今日は、発酵なしのクイックパンです。フライパンで焼くのもいいね。
応援のクリック
ヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック
お願いします。

にほんブログ村


いつも応援ありがとうございます

発酵なし!フライパンでコロコロパニーニ
~材料~
12個分
強力粉・・・300グラム
ベーキングパウダー・・・5グラム
塩・・・5グラム
砂糖・・・20グラム
サラダ油・・・20グラム
牛乳・・・200グラム
ウインナー・チーズ・・・適宜
作り方
①ボウルに粉・塩・砂糖・ベーキングパウダーを入れよく混ぜる。
②牛乳・サラダ油を合わせ、①へ少しずつ入れていく(フォークでクルクルとかき混ぜながら)
③生地をまとめて表面がなめらかになるまで捏ねる。
④12個に分割する。
⑤輪切りにしたウインナーとチーズを包み丸める。
⑥フライパンに並べ弱火でじっくり両面焼く。
(フタをしてもよい。強い火だと焦げて中は生なので注意です!じっくりね)
今日のおやつに作ったパンです。
最近よく作ります。
先日のお弁当でも作りましたよね・・・パニーニ!!
今回はコロコロしたってパニーニ!!をテーマ?に
ペタンコにせずにコロコロのまま焼いてみました。
なんだか可愛いですよね。

フライパンの中でくっつけてもいし、離してもいいですよね。今回はくっつけてます
あれ?13個出来てる・・・・
レシピは12~13個にしておいてね。

くっつけると、ひっっくり返す時がフライパンこどワリャぁぁと返さなくてはなので・・・
自信のない方は、離して置いて、1コずつひっくり返してね。わりゃぁ~も楽しいけど。

子供が大好きな組み合わせ!ウインナー&チーズをたっぷりと
包みました。

おやつや朝ごはんにも最適ですね。
小さめサイズなので子供も食べやすいようです。
じっくりとフライパンで焼いているので中
はしっとりふわりです。

少し甘めの生地もまたいいのかもしれません。
中に包むもので色んな楽しみ方ができそうです。
コロコロパニーニいかがでしょう?
今夜は・・・・
GWが名残惜しいとオットが子供達が学校から帰ってきてからブツブツ言っていました。
でもぉ~もう夕方だし・・・
子供がいると夕方になると一日が終わり!みたいなところって母親はありますよね?
父親はそうではないようでした・・・。
あれやこれやとネットで調べては・・・
「りえぇぇ~これはどうかな?」
「そうねぇ・・・いいかもねぇ・・・でもこの時間からでは遠いよね・・・」
「そっかぁぁ~でもどっか行きたいよね・・・せっかくだし」
・・・・・
で・・・
夜7時半に自宅を出てやってきたのは・・・・
「東北ガンバレ!のつながるハート」の電飾がある東京タワー!
の前にあるホテル泊!

チェックインした後はもちろん東京タワーへ!
遅い時間なのでほとんど人もいなく・・・貸切に近かったです。
最高!

次女は生まれて初めてきた東京タワー!
長女も小さい時に来ただけだったので嬉しそう。
前来た時は・・こんなモニターなかった!
24時間の景色がモニターで見られるのです。

つながるハートの電飾もキレイでした。
ハートでつながっている!
床がガラスばりになっているところが一番盛り上がりました。
怖いのなんの。
時間が遅く、一番上まで行けなかったのがザンネンでした。

子供達も東京のホテルに泊まるなんてないのでなんだか嬉しそう。
今は、みんなグーグー寝ています。
寝息を聞きながらのパソコンもいいもんです。

今日の今日で泊まる!
となると、お値段が気になるところですよね・・・
なんと一人2500円!
東京プリンスホテルです。
いひひ。庶民戦士cook一家ですもの。
こんな突然ミニ旅も楽しいもんです。
金曜日の夜!みなさんもいかがでしょうか?
次回はどこかな?
こんな突然旅の為、小学生cook会のお知らせ写真がアップできませんでした。
約束していた皆様ごめんなさい。
明日必ず写真アップします。
いつもありがとう。
応援のクリック
ヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック
お願いします。

