Do you climb?

山とキノコとたまにネコ。

2017.5.21 登岐山 * 高知県本山町桑ノ川林道より

2017年05月23日 | 登岐山




兵庫山から35分標識があるコルになっている
尾根分岐まで戻って登岐山へ












登岐山への道はブナの森が広がる












登岐山の手前にある大登岐山までは登りが続く












しばらくハゲ散らかした緩やかな尾根を登って行くと











次第にスズタケが出てくる
ここも刈ってくれているみたいで以前より歩きやすくなっていた。






















そして次はシャクナゲの森になる












ツボミは多いけれどまだ咲いていないのが残念












岩場を越えると再びブナの森になる











シロヤシオ・ゴヨウツツジ











これはそばかすがピンク色














































やっぱり、あまり花がついていない。












ゴヨウツツジの樹はたくさんあるけれど
花が着いている樹はまばら












葉も花も開きかけで初々しい
























岩場が出てくるとシャクナゲも出てくる












色鮮やかなミツバツツジ












オオカメノキの向こうの枝ぶりが愉しい立枯れの木












さて、ここを登りきると絶景が待っている












少し霞み気味だけど石鎚山系と赤石山系を一望!












アケボノツツジも。











あの岩場が遠くからでも見える特徴のある大登岐山のとんがり部分












岩場を巻いて











ここは野地峰・黒岩山から大登岐山へ這い上がってくるポイント












大登岐山頂へ











少し笹薮をガサゴソして












アケボノツツジの咲き残りを愉しむ












大登岐山頂 1477m












大登岐山頂からの展望
石鎚山系や稲叢山・黒岩山~野地峰や大座礼山












真ん中に土佐町の岩躑躅山 その左側は鎌滝山












そしてこれから向かう登岐山












日当たりの良い場所のシャクナゲはもうちょっとで咲きそう












山頂から東にあるテラスへ向かう












テラスからの展望












先週登った佐々連尾山











奥工石山や白髪山












しばらく展望を楽しんで












いざ!登岐山へ












背丈を越えるスズタケ薮だけど、意外に道がついていた。












ガサゴソと下って傾斜が緩くなると広場のような場所にでて













この日いちばんの花つきのゴヨウツツジが。












花も傷んでなくてとてもキレイ
























































































また少しスズタケをかき分けて












登岐山【 ときやま 】に到着 3等三角点:下川峠 1446.5m

これでやっと空白区間だった大登岐山から登岐山のログがつながった!
やったー!ヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノとハイタッチ!
























割とあっという間に着いたねー!と言いつつ引返して












咲いているシャクナゲを見つけた






















大登岐山から石鎚山系へとつながる稜線












さて下山












どんどん下って






















35分コルから右手に下って行く












ナルコユリ?
























渡渉地点











登山口が見えた











河原状態の林道を歩いて












無事に駐車地点へ戻る お疲れさまでした。


距離 5.9km 沿面距離 6.3km 時間 5:22
累積標高差 + 811m / - 812m



GPSログクリックで拡大


にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村


登山ランキング



最新の画像もっと見る

コメントを投稿