Vol.174-1 キャンディ [COSMOS]

2004-12-31 23:56:03 | 日経新聞
「高速携帯、世界共通に」

NTTドコモ、ボーダフォン、NECなど日米欧アジアの携帯電話事業者と通信機器メーカー計26社が、
高精細な動画像を瞬時に送受信できる次世代携帯電話の規格統一で合意したことが30日、明らかになった。
2009年にも世界各国で標準規格に基づくサービスが開始される。
通信速度が第3世代携帯電話の10倍以上で、光ファイバー並の高速大容量サービスを
世界の主要地域で共通に利用できるようになり、利便性が飛躍的に高まる。

(私見)

「もはや携帯電話ではない」
総務相かNTTドコモの社長ぐらいがそのうち言うんじゃない?
そう、ノートPCやPDA?と携帯電話が競合する時代もありじゃないかな。
レーザーかなんかでキーボードを表示するシステムもだいぶ商用化に向かってるみたいだしさ。
しかもディスプレイの技術に関しては紙のように薄くてまるめれるものも開発してるんだよ?
近未来を描いた映画やアニメでさぁ、ゴーグルみたいなのはめて手の動作だけで操作してるやつよくあるでしょ?
将来はほんとにあんな感じになるのかねぇ。
ソフトバンクが携帯電話事業やりたいって理由がちょっとわかった。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol.174-0 キャンディ [COSMOS]

2004-12-31 23:55:17 | 食品・菓子・飲料
「からあげくんの何味だっけか?」

家の近所にはローソンがあってよく利用してました。
しかも、引越してからすぐにできたのよ。まさに奇蹟。うん、奇蹟って単語ちょっといい感じ。多用しよう。
家から徒歩1分でコンビニとか最強でしょう。以前はセブンイレブンにチャリで3分とかだったかな。

そんなローソンですが、最近はほっとんど利用しなくなりました。原因は99ショップ。これができてからはほとんどこっちだね。
いやね、食品関係が充実してるのよ。ドリンクも1リットルで99円。これが一番よく買ってるかな。
あとは弁当とかかな。もちろん弁当は399円とかなんだけど、なんと値引きシールがつく時があんのよ。
なかには半額もあってねぇ。ローソンで500円ぐらいしそうな弁当が下手すりゃ200円ぐらいですよ奥さん。
おかしも全品99円だからね。ローソンで同じのを定価で買うとかありえなくなったわけ。

そうそう、話がずれたけど、このからあげくんはピザ味だったかな?
うん、なんかチーズとケチャップでそんな感じに仕上がってた。
最近はローソンでからあげくんを選ぶこともないから何味かすら思い出せないよ。
やるね99ショップ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol.173-1 Maria [COSMOS]

2004-12-30 23:28:14 | 日経新聞
「経済損害『1兆4000億円超す』 6面国際1」

再保険最大手のミュンヘン再保険はスマトラ島沖地震・津波による経済的な損害額は
「少なくとも100億ユーロ単位にのぼるのは避けられない」との見通しを示した。
ただ、実際に保険業界が負担する保険金支援額は、今秋、米国南部や日本列島を相次ぎ直撃した
ハリケーンや台風被害を大幅に下回るのはほぼ確実。
津波で大きな被害を受けた南アジアは貧しい地域が多く、欧米や東アジアに比べて保険が定着していないためという。

(私見)

再保険? 再? まぁ、いいわ。

スマトラ関連のニュースって最近はめっきり減ったね(2月6日現在)。
保険金の支払いで倒産した保険屋ってあったよね。今回は大丈夫なんだろうか。

保険のシステムって持ちつ持たれつって感じだね。むしろ保険と書いてそう読む勢いだよ。
保険業界の歴史っておもしろいかもね。今生き残ってる保険屋ってやっぱ運がいいってことにならないかな。
どんな事業に保険かけてるとか、もしくはそこでの収支みたいなデータがあると色々とわかりそう。
ああ、保険論の授業って実はおもしろかったのかも。損してるね。学生時代はほんとに損してきたよ。
うーん、鉄鋼業界に次ぐ魅力的な分野なのかも。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol.173-0 Maria [COSMOS]

2004-12-30 23:27:11 | 食品・菓子・飲料
「中華丼と焼きそば」

王将のお持ち帰りでございます。
なんかね、らーめん屋に一人で食べに行くのはいいんだけど、王将みたいなとこは一人だとなぜか恥ずかしい。ない?
マクドはぎりぎりかな。ファミレスは無理。

王将ってやや安いよね。ボリュームもそれなりにある。味は運次第かな。
食べるものってだいたい決まってるよね。らーめんを注文することはないね。
おいしい? 似たような値段で他にいいとこ知ってると注文しなくなるよ。
そうだね、中華丼、焼きそば、天津飯、皿うどんぐらい? マーボー丼は一時期短期間で食べ過ぎて嫌いになった。
中華丼は野菜がいい感じ。普段あんまし食べないし。野菜は好きですよ。鍋とかだとお肉が余るぐらい野菜を食べる。
焼きそばは味付けかな。しょうゆ風味だよね? ソース好きじゃないのよ。
天津飯はあんかけとたまごの相性だな。てか、ケチャップのっける地方があるんだって? 天津飯に失礼だよ。
皿うどんも野菜かな。ちょっとふやけた麺もいい感じだよね。

まぁ、王将の最大のネックは衛生面と接客だろ。ある程度は我慢できるけどさ。
マーボー丼食べた友人が腹痛おこすってどうなのよ。
店員のおばちゃんが「大丈夫?火はいってる?」って、確信犯かよ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol.172-1 見えない物を見ようとする誤解 全て誤解だ

2004-12-29 23:14:29 | 日経新聞
「監視カメラ映像 長時間鮮明 13面企業3ベンチャー」

2005年1月、ソフト開発の日本ブレインウェアは、監視カメラ4台の映像を長時間鮮明に記録できる
ハードディスクレコーダー「ネットワークビデオレコーダー」を発売する。
画面上で動いた部分だけを録画する技術を使い、複数のカメラで長時間、高画質の録画を可能にした。
従来はカメラ台数や録画時間を増やすと画像の質を落とす必要があり、
人物の顔が不鮮明になるなど監視精度に影響があった。

(私見)

ニュースに出てくる防犯カメラの精度って誰しも一度は疑問に感じるものだよね。
「もっとはっきりうつせば犯人も簡単に捕まるんじゃ・・・」
まぁ、きっとお金の問題とかなんだろなってのは思ってました。

コンビニや銀行ってさ、防犯ビデオの精度で競合と差別化できるよね。
「ちっ、ここの銀行は画像もくっきりきれいですぐ顔がわれちまうぜちくしょう」みたいな。
まぁ、顧客の預金に影響はないにせよ、銀行強盗に巻き込まれるリスクは減るでしょう。

高画質防犯カメラと警備員さんってどっちが安心なんだろうか。
警備員さんだとコンビニ前で溜まってる集団にも効果あるよね。てか、店員さんがその役割を意識すればいいのよ。

銀行での強盗被害って年間どのくらいなんだろう。高画質防犯カメラの導入よか高いんだろうか。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol.172-0 見えない物を見ようとする誤解 全て誤解だ

2004-12-29 22:43:16 | 外食
「続・名古屋の思い出」

名古屋と言えば味噌カツときし麺でよろしかったでしょうか?
「よろしかったでしょうか?」ってどう考えてもおかしいよね。気持ちはわかるんだけどね。

まぁ、そんなわけで味噌カツかきし麺を求めてさまよったわけですよ。
名古屋駅周辺と金山駅周辺をくまなく歩いたんだけどね、どっちもありません。
ほんとに名物なの? 大阪でたこ焼き探すのと明らかに難易度が違う。
はぁ、もっと下調べして名店っぽいとこをピンポイントで食すべきだったな。

で、結局時間もなかったんでライブ会場の周辺にあったマクドでお食事ですよ。
ポテトがおいしいのよ。ビッグマックが確か創業価格とかだったんだけど、ここはダブルチーズバーガーですよ。

そうそう、名古屋で標準語に近いのね。レジに並んでる高校生集団の会話に関西が感じられなかった。
関西弁と言えば、東京の溜池山王にある神社?の巫女さんとの会話がちょっとトラウマ。
私「これなんぼすんの?」
巫女さん「は?」

