goo blog サービス終了のお知らせ 

佐賀ログ   <by 不動産相談センター佐賀 https://www.recsaga.jp/>

不動産鑑定士運営の相談センターのブログ。佐賀での身の回りの出来事、発見、珍事など備忘録を兼ねて、遊び心でつづっていきます

土地月間 公開講演(講師:北川健太氏「嬉野温泉 旅館・大村屋」)の聴講、ありがとうございました

2012年10月17日 | 日記
夜中から降り続く雨に若干の不安は抱きましたが

お昼には小康状態となり

少しだけホッとしました。


正午頃、講師の北川さんを迎えて簡単なリハを行い

本番に備えました。



北川さんが28歳という若さながら

堂々と落ち着いた語り口だったというだけでなく、

旅館運営上のアイデアの裏側の披露など

その内容に

ベテラン~中堅経営者の方々の

聞き入る光景がありました。

講演会スタッフとして働きながら

拝見していました。

 


もともと84席で予定していた講演会でしたが

直前に急きょ増席しといて良かったなと思いました。

概数ですが、足もとの悪い中、

100名弱の皆様に

足を運んでいただきました。

ご多用の中、聴講いただきました皆様、

ご協力いただきました関係各位に

(ブログの中で大変恐縮ですが)

厚く御礼申し上げます


そして、老舗旅館の経営者として日々多忙を極めつつ

今回の講演会の講師をお引き受けいただき、

講演資料などをご用意くださった

嬉野温泉 旅館・大村屋 代表取締役 北川健太様

心より感謝致します。


末筆ながら、皆様のご健勝、ご活躍を祈念致しております。


今後ともご指導くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 書聖 中林梧竹 ~小城の歴史... | トップ | 山下清展に行ってきた »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
昨日のネタとの偶然 (管理人)
2012-10-17 22:17:51
今日の北川さんの講演の中で、大村屋はかつて書聖・中林梧竹の定宿であったとのお話がありました。

このブログの昨日のネタは小城の歴史資料館の中林梧竹の没後100年を記念するイベントの話。ほんとたまたまの偶然でしたが、昨日のネタと繋がりがあったことに講演中おどろきました

このサプライズ、ちょっと活かしたいですな
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。