レコメンデーターNotebook

仕事・生活に必要な情報やレポートのノートとして使用しています。

「衣食足りて礼節を知る」

2009-05-01 22:33:49 | KOTOBA+HANASHI
Sanseido Word-Wise Web
【三省堂ワードワイズ・ウェブ】より
http://dictionary.sanseido-publ.co.jp/wp/2007/09/25/%E3%80%90%E4%BB%8A%E9%80%B1%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%8F%E3%81%96%E3%80%91%E8%A1%A3%E9%A3%9F%E8%B6%B3%E3%82%8A%E3%81%A6%E2%80%A6/

「衣食足りて礼節を知る」

衣食(いしょく)足(た)りて礼節(れいせつ)を知(し)る

■出典
管子(かんし)・牧民(ぼくみん)

■意味
生活にゆとりができてこそ、礼儀や節度をわきまえるようになる。政治の要(かなめ)は国民のゆとりある生活にあるというたとえ。「衣食」は、衣服と食物の意味。「礼節」は、礼儀作法また礼儀と節度。

■原文
倉廩実則知礼節、衣食足則知栄辱
〔倉廩(そうりん)実(み)つれば則(すなわ)ち礼節を知り、衣食足れば則ち栄辱を知る。〕

■訳文
人民は米倉に穀物がいっぱい詰まっていれば、道徳心をもち礼儀と節操を知るようになり、衣服や食物が満ち足りてこそ、名誉と恥辱の違いを心得るようになる。

■類句
◆衣食足りて栄辱を知る。◆倉廩実ちて礼節を知る。

■出典略解
管子
【書名】春秋時代の思想家管仲(かんちゅう)の言行を記したもの。管仲は斉(さい)の桓公(かんこう)に仕えた宰相で、法家(ほうか)の信賞必罰によって斉を強国に導いた。この書は、その大部分が管仲以後から漢初に至るまでの間に、後人によって書き加えられたものとされる。二十四巻。

三省堂「中国故事成語辞典」金岡照光編より

===============================================
環境問題や将来ビジョンなどは衣食足りてからか・・・

簡単に心を落ち着かせる4・7・8呼吸法

2009-05-01 22:29:49 | Health Care+Medical
<日経ビジネスAssocieオンラインから>
●簡単に心を落ち着かせる4・7・8呼吸法
http://www.nikkeibp.co.jp/article/nba/20090428/149839/

 呼吸法には武道やヨガなどいろいろあるようだが、この4・7・8呼吸法は米国の著名な健康指導者、アリゾナ州立大学アンドルー・ワイル博士が提唱したものだ。博士は「くつろぐ呼吸」と呼び、簡単にできて心を落ち着かせる効果があるとしている。

日々のことば 松下幸之助「挑戦」2009年版(1日)

2009-05-01 21:02:39 | KOTOBA+HANASHI
願うことから始まる。
(Success begins by wishing strong.)
---------
“こうあればいい”と漠然と思っているだけでは、物事はなしとげられない。
本気になって、真剣に願ってはじめて、もてる力が十二分に発揮され、新たな創意工夫も生まれてくる。
成功への道は、願うこと、それも強く願うことから始まる。

PHP総合研究所(http://research.php.co.jp/

日々のことば 松下幸之助「挑戦」2009年版(1日)

2009-05-01 21:02:39 | KOTOBA+HANASHI
願うことから始まる。
(Success begins by wishing strong.)
---------
“こうあればいい”と漠然と思っているだけでは、物事はなしとげられない。
本気になって、真剣に願ってはじめて、もてる力が十二分に発揮され、新たな創意工夫も生まれてくる。
成功への道は、願うこと、それも強く願うことから始まる。

PHP総合研究所(http://research.php.co.jp/

ドラッガー名言カレンダー 2009-5-1

2009-05-01 19:47:00 | Business
知識労働者のマネジメントはマーケティング的な仕事である。

【Action point】
知識労働者のマネジメント
有能な社員には挑戦的な仕事を与えてください。

『明日を支配するもの』
http://book.diamond.co.jp/cgi-bin/d3olp114cg?isbn=4-478-37263-2
『ネクスト・ソサエティ』
http://book.diamond.co.jp/cgi-bin/d3olp114cg?isbn=4-478-19045-3