大画面のPCもでてくるかもね。

まぁ、商売としては楽しい話題だけれども、
視聴者としては混乱っつーかややこしいことになりそうだな。





忍者TOOLS
忍者TOOLS


2005.03.14

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol.260-2 囁き [97BT99]

2005-03-27 04:21:52 | 外食
 「風風亭の焼肉食べ放題」


焼肉の食べ放題といえばここが有名ですよね。
風風亭は部活の打ち上げを思い出させます。
京都の鴨川にダイブとかしてましたねぇ。真冬に。
雨の翌日とかは流れが速いんで足をとられるんですよ。まさに死と隣り合わせ。

今回の焼肉はお酒を飲めない方がいらっしゃったので、
飲み放題がつかない分の焼肉にしました。ハイクラスですね。
上といえば聞こえはいいですが、実際はたいしたレベルアップではないんで並で十分だと思います。

今回の風風亭は色々と想定外の事件がありました。

1.卒業式シーズンのため高校生らしき集団が騒ぐ。かなりうるさい。

2.火力が弱い。肉に火が通らない。

3.炊けてないごはんをだされる。

どれも致命的な事件ですねぇ。

1はむこうが退店する時間が思ったより早かったんで事なきをえました。

2は店員に再三にわたってなんとかするよう注意しました。ジョウチュウモンシテンネンゾコラァ!
結果、なかの鉄をはずすことでガス火が直になり多少ましになりました。
ガス火でちょっと目がちかちかしましたね。

3にはびっくりしました。ごはんの食感がどうもおかしい。普通にまずい。アイエプッテコンナカンジナンダロナ
友人に試食を依頼したところ「炊けてない」との判断を頂きました。
わかめスープでお茶漬けみたいにしたらましになるかと思ったら逆効果でした。
そのまま店員さんに引き取って頂きました。オコメノカミサマゴメンナサイ

いやはや、さんざんな焼肉でしたね。正直お金もったいなかったです。
次回は違うお店にします。で、忘れた頃に戻ってきます。





忍者TOOLS
忍者TOOLS


2005.03.14
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol.260-1 囁き [97BT99]

2005-03-27 03:36:23 | 外食
 「赤垣屋」


回転寿司ですね。
最近よく寿司が食べたくなります。カルシウム不足でしょうか。ホカニモイロイロトタリテナイケドネ
それとも先日教授にご馳走になった上ちらし1575円の余韻でしょうか。ゲキウマ
ああ、いかが食べたい。いかめしも可。
ちなみにこの上ちらし、味噌汁がセットされてました。納得いきません。
普通赤だしでしょう? 百歩譲ってもお吸い物ですよ。
まぁ、上だけあっていいネタだったからよしとしましょう。センセイマタオネガイシマス

で、よしとできないのがこの赤垣屋さんですよ。
立ち飲みの居酒屋を経営してるとこが回転寿司もはじめちゃったとか。
1皿120円と微妙なお得感にひかれて入店しちゃいました。
3時頃だったかなぁ。けっこう混んでた。
てかね、隣との間隔が無きに等しいんだけど。テーブルも狭くなるし、かなり窮屈でした。

例によってまわってる皿には一瞥もしないわけですが、
ここのお店はおもしろいオーダーシステムをとってました。
テーブルに備え付けてあるメモがあってそれに希望するネタを書いて店員にわたすわけですよ。
うん、これなら某元禄寿○さんのように2皿以上注文したら確実に1皿漏れることがないですね。
感心してる側から3皿に1皿は漏れるのはびっくりです。マジカヨ

はぁ、ちなみに味は「この店で食べるのは今回で最後だな」って感じです。
元禄寿○のほうがまだ同じ値段のわりにはよくできています。
唯一の美点は赤だしがあったことぐらいですね。元禄には赤だしがないんですよ。
なんででしょうね。面倒くさいんでしょうか。それとも過去に事故でもあったんでしょうか。





忍者TOOLS
忍者TOOLS


2005.03.14
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol.259-2 蝶蝶 [97BT99]

2005-03-26 05:11:17 | 日経新聞
 「学生の授業評価 9割の大学実施 42面社会」


2003年度で全国の大学の9割強が学生による授業評価を実施している。
大学が「授業の質」向上に腐心している様子がうかがえる。


(私見)

学生による授業評価なんだけど、うちも学部生の時にはじまりました。

5段階ぐらいで授業についての色々な評価軸があるんですな。
コメント欄もあるからなかにはそれぞれ思うところを記入する人もいます。
なかには勘違いして自分の名前とともに教授へ点数稼ぎみたいなことを書く人もいましたね。

でも、これってちゃんと機能してんのかね?

大学、大学院と、同じ学校に6年間も通ったわけですけど、
学生が不満に感じているシステムが改善されたためしがなかったね。

学生の声は本当に学校まで届いているんでしょうか。

例えば、うちの学校は科目選択の幅が狭い。
ひとつの時間帯に授業が集中するわけ。しかも学籍でクラス指定される科目もわんさか。
ほとんど確定済みの時間割りが完成するから選択したくもない科目を取ることもちらほら。
それが結果として学生の授業離れにつながった一面もなくはないと思う。
まぁ、学生は多様ですから。なかにははなから授業うける気がない人ももちろんいらっしゃいます。
でもね、実際のところ勉強したい学生の足を引っ張るのが現状のシステムなんだわ。

文句言ってるけどそれを改善するためになにかしましたか?って聞かれると何もしてないけどね。
教授に愚痴るぐらいかな。この辺は国民と政治家の関係に似てるね。


授業評価だけど、学生全員にアンケートとるよか普段その授業をうけてない人が
数人受講するほうが客観的に授業を評価できるんじゃない?
別に学生じゃなくても職員や教授、院生でもいいよ。
企業と同じで中だけじゃなく外からみたほうがわかる問題点もあると思う。
あと、せっかくアンケートとるんだからちゃんと授業に反映させてほしいよね。





忍者TOOLS
忍者TOOLS


2005.03.14

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol.259-1 蝶蝶 [97BT99]

2005-03-26 04:34:29 | 食品・菓子・飲料
 「豚丼250円」


水曜日まで吉野家さんの豚丼が250円でした。ヤスッ!
そいや今年はまだ豚丼を食べてないような気がしたんで、
久々に豚丼弁当を購入してみました。

さすが吉野家さん。注文してからお会計まで1分以内ですよ。オチャグライダセ!ソシテノマセロ!!
まさにファーストフード。はやいとやすいは現時点で合格です。ミンナハクシュ!
なんかチケットももらったね。4枚集めると100円引きかストラップ。
どっちも微妙にいらないんだけど。
さすが吉野家さん。詰めの甘さは健在ですな。

さて、ほんと最後に食べたのがいつかわからないくらい久々なんだけども、食べてびっくり。
こんなにおいしかったっけ?
久々だから? それとも空腹という魔法の調味料のせい?イッツァミラクゥ
豚丼がでた当初は味付けに不満がって声がちらほらあったけども、
もしかして味付け改善しちゃった?

これは一体? もしかして弁当効果かな?
250円につられて翌日お店で食べてしまいました。確認もかねてね。マダシンヨウデキン!
うん、けっこういける。250円なら週に2~3回は食べてもいいかも。
まさに「うまい、はやい、やすい」ですな。

でもセールが終わったんでしばらく行くことはなさそうです。マッソンナモンヨ





忍者TOOLS
忍者TOOLS


2005.03.14
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol.258 螺旋 虫 [97BT99]

2005-03-25 03:35:57 | 日経新聞
 「第4世代携帯 日中韓、同じ周波数帯に 5面経済1」


日本、中国、韓国の政府は24日、2010年頃に実用化する第四世代携帯電話で
使用する周波数帯の帯域をそろえることで合意した。
世界最大の携帯電話需要国である中国を含め世界市場の約3割を占めるアジア三カ国が
共同歩調をとることで、技術使用も含めた世界標準化で主導権を確保する狙いがある。

自国と異なる周波数帯が世界標準になれば、国内向けと海外向けで
異なる部品を搭載する必要があり、携帯電話機メーカーのコスト負担が高まる。
日本が中国などと組んで取り決めた周波数帯や技術仕様が世界の標準になれば、日本の携帯電話機メーカーが
国内向けに開発した端末を世界に売り込んでいくことが容易になり、国際的な競争力を高められる。


(私見)

この文面から違和感を感じた人は少なくないはず。
私が感じた最大の違和感は中国メーカーの脅威です。

中国メーカーの飛躍を妨げる主たる要因の一つに特許料が考えられます。
他国の部品や技術を莫大な特許料と引き換えに使用しているのです。
携帯電話ひとつを生産するにあたっても、主要な部品のほとんどが輸入に頼っている現状から
中国における技術力の乏しさが読み取れます。
携帯電話において世界最大の市場を持つ中国にとって、
技術力は中国メーカーと外資系メーカーを隔てる大きな壁です。
標準規格が競争力に及ぼす影響は、中国で微々たるシェアしか持たない
日本の携帯電話メーカーが物語っています。

日中韓が共同の技術を使用するということは、技術優位を失うという側面も持っています。
とりわけ、日本や韓国にとっては中国が最大の市場であるとともに、最大の競合でもあります。
反日感情が根強い中国や韓国を舞台に、果たして日本のメーカーが競争力を発揮できるのか疑問です。
逆に、日本メーカーは中国や韓国からの日本本土への脅威にさらされる危険もあります。
韓国のサムスンは世界規模では松下を凌ぎ、中国の波導は中国市場で莫大なシェアを誇っています。

今回の記事からわかることは、日本のメーカーは今後より一層の競争を舞台に技術革新に追われることです。
ブランドではサムスン、地の利で中国メーカー、果たして日本の競争力は何になるんでしょうか。





忍者TOOLS
忍者TOOLS


2005.03.14

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする