Do you climb?

山とキノコとたまにネコ。

2014.4.12 立川番所 × No.11 野鹿池山 * 高知県大豊町 * 1294.4m

2014年04月14日 | 野鹿池山




三傍示山から下りて、立川番所へ
いちばん好きな原種的な水仙 ペチコートが咲いていた












つくし













どーん!土佐三大番所のひとつ、重要文化財 書院造の立川御殿!でーん!













この八重咲きの白い桜?を近くで見ようと、ふらふら近寄ろうとして
足元のグレーチングに隙間が開いとってだな見事に、はまってすっ転んだ訳よ(-公-、)シクシク

道の端っこならスキマがあっても分からないことない まだ理解可能
グレーチングが寸足らずだったのかと思うしハマることもないきっと。

でも、道の真ん中にスキマがあるってどーなのよρ(・ω・、)?











なーんか。


超!ひっさしぶりにすっ転んで、ひざ小僧をすりむいて流血の大惨事ー!
手に持っていたカメラもすっ飛んで行くし 

(あ。奇跡的にカメラは無傷だった!)

山では滑ったり、つんのめったりする事も多々あるけど予想の範囲内だしそれは。
コケると思ってなくてコケるのってさ
しかも、硬いアスファルトの地面は衝撃がダイレクト!すんげぇ痛い!ρ(тωт`) イジイジ…


( ´,_ゝ`) プッ


当日も、次の日も、その次の日もグリコ隊長↑↑↑こんなだし・・・
どんだけ思い出してんねんな(-公- ;) チッ。







気を取り直して

( ・´ω`・p[次!]q


野鹿池山(のかのいけやま)へ向かう~♪


















ふきのとう













鳥居をくぐって階段を登って行くと木道があった
昔は池だったそうだが、今は湿地となっているらしい













倒木に塞がれている













←に巻き道があるってことは、倒木はこのままにしとくのか?













オオミズゴケ













乾燥気味であまり湿地って雰囲気ではなかったなぁ














あっと言う間に野鹿池神社着 思っていたよりこじんまりとした湿地だった













元の分岐に戻って













野鹿池山へ向かう













あっという間に、野鹿池山(のかのいけやま)1,294.4m 三等三角点 糠池

野鹿池山は東峰(1,294m)と西峰からなる双耳峰なので
最高点の西峰(1,303m)にも行きたかったけど
足が痛いので今回はパスして またいつか黒滝山と合わせて来ようと思う

あまりにもあっけなく終わったから隊長が(・´з`・)ぷぅー ←こんな顔してた

今日は3座登ったからΣd(゜∀゜d)良いではないかっ!











ホンシャクナゲはまだツボミだった













よく手入れされているのかもっさり繁っていた













最新の画像もっと見る

コメントを投稿