旅行に行くときはちゃんと計画的にしないと時間の無駄ってことよ。はは。
ああ、あと自転車って便利だよね。名古屋駅周辺歩いてる時に思った。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol.171-0 鼓動 [CATALOGUE1987-1995]

2004-12-28 01:24:49 | デジカメ画像
「名古屋の思い出」

JR名古屋駅にそびえる建物。名前はわかりませんでした。なんだろ、ツインタワーとかかな? 一目見た瞬間思いました。
「ここの最上階からだと名古屋が一望できるな」
で、ライブまであんまし時間がなかったんだけどこの建物に進入することを決意。
どこが入り口かなーとかぐるぐるまわって名古屋駅の外に導きだされること数回。結局到達できず。
てか、これってホテルなんじゃね? 一般の方々は立ち入り禁止かい?

仕方ないんで写真だけ撮っておきました。
今こうして写真ながめてて思ったんだけど、右から左の建物に移動するのって一苦労だね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol.170-1 唄 [CATALOGUE1987-1995]

2004-12-27 01:08:35 | 日経新聞
「壁に塗るだけ 低周波音吸収 19面科学」

男性がぼそぼそと話す低い声に相当する200-400ヘルツの低周波音を吸収できる新素材を、東京工業大学の住田教授のグループが開発した。
塗料に混ぜて壁に塗るだけで効果を発揮し、従来よりもけた違いに安くできるとみている。

(私見)

科学の力でご近所関係も円滑ですか。すごいですなぁ。
この記事だと男性のぼそぼそ声は吸収できるのはわかるんだけど、それ以外はどうなるんだろうね?
例えば、男性と女性が小声で話してる場合だと女性の独り言に聞こえて警察に通報されるなんてこともあるかもね。ないか。
もし安価で話し声程度の騒音を吸収できるんなら住宅事情も変わってくるよね。
将来は今よりも安価でいいマンションが買えるかもね。

個人的には静かなところに一軒家を建築したいものです。もちろん通勤便利。ないか。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol.170-0 唄 [CATALOGUE1987-1995]

2004-12-27 00:53:33 | デジカメ画像
「大阪厚生年金会館」

本日は地元大阪の厚生年金会館でございますよ。
いやぁ、楽だわ。自転車で15分だよ。昨日の名古屋遠征はなんだったのかね。
今度からはできるだけ関西圏で終始するようにしよう。うん。ツアーの話ね。年末はどうだろ。

さて、ファンクラブに入って3年になる身ですが(2年かも)、なんと3階席に招待されました畜生めい。
これは正規の値段とさほどかわらない価格でヤフオクのがいい席売ってるんじゃないの?的な席です。
いやはや、これも経験。早速3階から下の階をのぞいてみました。
うーん、ほんとなんにもないのね。落ちたら死ねる。
しかも最初席間違えて座ったし。
ちょうど中央の席でこれなら全体がよく見えるしいいかなって思ってたら自分の席はひとつ右のブロックでした。恥ずかしかった。
名古屋でグッズのストラップ買ったんだけど、けっこう気に入ったんで大阪でもう1つ買おうと思ったら売り切れてやんの。

ふぅ、結局今年はアメ村のRucy含めて4箇所参戦できました。来年はアルバムが出てツアーもあるそうで。
お金ないけど頑張ります。京都、奈良、神戸は行けるはず。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol.169-0 die [CATALOGUE1987-1995]

2004-12-26 00:15:11 | デジカメ画像
「名古屋市民会館」

そうです。年末の恒例行事、BUCK-TICKのライブでございます。
大阪在住なんですが、名古屋まで遠征しました。意外と遠かった。うーん、こんなに遠かったっけ?

名古屋は学部の時のゼミでトヨタの工場見学に来て以来です。
行きは近鉄に乗ったんだけど、2時間ぐらいかねぇ。4000円ぐらいだったような気がします。
そう、交通費がまさかこんなにかかるとは思ってもいなかったのよ。
しかも、帰りは近鉄特急がない時間でやんの。泊まるわけにもいかないんでやむなく新幹線ですよ。
どこのブルジョアだよまったく。6000円ぐらいとられたんじゃないの?
でもさすが新幹線。早いのなんの。あっというまに帰宅できちゃったよ。

よくよく考えたわけ。新幹線で名古屋から新大阪。あとは地元までJR環状線。
これ新幹線の切符一枚で買えるんだけど、もしかして京都で降りてJRで帰ったほうが安いんじゃないの?
だって、京都から新大阪を新幹線よかJRのが安いでしょう。
どれぐらい損したのかをネットで調べたんだけど、実は同じなのね。いやむしろ安かったかな?
うーん、なんで? JRマジック。

あ、ちなみにライブは最高でした。ホールでライブ見たのははじめてなのよ。
これまでは武道館、横浜アリーナ、インテックス大阪みたいなでかいとこか、難波Hatchみたいな小さいライブハウスでした。
ちょうど中間て感じかな。自身は視力が低いから双眼鏡つかったけど、人によってはなしでもけっこう見れるよね。
いやはや、うらやましいこってす。
個人的にはライブハウスのが一体感あっていいけどね。一度死にかけたけど。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol.168-1 ドレス [CATALOGUE1987-1995]

2004-12-25 23:58:15 | 日経新聞
「携帯がチケットに 3面総合」

ファンは見たい試合のチケット入手が今まで以上に容易になりそうだ。
ソフトバンクは「ヤフー」を使ったチケットのオークション販売を検討している。
年間指定席の保有者が、観戦できない試合のチケットを出品するケースなどを想定している。
出品者を登録制にして「ダフ屋」まがいの売買を排除、試合開始の1時間前まで購入可能にする。
携帯電話からも買え、仕事帰りのサラリーマンが気軽にチケットを入手できるようになる。
球場ではゲートに携帯をかざすだけで入場可能。

(私見)

うまいこと考えたね。やってることはダフ屋とそんなに変わらないのにさ。ソフトバンク公認のダフ屋って感じかな。

でもまぁ、かなり野球観戦が身近になるんじゃない?
オークションもできれば希望価格設定して時間まで買えるかわからないとかはやめてほしいね。
このシステムはぜひ他の分野にも応用して欲しいね。コンサートとかさ。
携帯電話で入場できるんなら会場の人員減らせるんじゃない?
チケットやグッズの価格にぜひ反映して欲しいね。正直並んでる時間もうざったいんですよ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol.168-0 ドレス [CATALOGUE1987-1995]

2004-12-25 23:50:04 | デジカメ画像
「338匹目の奇跡」

ドラクエ5です。もうやってないけどね。当時ははまってた。
さて、わかる人にはわかる事情とともに、わかる人にはわかるネタがでました。

はぐメタを凌ぐ仲間のなりにくさで有名なヘルバトラーですが、なんと338匹と比較的早い段階で仲間になりました。
なんかね、もう育てる気力もありません。達成感で一杯。いや、疲れた。
その後惰性的にグレイトドラゴンとキラーマシーンも調整したんだけど、無理。
ちなみに勇者のレベルは90ぐらい。たぶん。普通にやっててこれ。マドハンドとかなしで。
RPGって毎回そこそこやりこむんだけど、いつも中途半端に終わるなぁ。
そろそろドラクエ8に挑戦しようかな。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol.167-1 JUPITER [CATALOGUE1987-1995]

2004-12-24 23:26:25 | 日経新聞
「50型プラズマTV 40万円切る 9面企業1」

家電ベンチャーのバイ・デザインは、画面サイズ50型で40万円を切るプラズマテレビを発売する。
当初は家電量販店やインターネット経由で50万円弱で売る予定だったが、
流通コストがかからないネット販売に限定し、約10万円もの価格下げを決定した。
同クラス品よりも4割前後安い。

(私見)

40万円もする家電が売れるなんて、日本もまだまだ奥が深いですな。出すとこには出すって感じでしょうか。

ブランドのないベンチャーが価格で勝負してるんだけど、高価格帯の家電て価格よかブランドが優先されるんじゃないかな。
なんか安心でしょう。たとえ中身がベンチャーのと同じでも。それがブランド力ってやつでしょう。