にほんブログ村


いつも応援ありがとうございます
応援のクリック

にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック


にほんブログ村


いつも応援ありがとうございます

発酵なし!フライパンでコロコロパニーニ
~材料~
12個分
強力粉・・・300グラム
ベーキングパウダー・・・5グラム
塩・・・5グラム
砂糖・・・20グラム
サラダ油・・・20グラム
牛乳・・・200グラム
ウインナー・チーズ・・・適宜
作り方
①ボウルに粉・塩・砂糖・ベーキングパウダーを入れよく混ぜる。
②牛乳・サラダ油を合わせ、①へ少しずつ入れていく(フォークでクルクルとかき混ぜながら)
③生地をまとめて表面がなめらかになるまで捏ねる。
④12個に分割する。
⑤輪切りにしたウインナーとチーズを包み丸める。
⑥フライパンに並べ弱火でじっくり両面焼く。
(フタをしてもよい。強い火だと焦げて中は生なので注意です!じっくりね)
今日のおやつに作ったパンです。
最近よく作ります。
先日のお弁当でも作りましたよね・・・パニーニ!!
今回はコロコロしたってパニーニ!!をテーマ?に
ペタンコにせずにコロコロのまま焼いてみました。
なんだか可愛いですよね。


フライパンの中でくっつけてもいし、離してもいいですよね。今回はくっつけてます

あれ?13個出来てる・・・・


くっつけると、ひっっくり返す時がフライパンこどワリャぁぁと返さなくてはなので・・・
自信のない方は、離して置いて、1コずつひっくり返してね。わりゃぁ~も楽しいけど。

子供が大好きな組み合わせ!ウインナー&チーズをたっぷりと


おやつや朝ごはんにも最適ですね。
小さめサイズなので子供も食べやすいようです。
じっくりとフライパンで焼いているので中


少し甘めの生地もまたいいのかもしれません。
中に包むもので色んな楽しみ方ができそうです。
コロコロパニーニいかがでしょう?
今夜は・・・・
GWが名残惜しいとオットが子供達が学校から帰ってきてからブツブツ言っていました。
でもぉ~もう夕方だし・・・
子供がいると夕方になると一日が終わり!みたいなところって母親はありますよね?
父親はそうではないようでした・・・。
あれやこれやとネットで調べては・・・
「りえぇぇ~これはどうかな?」
「そうねぇ・・・いいかもねぇ・・・でもこの時間からでは遠いよね・・・」
「そっかぁぁ~でもどっか行きたいよね・・・せっかくだし」
・・・・・
で・・・
夜7時半に自宅を出てやってきたのは・・・・
「東北ガンバレ!のつながるハート」の電飾がある東京タワー!
の前にあるホテル泊!


チェックインした後はもちろん東京タワーへ!
遅い時間なのでほとんど人もいなく・・・貸切に近かったです。
最高!

次女は生まれて初めてきた東京タワー!
長女も小さい時に来ただけだったので嬉しそう。
前来た時は・・こんなモニターなかった!


つながるハートの電飾もキレイでした。
ハートでつながっている!
床がガラスばりになっているところが一番盛り上がりました。

時間が遅く、一番上まで行けなかったのがザンネンでした。

子供達も東京のホテルに泊まるなんてないのでなんだか嬉しそう。
今は、みんなグーグー寝ています。
寝息を聞きながらのパソコンもいいもんです。

今日の今日で泊まる!
となると、お値段が気になるところですよね・・・
なんと一人2500円!
東京プリンスホテルです。
いひひ。庶民戦士cook一家ですもの。
こんな突然ミニ旅も楽しいもんです。
金曜日の夜!みなさんもいかがでしょうか?
次回はどこかな?
こんな突然旅の為、小学生cook会のお知らせ写真がアップできませんでした。
約束していた皆様ごめんなさい。
明日必ず写真アップします。
いつもありがとう。
応援のクリック

にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック


にほんブログ村


いつも応援ありがとうございます
家族で東京のホテルに泊まるなんて、優雅!
でもすごい格安!!!魅力な値段だね。
子供たちも東京の夜を満喫で楽しかっただろうね。
いいな。素敵なGWの思い出になったね。
また東京プチ旅行情報楽しみにしています。
うれしいな。
近場でたまにはいいよね。
しかも!格安!これ基本?です。
子供達が大興奮だったよ・・・
寝る前は家族でトランプ(ばばぬき)して寝たよ・・・。
お泊り=トランプ
のようです。←特に次女!(いつの間にかリュックにトランプ入れてきてた)
これからも庶民戦士情報!発信しまぁ~す。
コロコロパニーニ作ってみた~い!
でも、300グラムとか、5グラムとかって
想像もつきません。。。
カップとかサジだとどのくらい??
6月に日本に行きます~!
今回はサリちゃんはお留守番ですけど、
お会いできたらうれしいな。
嬉しいです。
6月日本に!
お会い出来ること楽しみにしています。
今度ちひろちゃんレシピで書いてみます。
カップ・・・とかで。
よろしくです。