goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうわファミリーカウンセリング新潟 (じーじ臨床心理士・赤坂正人)     

こころと暮らしの困りごと・悩みごと相談で、じーじ臨床心理士が公園カウンセリングや原っぱカウンセリングなどをやっています

一本の傘-じーじの2019北海道の旅

2019年08月21日 | ひとり旅で考える

 2019年のブログです

     *

 旭川地方は天気予報のとおり午後から雨。

 じーじは雨が降る前にと早めに日帰り温泉に行って、ついでにスーパーでビールとつまみも買って準備オーケー。

 道の駅でビールを呑みながらボーとしていると、雨の中、アイアイ傘のカップルが目につきます。

 買い物のカップル、日本語学校の生徒さんのカップル、いい年をした熟年カップル。

 雨の予報だったのに、なぜか傘は一本で、みなさんべったりと寄り添って歩いています。

 雨の予報だったのに、なんで傘が一本なんだ!責任者出てこい!(なぜか、シーナさんふう)

 と、叫びたいところですが、皆さん、なかなかです。

 そんな中、3人の男子高校生が一本の傘で、濡れる!と大騒ぎ。青春してます。

 天気予報どおりの雨の中、一本の傘をめぐるドラマが進行しています。    (2019.8 記)

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 道の駅にて三題-じーじの2... | トップ | 週末・おみやげ・孫娘たち-... »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
一本の傘 (yoko)
2019-08-20 18:27:28
どさんこじーじさん
こんばんは^^
旭川は、もう秋でしょうね!
一本の傘に入る、それぞれの人間模様があると思います。面白そうですね~
若い人は、相合傘でしょうね(ちょっと羨ましいかな?)
返信する
お久しぶりです (どさんこじーじ)
2019-08-21 06:05:07
お久しぶりです。
きれいな、初々しいあいあい傘はいいですね。
思わず、がんばれ!と言いたくなります。
熟年の、不倫っぽいのは、こっそりお願いしたいですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ひとり旅で考える」カテゴリの最新記事