Do you climb?

山とキノコとたまにネコ。

2017.1.7 筒上山 1859.6m* 高知県本川 * 手箱より縦走

2017年01月10日 | 筒上山




手箱山頂で少しどーなつ休憩して景色を堪能する










高知県側の眺め 雨ヶ森方向











石鎚山











三角点は雪に埋もれていると思うので今回はパス










筒上山へ向かう










意外と雪が深め












筒上山と石鎚山から二ノ森を眺めつつ歩く











樹氷があればなぁ・・・












北斜面は積雪量が多くしかもさらっさらの雪質なので
足が埋もれるそばからサラサラと崩れて歩き難い
ここはトラロープを張ってあるザレ場だったので、余計に怖かった









南斜面に出ると雪が無かったり











前に安居渓谷からあの尾根を登ったなぁと思い出にふける





















再び北斜面へ











水が染み出ている所はあたりが硬い氷になっていて滑るで要注意










今季初つららー。ちっさいけれど見られた!











深い場所でひざ上くらいの積雪量











手箱道場に降りる階段がすっかり雪に埋もれて
雪の斜面になっていた。まー滑るすべるー!!!











ウサギの足跡がいっぱい











瓶ヶ森











うっすらと雲をまとってラスボス感満点の筒上山と手箱道場











筒上山に向かう











あれれ 雪も氷も無いクサリ場。
約一年前のリベンジをしようと思ってアイゼン背負ってきたのに・・・。
結局12本爪アイゼンの出番は無かった。











だーれもいないので思いっきり「くそっー!」と叫びつつ登った。











登ってくる隊長











手箱山を振り返る 歩いてきた道が白い筋になっていてよく分かる











高知県方面はすっかり雲に包まれた








  



木花咲耶姫 と 猿田彦神社 天照大神 たち ほかにもいろいろ

































そして大山祗神社











祠の後ろにある三等三角点 筒城山 1860m











もうひとつのピークへ向かう











雪無!











ちょっぴりある雪で長老の撮影










































結構雪が深くてひざ上まで埋まる










つらら









雪に埋もれて隠れている倒木トラップに何度か引っかかる





















土小屋からの登山道に合流











名野川分岐へ向かう











ピンクテープのある名野川分岐から下る




















大瀧コースは尾根近づくまで雪は無かったけれど
こっちは割と下の方まで雪があった




















何度見ても不思議なねじれ





















こぶのある樹











シャクナゲが見えてきたらだいぶ下りてきた












倒木の森を通り抜け










ドラム缶の墓場を通り








  

朽ちかけのコワイ橋を渡って、夕闇の名野川登山口に無事に下山
おつかれさまdした。

石鎚公園線を大瀧展望所まで歩いて戻る
今回は滝見観光の方も居ないだろうと思って展望所に
クルマを停めさせてもらったけれど
滝が凍ったら、観光の方優先で
駐車するのは白猪谷キャンプ場に停める方が良い。




GPSログ クリックで拡大


距離 17.46km 沿面距離 18.02m 時間 9:37 ( 車道歩き含む )
標高差 + 1595.2m / - 1603.4m


にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へにほんブログ村

登山 ブログランキングへ


石鎚公園線は3月末まで冬季閉鎖中



最新の画像もっと見る

コメントを投稿