goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうわファミリーカウンセリング新潟 (じーじ臨床心理士・赤坂正人)     

こころと暮らしの困りごと・悩みごと相談で、じーじ臨床心理士が公園カウンセリングや海岸カウンセリングなどを研究しています

あさひかわではクマさんがかわでおよいで、おおさわぎになっています-じいじからのおてがみ・セレクト

2023年08月17日 | じいじの手紙を書く

 2021年7月、小5と小2のまごむすめたちへのおてがみです

     *

 さーちゃん、あーちゃん、げんきですか。

 じいじはげんきです。

 ほっかいどうにやってきましたが、ほっかいどうもあついです。

 ○○とおなじくらいあついです。

 それで、さらにきたのほうにきています。

 クマさんとシカさんのじゆうけんきゅうはがんばっています。

 あさひかわではクマさんがかわおよいで、おおさわぎになっています。

 じいじもあいにいこうとおもいましたが、あぶないのでやめました。

 おみやげの、じゃがポックルとねこのぬいぐるみ(?)をさがしていますよ。

 おたのしみにね。

 にいがたのじいじより

 (2021.7 記)

     *

 2021年8月の追記です

 今年の北海道の夏はとても暑かったので、クマさんが水遊びをしたくなった気持ちもよくわかります(?)。

 うまく共存できるといいのですが…。  (2021.8 記)

 

コメント

夏休みは「お休み」だから、いっぱい遊んで、いっぱいお昼寝をして、体をきたえてね-じいじからのお手紙

2023年07月29日 | じいじの手紙を書く

 2023年7月、中1と小4の孫娘たちへのお手紙です

     *

 さーちゃん・あーちゃん、元気ですか。

 じいじは元気です。

 ばあばもたぶん元気です(?)。

 夏休みはどうですか。

 「お休み」だから、勉強はほどほどにして、いっぱい遊び、いっぱいおひるねをして、体をきたえてくださいね。

 自由研究は決まりましたか。

 じいじはくまさんの泳ぎ方を研究しようと思っているのですが、くまさんがまだ川で水遊びをしていなので、きゅうけい中です。

 今年の山は、ゆきがたくさん残っているらしく、先日の新聞にはくまさんがゆき遊びをしているようすがのりました。

 くまさんも、さーちゃんやあーちゃんのようにゆき遊びが大好きなようです。

 もう少し暑くなって、雪がとけたら、川沿いにおりてくるのかもしれません。

 少しこわいけれど、楽しみです。

 新潟は暑いようですが、いっぱい食べて、えいようをつけて、元気にすごしてくださいね。

 新潟のじいじより

 (2023.7 記)

 

コメント

ゆきはどうですか?-じいじからのおてがみ

2021年12月28日 | じいじの手紙を書く

 2021年12月、小5と小2の孫娘へのお手紙です

     *

 さーちゃん・あーちゃん、げんきですか。

 じーじはげんきです。

 ばーばはすごくげんきです。

 サンタさんはきてくれましたか。

 どんなプレゼントでしたか。

 こんどきたときにおしえてね。

 ゆきはどうですか。

 ニュースでは1メートルくらいとでていて、しんぱいです。

 あーちゃんはゆきにうまっていませんか。しんぱいです。

 おしょうがつにあえるのをたのしみにしています。

 にいがたのじいじより 

 (2021.12 記)

 

コメント

さーちゃんのエプロンすがたをみたいな、あーちゃんの九九をききたいな-じいじからのおてがみ

2021年11月05日 | じいじの手紙を書く

2021年11月、小5と小2の孫娘へのお手紙です

    *

さーちゃん・あーちゃん、げんきですか。

じいじはげんきです。

ばあばはすごくげんきです。

さーちゃんはかていかでエプロンをつくったようですね。

うまくできましたか。

エプロンすがたのさーちゃんをみてみたいです。

あーちゃんは九九はどうですか。

八のだんはならいましたか。

こんどきたときにおしえてね。

にいがたのじいじより

(2021.11 記)

 

コメント