(つづき)
令和2年4月10日(金)晴れ 18.5/9.2℃
今回の金曜登山は江田島市のクマン岳(399.8m)でした。
呉ポートピア港から江田島が見えました。
古鷹山 クマン岳
呉ポートピア港に5名が集合し、9時のフェリーに乗船、
コロナの影響か?室内は貸切り状態
約10分で江田島市の切串港(吹越)に到着。
切串港を出発すると、桜が満開でした。
江田島の綺麗な海岸線を見ながら進みます。
サクラの並木通りを通過。
切串中学校や小学校の前を通過。
長谷川の切串大橋を渡ります。
緩やかな舗装された坂道を登っていくと、正面にクマン岳への稜線が見えました。
民家の庭のツツジが綺麗です。
その家の玄関の面白い石像
途中には、登山口の標識が有り安心です。
民家が無くなり、山林に近づいてきました。
竹藪や砂防ダムを通過し。
切串側のクマン岳登山口(K1)に到着。
江田島トレイルマップの位置番号 K1
矢印の方向の登山道に入ります。
竹ヤブから、登山開始。
尾根を横断し
ヤブや谷が右側になったり
ジグザグに登っていくと
高地に出て、周囲の山並みが見えてきました。
呉市の灰ヶ峰方面。
絵下山方面
シダの間を通過
眼下には切串の住宅地が見えます。
岩場を通過。
大きな花びらのツツジです。
急登が続きます。
少量の水が流れる沢を通過。
ロープ場の急登開始
ロープは直ぐに終了
急登は続きます。
大きな岩の上を通過。
頭上が明るくなり、尾根が見えてきました。
尾根に出ました。左折して、クマン岳の主稜線の急登となります。
江田島トレイルマップの、K2ポイントを通過
分岐の標識
稜線を辿り、クマン岳へ向かいます。
見晴らしが更に良くなってきました。
羅漢山 大野権現山?
稜線に、大きな岩が増えてきました。
また、ツツジの花も増えてきました。
ゲンカイツツジ だそうです。
足元にも
登山道の左右に、ゲンカイツツジが続いて咲いていました。
急登も忘れて登り続けます。
切串港や屋形石方面
根っこの階段を登ると
展望岩に着き暫く展望を見ながら休憩。
似島の下高山や安芸の小富士
下高山
安芸の小富士
似島学園や桟橋
似島沖の峠島、元宇品方面
幸の浦方面
展望岩の様子。
展望岩周辺のゲンカイツツジは満開になっていました。
大きな花びらと濃いピンクが特徴
左右にツツジを楽しみながら山頂へ向かいます。
弥山や大奈佐美島
岩場やツツジを眺めて、クマン岳を目指します。
素晴らしい稜線歩きです。
(つづく)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます