好事家の世迷言。

調べたがり屋の生存報告。シティーハンターとADV全般の話題が主。※只今、家族の介護問題が発生中です。あしからず。

断らないのは優しさじゃない。

2022-09-26 | 物語全般
『酒とバラの日々』のDVDを見る。

きっかけは、知人との縁で、同名の楽曲を知った事。

ジョーとキアステンは、惹かれ合って結婚、娘をもうける。
お互い辛い生活を乗り切ろうと、夫は妻にお酒の楽しみを教える。
ここまでなら、誠に平和な恋愛もの。

本題はこの先。
彼らは少しずつアルコール依存症に蝕まれ、生活を破綻させる。
そう。実はバリバリ硬派の社会派作品。

そもそも皆さん、瓶から直飲みという、とんでもねー時代情勢なのだが。
夫サイドのブラック企業ハラスメントといい、妻サイドのワンオペ育児ノイローゼといい、ごく普通の人がストレスから酒に逃げる危険については、現代こそ見るべき内容。
「酒依存もチョコレート依存も本質は同じ」「物質依存における症状はアレルギーと同じ」などの観点も、先見の明があり過ぎる。

その後、夫は何度か更生し、そこからまた転落する。
せっかく自力で真実に気づけても、すぐにそれを見失う。
ほんの一滴から加速し、刑事事件を起こし、入院先でガチガチに拘束される。
因みに、こういったくだりの演技、壮絶の極み。見てて恐ろしくなる。

最終的に、夫は安定した生活を取り戻す。
妻は、堕ちたまま。
自分は患者じゃないと言い張り、夫に飲もうと誘惑し続けた。
夫は、きっぱりと断る。
誘惑を断らないのは、優しさじゃない。共依存に過ぎないのだ。
何とも残酷な終わり方だが、逆に希望が残っているとも言える。
妻が更生する可能性も、残されていると信じたい。
どうか彼らが本当の意味で、天国へ一緒に行けますように。

それでは。また次回。

この記事についてブログを書く
« EP39 神村愛子編(JC第22巻)... | トップ | 『黄金夢想曲CROSS』キャラコ... »

物語全般」カテゴリの最新記事