goo blog サービス終了のお知らせ 

佐賀ログ   <by 不動産相談センター佐賀 https://www.recsaga.jp/>

不動産鑑定士運営の相談センターのブログ。佐賀での身の回りの出来事、発見、珍事など備忘録を兼ねて、遊び心でつづっていきます

財源の拾い集め

2011年12月08日 | 日記
日本経済新聞で読んだんだけど

固定資産税課税の際の住宅用地の軽減特例制度が見直されるみたいね。



われわれのもとへ通知されるいろんな税の税額。

この税額計算の基本型は


課税標準  ×  税 率  =  税 額


そしてこの3つの各要素について設けられる特例などの個別の措置が

われわれトーシローの理解のハードルを高くしているんでしょうかね。


今回の報道はこのうちの課税標準に係る特例の見直しなので

当然 基本は不変。

(心理的反発は少なからず生じるでしょうけど)



消費税

相続税

固定資産税

税・税・税


事務所までの階段を一気にのぼったら

ゼー、ゼー、ゼー


税金使う場面でも

ゼー ゼー 言うほど思慮、配慮を重ねてんだろうね



法務局での待ち時間に

ときどき国会中継を見るけど

何かにつけ政局に紐付いたネタの披露の多いこと

頼もしいとわれわれが思える論議なら

財源に対する意志ももっと前向きになれそうな気がするけどさ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする