goo blog サービス終了のお知らせ 

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血奮戦記

ひとり暮らしを突然に襲ってきた脳内出血
頭脳それなり動きは超高齢者!毎日のトレーニング記録 

気分は 登山っ?!

2016-07-20 17:47:14 | 歩行改善のあゆみ
朝の目覚めの調子で「 よしッ!今だ!! 」と外出を決めた。
30℃を下回る予報はコノ身体には涼しくちょうど良い。

都知事選期日前投票をというのもあったのだ。
が、途中で小規模投票場所は投票日の1週間前からということに気付く(アララ)
坂の上にある投票所はこれまでも利用していたが、気づくのが遅かった。

本投票所の小学校へは2倍の距離になるし、いくつもの段差、同行者の依頼、
混雑の中をギ~コギ~コな身体では危険が多すぎるので期日前投票必須である。

で、近所、それも行ったことのないコースを選択。
同行のKさんのうでにシッカリつかまり、杖はKさんに持ってもらう。初の試みである。
住宅街の急こう配は、登るのは昇れても降りてはこれないだろうなという難度コース。
ココを子どもやお年寄りが歩いているのかと思ったらなんと丈夫な方々だろうと驚きと感心。

太い樹の木々を目にし、あのデテッポッポやセミの合唱はここからかと納得。
東京いうところは山も川もいっぱいあった土地だったのだと改めて思った。

半日身体を起こしてるのもやっとなのに、この1時間半ほどの散歩は大躍進の充実したひとときであった。
当然のように午後からはタップ~リ休養time。今になってモゾモゾ動き出している(笑)
同行のKさん ありがとうございました♪~
   本物の登山・・

人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする