Vol.263-3 Schiz・o幻想 [97BT99]

2005-03-30 03:19:29 | 日経新聞
 「風景画に足すなら?」


ある画廊に1枚の絵が飾ってあります。その絵には山しか描かれていません。
これでは寂しいので、何かを1点、描き加えようと思います。
あなたならば次のどれを描き加えますか?

①太陽
②海
③鳥
④家


(私見)

問題文がまずおかしいよね。
画廊の絵が寂しいから絵を描き加えるってあんた何様?
しかも寂しいくせに描き加えるのは1点だけってどゆこと?
ったく、考える身にもなってほしいもんだよ。

まぁ、寂しいって視点からだと鳥みたいな生物だろうね。
家も生活感があっていいけど、人が映らないと寂しさが増しちゃう。
太陽もちょっとねぇ。明るくはなりそうだけど。
海は捨てがたいね。実質鳥か海の2択だな。
好きこそものの上手なれで海にします。②です。


(診断)

ピンチからの脱出法をチェック
山は心理学的に目標や理想のシンボルだといわれています。
山の絵に何を描き加えたかによって、あなたに適したピンチからの脱出法を探ってみましょう。


あなたはどんなことも前向きに努力をしていくタイプです。
どんなピンチも人一倍の努力とプラス思考で乗り越えていけるはずです。


何事も緻密に計画を立ててから実行に移すタイプです。
逆境に陥ることはあまり多くないはずです。
しかし、一転して逆境に陥ると、落ち込むところまでとことん落ち込んでしまそう。


あなたは嫌なことがあると、責任を他人に押し付けてすぐに逃げ出してしまう傾向があるようです。
嫌なことにも前向きに受け止める努力を!


あなたはピンチに陥ると、家族や友達に助けを求めてしまうみたい。
まずは自分で対処する方法を考えましょう。


鳥にしなくて正解でしたね。セーフ
まぁ、確かに慎重というか計画的な一面がありますね。
買い物をする時なんかも事前に下調べしてからでかけるタイプです。
決断は大胆だけどね。欲しいものは躊躇なく買います。これって計画的か?
まぁ、打算的であることは認めます。





忍者TOOLS
忍者TOOLS


2005.03.14

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol.263-2 Schiz・o幻想 [97BT99]

2005-03-30 02:39:20 | 日経新聞
 「1分で80%充電 11面企業1」


東芝は29日、急速な充電が可能なリチウムイオン電池を開発したと発表した。
充電速度が従来の60倍以上で、1分間で電池容量の80%を充電することができる。
パソコンなどの電子機器をはじめ、電気自動車向けを想定しており、
改良を進めて2006年の製品化を目指す。

充放電を1000回繰り返した結果、電池容量の低下はわずか1%。
従来と比べて性能が大幅に高まった。


(私見)

なんか日ごとに電池の性能が向上してますね。しかも製品化する前に。
日々不満に感じてる電池の性能も来年あたりにぐぐっと解決される可能性大ですね。

今回の技術で注目したのは電池容量の低下です。
今までは携帯電話を1年ぐらい使うと露骨に容量が低下してましたね。
私が今使ってる携帯電話は電池が1日持ちません。おそらく30分ぐらい電話したらアウトでしょう。

これは買い替え需要につながるからあえて向上してないのかと思ってました。
電気自動車向けを想定ってのがポイントのようですね。
今後、電池は思わぬところへ進出していきそうな予感です。




忍者TOOLS
忍者TOOLS


2005.03.14

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol.263-1 Schiz・o幻想 [97BT99]

2005-03-30 02:15:06 | 日経新聞
 「春秋 1面」


全国の牛丼チェーン店の前にできた長い列。
米国産牛肉の輸入再開を心待ちにする人が何と多いことか、と思っていたら、
危険部位を除去した20カ月以下の牛でも、輸入再開には6割の人が反対、と本誌のネット調査。
米国の圧力への反発もあるのだろうか。


(私見)

上記の文章をそのまま解釈すると
「牛丼の復活を望む人は意外と安全面に気をつかってるね」
って受け止め方をされても仕方がない気がする。

で、ついにでました署名活動。119万人分も集まったそうで。
署名すれば何でも解決するだろうって感じがしてあまり好感がもてる手法じゃないけど、
実際多くの人が牛丼復活を望んでいるのは事実。

まぁ、これに署名した人は規制緩和で輸入した牛肉でBSEに感染しても文句は言えないですよ。
それだけの覚悟があって署名したんだろうか。
身近なもので油断してるかもしんないけど、それだけ食の安全てのは深刻な課題だと思う。

もし輸入再開後に牛丼でBSE感染が確認されると、当然吉野家どころか外食業界は壊滅だよね。
食の安全てのは経営を左右するブランドでしょう。

国と企業が二人三脚で安全のために米国ととことん協議して欲しいね。





忍者TOOLS
忍者TOOLS


2005.03.14
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする