goo blog サービス終了のお知らせ 

きになるRINGO

木に生るのは林檎
気になるのはRINGO
ミュージックメモリアル。
音楽を中心に気になる徒然。

英国のソングライター、ベース奏者「ジョン・イルズリー」は本日で64歳になります。

2013年06月24日 | ミュージシャン
イギリスのベース奏者、ソングライター、音楽プロデューサー、「ダイアー・ストレイツ」(Dire Straits)の創設メンバー「ジョン・イルズリー」(John Illsley)は本日で64歳になります。(1949年6月24日生)

ジョン・イルズリーはイギリスの中央部レスターで生まれました。

大学の進学でロンドンへ出てきました。アルバイトをしながらカレッジバンドでベースを演奏していました。
卒業後ガールフレンドとレコードショップをオープンし、ローカルバンドで活動していました。

バンド仲間からマーク・ノップラー(リードギター&ボーカル)とデヴィッド・ノップラー(リズムギター)、ビック・ウィザース(ドラム)の4人構成で、「カフェ・レーサーズ(Cafe Racers)」を結成しました。
ビック・ウィザースは既にプロのミュージシャンでした。

バンド名を「ダイアーストレイツ」とし、1977年ファーストアルバムの録音に入ります。
翌年リリースしました。
Dire Straits
Polygram Int'l
Polygram Int'l



そして”Sultans of Swing”が大ヒットしました。


続けてアルバムをリリースして瞬く間にスーパースターバンドに「なりました。
Communique
Warner Bros / Wea
Warner Bros / Wea

Making Movies
Warner Bros / Wea
Warner Bros / Wea

Love Over Gold
Warner Bros / Wea
Warner Bros / Wea


そしてアルバム”Brothers in Arms”で ついにグラミーを受賞します。
Brothers in Arms
Universal UK
Universal UK



ジョン・イルズリーはこの頃ソロアルバムをリリースしました。
Never Told a Soul
Creek
Creek


1988年セカンドソロアルバムをリリースします。
Glass
Creek
Creek


同じ頃マークノップラーもソロプロジェクトを展開し、ダイアー・ストレイツは活動を休止します。

3年後1991年活動再開します。
6枚目のアルバムをリリースします。
On Every Street
Warner Bros / Wea
Warner Bros / Wea


しかし4年後1995年ダイアーストレイツは解散しました。

ジョン・イルズリーは地道にソロ活動します。

2005年パブでアイリッシュ・セルティック・ロックグループ「クニーナ」(Cunla)に1993年以来再会します。

翌年2006年「クニーナ」とのコラボアルバムをリリースしました。
Live in Les Baux De Provence
Creek
Creek


2008年にはアイリッシュシンガー、ソングライター「グレッグ・パーリー」とのコラボアルバムをリリースします。
Beautiful You
Creek Records
Creek Records

'One' Music Video For Irish Film 'Anton' AKA Trapped (2008)



2010年のアルバムが最新です。
Streets of Heaven
Creek Records
Creek Records




















ヴァン・ヘイレン東京公演観てみました

2013年06月21日 | コンサート
「ヴァン・ヘイレン」(Van Halen)東京ドームコンサートを観てきました。


6月21日金曜日
開演予定の19:00を少し過ぎた頃、ドラムのアレックス・ヴァン・ヘイレンが登場、そして一気に客電は暗転、エディとその息子であるベースのウルフギャング・ヴァン・ヘイレン、フロントマンのデイヴィッド・デイヴィッド・リー・ロスが登場し、「Are You Ready?」というデイヴのコールの後、「アンチェインド」で一気にスタート。ドームはいきなり興奮の渦となりました。



















set list

Unchained
Runnin' With the Devil
She's the Woman
I'm the One
(First time since 2008)
Tattoo
Everybody Wants Some!!
Somebody Get Me a Doctor
China Town
Hear About It Later
Oh, Pretty Woman
(Roy Orbison cover)
Drum Solo
You Really Got Me
(The Kinks cover)
Dance the Night Away
I'll Wait
And the Cradle Will Rock…
Hot for Teacher
Women In Love
Romeo Delight
Mean Street
Beautiful Girls
Ice Cream Man
(John Brim cover)
Panama
Guitar Solo
Ain't Talkin' 'bout Love
Jump



驚いたのは
デイヴ主役の短編やくざ映画
『外人任侠伝』東京事変
銭湯を訪れたデイヴ扮する殺し屋の男が、花札に興じるKONISHIKIらチンピラ一味と一悶着起こすというもので、KONISHIKI演じるチンピラの兄貴分が調子に乗るとデイヴはこめかみに銃身を当て、そこで衝撃の一言。それはなんと“美少女戦士”でおなじみな、あの決め台詞だったのである! 
「ツキニカワッテ オシオキヨ」
場内は爆笑の渦に。




気になる新譜

2013年06月19日 | CD
キース・ジャレット・トリオ
Somewhere
Ecm Records
Ecm Records

ドラム:ジャック・ディジョネット

クイーンズ・オブ・ザ・ストーン・エイジ
...Like Clockwork
Matador Records
Matador Records

ドラム:ジョーイ・カステロ、デイヴ・クロール、ジョン・セオドア

ライフ・コーチ
Alphawaves
Thrill Jockey
Thrill Jockey

ドラム・ジョン・セオドア

ジョー・サトリアーニ
Unstoppable Momentum
Red Int / Red Ink
Red Int / Red Ink

ドラム:ヴィニー・カリウタ

ジョシュア・レッドマン
Walking Shadows
Nonesuch
Nonesuch

ドラム:ブライアン・プレイド

パット・メセニー
タップ
ワーナーミュージック・ジャパン
ワーナーミュージック・ジャパン

ドラム:アントニオ・サンチェス

ジョン・スコフィールド
Uberjam Deux
Emarcy / Umgd
Emarcy / Umgd

ドラム:ルイス・ケイトー、アダム・ダイチ

ダフト・パンク
Random Access Memories
Sony
Sony

ドラム:何とオマー・ハキム、ジョン・JR・ロビンソン





愛蘭のミュージシャン「フィル・シェブロン」は今日で56歳になります

2013年06月17日 | ミュージシャン
アイルランドのシンガー、ソングライター、ミュージシャン「フィル・シェブロン」(Phil Chevron)は今日で56歳になります。(1957年6月17日生)

フィル・シェブロンはダブリンで生まれました。
10代より地元でバンド活動していましたが
アイルランドのパンクバンド「ラディエター・フロム・スペース」(The Radiators from Space)の創設メンバーといして活躍します。
バンドはラディエターズとして活動します。
TV TUBE HEART
ACE
ACE


Trouble Pilgrim
CD Baby.Com/Indys
CD Baby.Com/Indys


まずまずの成功を収めたバンドでしたが行き詰って1981年解散します。

ラディエターズは1987年再結成後再び解散し2004年から再活動しています。

フィル・シェブロンは1981年ロンドンへ行きます。
レコードショップで働いている時にミュージシャン仲間に出会い
「ザ・ポーグス」(The Pogues)に参加します。
Red Roses for Me
Warner Bros UK
Warner Bros UK


1985年から正式メンバーとして活動しました。

フィル・シェブロンはバンドで最初バンジョーやマンドリンを弾いて独自のヴォーカルで評価されていましたが次第にソングライターとして評価されました。
アルバム”If I Should Fall from Grace with God”に収録の"Thousands Are Sailing" はヒットしました。
If I Should Fall From Grace With God
Warner Spec. Mkt. UK
Warner Spec. Mkt. UK


Peace & Love
Warner Spec. Mkt. UK
Warner Spec. Mkt. UK

Hell's Ditch
Warner Classics UK
Warner Classics UK

Waiting for Herb
Chameleon / Wea
Chameleon / Wea






1994年フィル・シェブロンはドラッグ問題や体調不良のためバンドを離れます。

ザ・ポーグスも1996年に解散して2001年に再結成しています。

2004年からフィル・シェブロンはザ・ポーグスに復帰しますが今度は食道癌と診断されました。
2009年までに治療を続け克服したかにみえました。
今年癌の再発が認められたと報道されましたが、詳細は不明です。


回復をお祈りします。










米国のミュージシャン「チャーリー·ドミニシ」は本日で62歳になります。

2013年06月16日 | ミュージシャン
アメリカのハードロック系ヴォーカリスト、ミュージシャン「チャーリー·ドミニシ」(Charlie Dominici)は本日で62歳なります。(1951年6月16日生)

チャーリー·ドミニシはニューヨーク生まれです。

幼少より音楽好きで13歳からステージで弾き語りを始めました。

メジャーのレコードデビューは
1969年のフォークデュオBILLY & CHARLESです。


フォークから次第にロック系のヴォーカルに変遷し
1981年「Franke and the Knockouts」のヴォーカルでレコーディングに参加しました。
Franke & the Knockouts
Escape
Escape


チャーリー·ドミニシは1年余りで脱退しました。

そして「ドリームシアター」(Dream Theater)のオーディションを受けて
1987年クリス・コリンズの後任のメンバーになりました。
When Dream & Day Unite
One Way Records Inc
One Way Records Inc




ドリームシアターは2年の活動で脱退します。友好的に分かれたためその後もゲスト参加で度々歌っています。



その後はセッションや支援活動を続けて
2005年に本格的にソロ活動を展開してアルバムをリリースしましす。
03 a Trilogy 1
Dominici Records
Dominici Records

トリロジー・パート2
ドミニシ
マーキー・インコーポレイティド


O3・ア・トリロジー・パート3
マーキー・インコーポレイティド
マーキー・インコーポレイティド


3部作完成後暫く新作はリリースされていませんが、今後の作品にも期待したいです。









独のミュージシャン「カイ・エックハルト」は今日で52歳になります。

2013年06月15日 | ミュージシャン
ドイツのベース奏者、作曲家、プロデューサー「カイ・エックハルト」(Kai Eckhardt)は今日で52歳になります。(1961年6月15日生)

カイ・エックハルトはマインツで生まれました。7歳から西アフリカで中等科4年まで過ごします。
1970年にどいつへ戻り擁護施設で暮らします。この頃はスポーツ少年で様々な競技でタイトルを獲得しました。
15歳のころから音楽に関心を持ちます。
ベースを真剣に勉強しました。

ハイスクールを卒業後入隊に反対しました。
軍隊の訓練の代わりに、カイ・エックハルトは看護師の助手になりました。子供の神経学研究所で重度障害者の入院患者の世話をしました。

その後音楽学校で専門的に学ぶ機会を得ました。

音楽活動を続けていましたが実力をみとめられて
1985年にレコーディングに参加しました。
Mastertouch
クリエーター情報なし
メーカー情報なし



1988年
Fia Fiaga
Sony
Sony




次第に超絶技巧ベースが評判になります。

Aras
Silver Wave
Silver Wave


2000年に初のリーダーアルバムをリリースしました。
Respect the Flow
Pid
Pid


Bimbache Jazz Y Raices: ...
Esc
Esc



アル・ディ・メオラ、デイヴ・ウェックルと共演しているセルタブ・エレネルのアルバムは聴き応えがあります。
ペインティッド・オン・ウォーター
ライス・レコード
ライス・レコード






超絶メロディアススラップベース奏者の第一人者ですね。


米国のミュージシャン「デビッド·トーマス」は本日で還暦を迎えます

2013年06月14日 | ミュージシャン
アメリカのシンガー、ソングライター「デヴィッド・トーマス」(David Thomas)は本日で60歳になります。(1953年6月14日生)

デヴィッド・トーマスはフロリダ生まれでオハイオで育ちました。
ロック少年だったデヴィッド・トーマスは20歳の頃「Rocket From the Tombs」というガレージロックバンドを結成してプロデビューします。パンクの前身的バンドでした。しかし当時レコードデビューはは果たせませんでした。
アルバムがリリースされたのは2002年バンドの再結成の話があってからです。

1年余りの活動後解散して「ペール・ウブ」「Pere Ubu」という実験的な音のロックバンドを結成します。
ペール・イブは精力的にアルバムを製作しました。
デビューアルバムは1978年
”The Modern Dance”
Modern Dance
Fontana Geffen
Fontana Geffen

Dub Housing
Cooking Vinyl
Cooking Vinyl

New Picnic Time
Cooking Vinyl
Cooking Vinyl

Art of Walking
Cooking Vinyl
Cooking Vinyl

1982年”Song of the Bailing Man”をリリース後解散します。
Song of the Bailing Man
Cooking Vinyl
Cooking Vinyl


5年後に再結成します。
Tenement Year
Universal UK
Universal UK

Cloudland
Universal UK
Universal UK



Rocket from the Tombsも再結成して
アルバム製作を展開します。
Rocket Redux
Morphius Records
Morphius Records


BarFly
Fire
Fire



「ペール・ウブ」も
Why I Hate Women
Morphius Records
Morphius Records

Long Live Pere Ubu
Hearthan
Hearthan


最新アルバムは今年2013年1月にリリースしました。
Lady from Shanghai
Fire Records
Fire Records


さらにデビッド·トーマスはソロやコラボレーション活動によるアルバムも多数リリースしています。
Bay City
Thirsty Ear
Thirsty Ear

Surf's Up
Thirsty Ear
Thirsty Ear


18 Monkeys on a Dead Man's Chest
Morphius Records
Morphius Records





















英国のシンガー、ソングライター「デビッド・グレイ」は今日で45歳になります

2013年06月13日 | ミュージシャン
イギリスのシンガー、ソングライター「デビッド・グレイ」(David Gray)は今日で45歳になります。(1968年6月13日生)

デビッド・グレイはウェールズのチェシャーで生まれました。
ウェールズのアートカレッジに入学しましたが、リヴァプールの大学へ進みました。
音楽は大学を卒業するまではアマチュアの活動でした。

1993年にソロミュージシャンとしてアルバムデビューしました。
Century Ends
Caroline
Caroline

翌年続けてアルバムをリリースしました。
Flesh
Caroline
Caroline



1996年3枚目のアルバム
Sell Sell Sell
Capitol
Capitol

でオルタナ系ロックミュージシャンとして認められました。
しかしチャートインすることはありませんでした。
それでも
”Late Night Radio”はラジオでオンエアされるようになりました。


そして1998年
”White Ladder”をリリースしました。
White Ladder
Atlantic UK
Atlantic UK

商業的成功を獲得しました。


本格的なライヴツアーも成功しました。


その後も地道にアルバムをリリースしますがセールス的に芳しくなくなり度々活動を休止しました。
New Day at Midnight
Ato Records
Ato Records

Life in Slow Motion
Atlantic UK
Atlantic UK


2009年リリースのアルバムより完全に復帰したようです。
Draw the Line
Polydor
Polydor


最新作は2010年”Foundling”です。
Foundling
Downtown
Downtown








気になる「ブルーズ・ザ・ブッチャー」ツアー

2013年06月11日 | ミュージシャン
「ブルーズ・ザ・ブッチャー」blues.the-butcherの北海道、東北ツアーが間もなく始まります。

日本が誇るブルーズ・バンド「ブルーズ・ザ・ブッチャー」と、伝説的ドラマー、ジェームス・ギャドソンがコラボした奇跡のライヴ・アルバム
このアルバムのリリースツアーです。
シュア・ショット-ライヴ
Pヴァイン・レコード
Pヴァイン・レコード


「ブルーズ・ザ・ブッチャー」
ファーストアルバム
Spoonful
Pヴァイン・レコード
Pヴァイン・レコード


セカンドアルバム
モージョ・ブギ
Pヴァイン・レコード
Pヴァイン・レコード


サードアルバム
ヴードゥー・ミュージック
Pヴァイン・レコード
Pヴァイン・レコード