ひろしま里山放浪記

自然とのふれあいなど気儘な書込み

極楽寺山(荒蒔コース)周回登山(4) 極楽寺-屋代コースー佐方PA迄

2020-07-22 | 日記

(つづく)

佐方PAから荒蒔の滝コースを三角点迄登り、平良コースに合流、蛇の池にて昼食後、

極楽寺山最高地の展望広場(693m)を目指します。

 

途中の多目的広場を通過。

 

展望広場への標識、すぐ近くです。

 

展望広場、極楽寺山 最高地(693m) 山頂には三角点はありません。

 

三角点が無いので山頂標識にタッチ。

 

山頂から極楽寺入口の駐車場へ下りました。

 

修行太師像前を通過。

 

極楽寺本堂裏の十三仏 前を通過。

 

広島県重要文化財の極楽寺本堂  本尊は千手観音 阿弥陀如来 

 

阿弥陀堂

 

展望東屋から、南側の瀬戸内海の展望。

 

ねむの木の花が、満開です。

 

展望東屋で休憩中。

 

ここ極楽寺の標高は661m(極楽寺山山頂は693m)

 

三十七丁石(最上段)

 

石の階段を下り仁王門へ。

 

仁王門の階段を下ります。

 

中国自然道の標識を左折し、五日市(屋代)方面へ左折します。

 

暫くは、屋代コースを下ります。

 

仁王門前から200m下りてきました。200mごとに標識が設置。

 

まもなく立派な階段が有ります。

 

以前大雨で壊れましたが、丈夫な階段が出来ていました。

 

 

 

安全柵も丈夫に良く整備されています。

 

仁王門から400m下りました。

 

海上保安庁の電波反射板の下を通過。

 

反射板傍に東屋が有り、小休憩。

 

 

 

急斜面を下り続けます。

 

800m下りました。

 

丸太階段を下り続けます。

 

 

 

 

この先急こう配の階段が有るので要注意。

 

 

 

しっかりしている階段を下ります。

 

 

 

階段を下ると渓流と、出合いました。この後、渓流沿いに下ります。

 

仁王門から1000m歩いてきました。

 

渡渉しました。

 

先程渡渉した渓流のこと?

 

ガレキを集めてケルンが出来ています。

 

コースが緩やかになってきました。

 

暫く、沢状態のコースを通過。

 

歩き易く広いコースになりました。

 

1400m地点を通過。

 

(五日市)屋代ー(廿日市)佐方の分岐に到着。

 

 

 

廿日市市佐方方面(西広島バイパス)の標識。

 

昔のみちしるべ

 

佐方PA方面へ下りています。

 

 

 

沢道を下っています。

 

まだ、先日の大雨の影響が残っているようです。

 

 

 

少し高くなりました。

 

植林地帯を通過中。

 

カラフルなボールが山積みされていますが何でしょうか?

 

タマゴタケを発見、少し遅かったようです。

 

綺麗に傘が開いてしまっていました。

 

山陽道が、なかなか見えてきません。

 

不揃いの丸太の階段、敬遠して遠回り。

 

山陽自動車道の佐方橋を渡ります。

 

佐方橋から数分後、鉄塔を通過。

 

鉄塔からは東方面に、広島南アルプス鈴が峰の稜線が見えました。

 

平坦な、コースを軽快に下りています。

 

佐方登山口の近くに、色々な人形が吊るされています。

 

登山口から舗装された林道に、バラ園の沢山のビニールハウスが有りました。

 

登山口の佐方林道に下ります。

 

登山口の看板。

 

林道を、佐方PA方面に向かいます。

 

木彫りのフクロウの郵便受けの前を通過。

 

時期をは過ぎましたが、キヌガサタケを捜索?

 

西広島バイパスが見えてきました。右折。

 

 

 

行き止まり方向への、佐方PA方面へ。

 

佐方PA(上り)に到着し(下り)の駐車場への、佐方人道橋を渡ります。

 

全員無事に佐方PA(下り)に到着。

佐方PAは、売店や事務所の建物や、給油所は無くなり、トイレと自動販売機のみになっていました。

長梅雨で長らく休止の後、素晴らしいお天気に恵まれ、又、タカ長さんにも合えて楽しい登山となりました。

仲間の皆様、有難うございました。

 

(終了)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする