goo blog サービス終了のお知らせ 

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血奮戦記

ひとり暮らしを突然に襲ってきた脳内出血
頭脳それなり動きは超高齢者!毎日のトレーニング記録 

「 壁ドンっ! 」で ストレッチ

2015-06-17 16:48:23 | myストレッチ・マッサージの効果
関東地域が突然の雷雨に襲われている。
線路冠水情報がラジオから流れてくる。
梅雨の期間も異常気象多発かい?と不安になる。
穏やかであることを願う。

レンタルしているベッドは壁際に設置してあるのでコレを利用しないテはないと、
 リハビリアイテムのひとつにしている。

頑丈なベッド柵は片足つかまり立ちにはかかせないアイテム。
壁に背中を ピタッとくっつけて 両腕を組んでバンザイの体勢。
マヒである左側肩甲骨がようやく壁にくっつくようになってきている。
どうしても前に出てしまいますよね!

アゴを引き、両腕をできるだけ高く伸びをするように。
上げた手も壁にタぁッチ!
うまく伸びなかった肘が伸び、上腕が耳に触れるようになる。
自力で腕を上げるのはまだ無理だが 可動域が広がってきているのがうれしい!

両脇腹がズイ~~と伸びて気持ちが良い!
「骨盤を立てる」ということが時々うまくいかなくなる時がある。
そんな時は 特に おしりを壁にピッタリくっつけると
しっかり骨盤が立つ。
座位の姿勢がきれいに決まると うれしいものだ。
キレイな姿勢でお食事を・・

毎日 壁ドン! これも 壁ドン?! (笑)
    6月生まれのア・ナ・タに  カ・ン・パ・イ♪~

人気ブログランキング
コメント