レモンのひとりごと@横浜

15年8月から夫婦二人だけの生活をしています。16年からペースメーカーを装着してスローな生活をしている60代です。

ラグビーの季節

2011年10月25日 22時06分52秒 | おすすめ

日曜日に秩父宮ラグビー場へ

今季最初の観戦は          帝京大学 VS 成蹊大学

ガタイの大きい帝京にスマートな成蹊。

後姿を見ているだけで勝負が見えてきます。

終盤まで大差で成蹊がゼロ点だったが最後の最後にトライをしました。

まるでゲームに勝ったかと思われるくらいの盛大な拍手が成蹊に贈られました。

 

    第二試合は            明治大学 VS 日本体育大学

 ぶつかり合う肉弾の戦いです。

 

明治には153センチの選手がいる。

彼は、すごく頑張ってプレーして飛ばされても投げられても負けずとプレーをしている。

でも、後半には負傷をして交代。 けがの状態はどうだったのか気になります。

4年生の彼を見るのは今期限りです。 次回も彼の頑張りを見たい。

でも、自分の子供だったらとても観ていられないと思う。   帰宅して顔を見るまで心配していると思う。

最後まであきらめることなく白熱した試合。

 日体大はゼロ点。 明治が圧勝。  でも、いい試合だった。

 

11月3日(木祝)は 明治大 VS 慶応義塾大

             帝京大 VS 早稲田大         観たい    でも地元の祭りに参加の催促メールが来ている。 元々仕事も休みでないのに 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