デジタル家電も高級なイメージがあったけど、今後は一般家庭でも購入できるような価格になるかどうかって疑問を感じる。
大量生産してコスト落とすんだけど、そんな勇気ある企業がありますか?
ひとつが数十万もする在庫抱えた日なんて社員さんに未来はありませんよ。

そもそも、デジタル家電の高級価格帯に企業が注力しすぎたんじゃないかな。
正直さ、今のTVやビデオに何か不都合があるかってーとそうでもないでしょう。
つまり、ブランド品なわけ。所有することがステータスになってる。
値下げによる価格競争が発生した時点でもう未来は見えてたかもね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol.167-0 JUPITER [CATALOGUE1987-1995]

2004-12-24 23:09:59 | 外食
「そば派だっつってんでしょうが」

学生生活は6年目なんだけど、はじめて学内の蕎麦屋を利用しました。
当時はもっぱら生協の食堂か部室でコンビニ弁当だったね。
ちなみに、このキャンパスには一部の学部を除いて1、2年生しかいないのよ。
そう、知り合いがいないわけ。
学食って鬼のように広いのよ。そんな中ぽつんと一人で食事なんてちょっとしたあれでしょう。
周囲からの目も痛いだろうし、そんな訳であまり学生の利用していない食堂街に行ったのさ。

で、カレー屋、すし屋、ハンバーガー屋、中華屋と目を疑うようなラインナップからチョイスしたのは蕎麦屋でした。
蕎麦なんてそうそう失敗しないでしょう。おいしくない蕎麦はあるけどまずい蕎麦はないはず。
値段も500円ちょっとだったような。ちょうど日替わり定食が親子丼セットだったし。

カウンター10数席とテーブルが3組ぐらいだったかな? 私を含めてお客は2人でした。まぁ、2時だったからね。
お水がでてきたんだけど、なんかカウンターにおきっぱにしてあるのね。水のはいったグラスがいくつも。
ええ、もちろん飲みませんでした。基本的に食事中の水分は汁ものから取るしね。

そうそう、肝心の味なんだけどね。いやね、意外とおいしかったのよ。特にてんかすが。
てんかすはご自由にどうぞって感じでおいてあったんだけど、思わず大量投下しちゃったね。
こんなにいい蕎麦屋があっただなんて、2年間損してたなぁ。

ほんとに蕎麦が好きなのよ。
昼飯に1500円ぐらいかけれる身分になったらいつか蕎麦屋で天ざるでも注文してやろうと思ってます。
おいしい蕎麦屋を探した時期もあったっけ。確か立ち食い蕎麦はやめとけっとことしかわからなかったけど。
最後に、そばをかまずに飲み込む食べ方があるってまじ? おいしくないでしょう?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol.166-1 M・A・D [CATALOGUE1987-1995]

2004-12-23 22:37:21 | 日経新聞
「家電量販、ネットの陣 9面企業総合」

家電量販店首位のヤマダ電機がインターネットによる家電販売に本格参入し、
ネットで年間300億円を販売する業界2位のヨドバシカメラと激突する。
家電購入時にネットで価格や性能を丹念に調べる消費者が急増していることに対応した。
大型店の出店や派手な宣伝でしのぎを削ってきた両社だが、ネット販売での品揃えやサービスでも競い合う。

(私見)

販売網ってのは競争力において実に重要な役割を果たすことを最近理解したんだけど、
ネット販売に進出してもパイは少ないんじゃないだろうか。
確かに、自身もデジカメやウォークマン、PCなんぞを購入する時はネットで色々と情報収集したね。
でもね、競合が家電量販店だけとは限らないでしょう。そう、ヤフオクやらのネットオークション。
価格だけを考慮すればけっこう魅力的な市場でしょう?
つまり、ネット販売は価格競争を強いられる分野になると思うわけ。
デジタル家電自体が値崩れしてるんだし、家電屋もあまり儲かってないんじゃないかな。
どっかが独自ブランドで家電作るんだよね。それって中間コストを削減してきた結果だと思う。
海外に委託して独自ブランドを展開する家電屋も今後は増えるんじゃないの?
薄利多売ねぇ。そういえば日本橋の景色もだいぶ変わったね。
個人商店の店主と値引き交渉をしていた頃が懐かしいや。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする