奥さまはタンデマー

BMWでタンデムツーリングを楽しむ休日
バイク&日常のあれこれを綴ってみようと思います

夕暮れの開田高原は寒かった

2019-10-18 07:50:00 | ツーリング(中部)

( 昨日のブログの続き ) 

 

寒さ対策で上下ともカッパを着ましたがそれでもまだ寒いです。

 

陽射しがないばかりか霧も出てきていっそう寒さが堪えます。 

 

(>。<;)

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

 

 

 

気温表示は11℃です。

 

さっきからどんどん下がっていきますね。 

 

 

こっちへ行くと野麦峠、私たちは真っすぐR361を東へ行きます。 

 

 

また1℃下がって10℃!

 

一桁突入も時間の問題でしょうね。 

 

 

寒さに震えながらも、こうして白樺の樹を見ると、

 

信州に来たなぁ~と思うのは私だけでしょうか。

 

大好きな景色のひとつです ♪

 

 

あっという間に日が暮れ、空が幻想的な雰囲気に変わってきました。

 

 

あの奥に見える山は・・・??

 

 

正面に見えてきたのは御嶽山ですね。

 

白い噴煙が上がっているのが見えます。 

 

 

何とか暗くなる前に宿に到着しました。

 

嬉しさのあまり写真がブレブレですが。(^^;) 

 

 

サイドスタンドが地面にめり込まないように持参したカマボコ板を敷いておきます。 

 

 

このあとは楽しみにしていた夕食です。

 

おっと、その前にお風呂へ。

  

続きま~す。

 

 

 

にほんブログ村(ランキング)に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

↓ 

にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