おかずブログ

ここでは主に撮影画像を発表します。
近場で撮影した植物などがメインとなります。

11月の花たち (2)

2008年11月22日 | 魅惑の花たち
さまざまな菊の花

菊は秋を代表する花の一つと言っていいでしょう。
もともとは八世紀頃に中国から渡来した植物です。キク科の多年草です。
野菊の場合も渡来したものなのかどうか私には分りません。
栽培種の菊は大きさや色や形は多種多様です。たくさんの
種類が人工的に作り出されていますが、花は秋から初冬にかけて咲きます。
皇室の紋様は十六弁の八重表菊です。皇族は十四弁の八重裏菊。
陰暦九月九日、重陽の節句の日に菊見の酒宴が行われていました。
          (日本語大辞典参考)

上から白菊の小花、二枚目と三枚目は嵯峨菊、四枚目と五枚目はシュウメイキク、
あとは栽培品種のなんとかというのですが名前まではわかりません。


















11月の花たち (1)

2008年11月22日 | 魅惑の花たち
センニチコウ

ヒユ科の一年草。高さ50cm内外。葉は対生し、長楕円形。夏から秋に、多数の
小花からなる球状頭花をつける。色は紅色が普通。観賞用として栽培。
長い期間、色があせない。熱帯アメリカ原産。
          (日本語大辞典から抜粋)

さすがに私の手持ちの安カメラでは小花までは鮮明に撮影することは不可能です。