goo blog サービス終了のお知らせ 

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血奮戦記

ひとり暮らしを突然に襲ってきた脳内出血
頭脳それなり動きは超高齢者!毎日のトレーニング記録 

思いがけない 脳への刺激となったこと

2015-11-23 15:54:39 | ネット社会の波に乗るには
外は暗く早々カーテンを閉め”夜”と化してる室内、これからはこんな日が続くのですね。

メールというと outlook しか知らない自分である。
P C歴は20年ほどであるが活用度数としては初心者レベル(笑)
P Cが初めて手元に来た時は、ネットよりもWord、Excel、outlookだったのである。

脳内出血に倒れてからは、特に「 削 除 」には慎重にやってきたつもりだが
とうとうやってきてしまったのだ。
Dr.から聴いていたとおり、瞬間の判断力・集中力の持続が鈍くなっている。
これまでも何度となく感じていたことではあるが・・・(苦笑)
急遽助っ人さんから修復してもらったのだが
outlook→→windwsliveへとメールソフトの変更へ(ワッ)

さぁ~大変、正常な脳でも苦戦しただろうが、この脳での変更は大騒ぎだっ!
慣れてしまうまでの辛抱と決めてはいるが、やはりパワーが必要となる。
ひとつ、ひとつ、ゆっくり確認しながら 
「おいっ大丈夫か?ほんっとに間違いないかっ?よしっ!いけッ!」
「ポチッ」てな具合でますます慎重にキーを打つ、もちろん右手だけで(健側)
新しいものが普段使用になるまでェ♪~



人気ブログランキングへ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする