本日,恐怖の体験をしました。
帰宅した私は,いつものように,
自宅の駐車場に車を停めようとしました。
私はいわゆる集合住宅に住んでいます。
1階に平面駐車場がずらりと並んでいます。
駐車場の先(というか奥)には,1階に住んでいる人の自宅があります。
つまり,1階の人の家の前に,車をバックで入れるという配置です。
1階の人の家と駐車場との間には車止めがあります。
植物が植えられているちょっとしたスペースもあります。
ですので,駐車に失敗したとしても
1階の人の家に突っ込むなんてことはありません。
通常ならば。
本日,いつものように,車を停めようとバックをしていた私。
ところが,なぜか,いつもよりもずっとずっと車が奥に進んでしまうのです。
いつもの感覚で言うと,もうすでに車止めに当たって停まっている状況のはず。
なのにまだまだ奥へと進みます。
しかもスイスイと…。
こんなに奥に進めるはずがないのに,どうして…?
いつもと違う感覚が私を襲います。
このままでは,1階の家に突入してしまう。
私はあわててブレーキを踏みました。
そしてなんとかこの事態から回復せねばと,
バックからドライブへと切り替えました。
それでも,車は,まだ,後ろに進み続けます。
もうすっかりパニックです…
もはや,私は自分の車をどうすることもできません。
このまま1階の人の自宅に車ごと突っ込むことは免れない…
そのとき
私の右隣からスイーーーと車が私の前を横切っていきました。
あ・・・・
つまり,動いていたのは,私の車ではなく私の右隣の車だったのです。。。
ちょうど出かけるところだったようで,
その方が,私のバックのタイミングで前進していたのですね。
私も少しはバックしていたのですが,右の車がどんどん前進するので
自分がどんどんバックしていたように見えてただけのようでした。
これがいわゆる「誘導運動」の知覚というものです。(なので今日のカテゴリーは「心理学こぼれ話」)
goo辞書より
ゆうどう‐うんどう〔イウダウ‐〕【誘導運動】
心理学で、運動知覚の一。月夜の空に流れる雲を見ていると、雲が止まって月が雲の動きと逆方向に動いて見える現象、また、止まっている電車に乗っているとき、隣りの電車が動くと自分のほうが動いたと感じる現象など。
より詳しいことについては,以下などを御覧ください。(ATRホームページの記事より)
囲りが動けばあなたも動く-視覚情報と自己運動感-
…とはいえ,ただただおそろしかったです。
今,胸をなでおろしているのは,
ドライブに切り替えたあとにアクセルを踏んでいなかったことです。
恐怖で半ばフリーズしていたのが幸いでした。
もしもバックから回復しようとテキパキとアクセル踏んでいたら
スイーーーと行こうとする車の側面に突っ込んでしまうところでした。
帰宅した私は,いつものように,
自宅の駐車場に車を停めようとしました。
私はいわゆる集合住宅に住んでいます。
1階に平面駐車場がずらりと並んでいます。
駐車場の先(というか奥)には,1階に住んでいる人の自宅があります。
つまり,1階の人の家の前に,車をバックで入れるという配置です。
1階の人の家と駐車場との間には車止めがあります。
植物が植えられているちょっとしたスペースもあります。
ですので,駐車に失敗したとしても
1階の人の家に突っ込むなんてことはありません。
通常ならば。
本日,いつものように,車を停めようとバックをしていた私。
ところが,なぜか,いつもよりもずっとずっと車が奥に進んでしまうのです。
いつもの感覚で言うと,もうすでに車止めに当たって停まっている状況のはず。
なのにまだまだ奥へと進みます。
しかもスイスイと…。
こんなに奥に進めるはずがないのに,どうして…?
いつもと違う感覚が私を襲います。
このままでは,1階の家に突入してしまう。
私はあわててブレーキを踏みました。
そしてなんとかこの事態から回復せねばと,
バックからドライブへと切り替えました。
それでも,車は,まだ,後ろに進み続けます。
もうすっかりパニックです…
もはや,私は自分の車をどうすることもできません。
このまま1階の人の自宅に車ごと突っ込むことは免れない…
そのとき
私の右隣からスイーーーと車が私の前を横切っていきました。
あ・・・・
つまり,動いていたのは,私の車ではなく私の右隣の車だったのです。。。
ちょうど出かけるところだったようで,
その方が,私のバックのタイミングで前進していたのですね。
私も少しはバックしていたのですが,右の車がどんどん前進するので
自分がどんどんバックしていたように見えてただけのようでした。
これがいわゆる「誘導運動」の知覚というものです。(なので今日のカテゴリーは「心理学こぼれ話」)
goo辞書より
ゆうどう‐うんどう〔イウダウ‐〕【誘導運動】
心理学で、運動知覚の一。月夜の空に流れる雲を見ていると、雲が止まって月が雲の動きと逆方向に動いて見える現象、また、止まっている電車に乗っているとき、隣りの電車が動くと自分のほうが動いたと感じる現象など。
より詳しいことについては,以下などを御覧ください。(ATRホームページの記事より)
囲りが動けばあなたも動く-視覚情報と自己運動感-
…とはいえ,ただただおそろしかったです。
今,胸をなでおろしているのは,
ドライブに切り替えたあとにアクセルを踏んでいなかったことです。
恐怖で半ばフリーズしていたのが幸いでした。
もしもバックから回復しようとテキパキとアクセル踏んでいたら
スイーーーと行こうとする車の側面に突っ込んでしまうところでした。