Restaurant Raton-laveur

水の都にいがたから、美味しさ・楽しさを発信しています。

横浜家系ラーメン 町田商店 竹尾インター店さん 味噌ラーメン

2021年11月23日 | ラーメン





家系ラーメンと言えば豚骨醤油なんですけど、新潟にある家系のお店はなぜか味噌が美味しい。
町田商店さんの味噌ラーメンも期待通り、いやそれ以上の美味しさでした。

そうそう、このお店ではラーメンをスープまで飲み干して頂くことを「完まく」と言います。
完まく毎にスマホのアプリにスタンプが押されて、10枚貯まるとラーメンが1杯無料になります。
と言う事で、はや2個のスタンプがたまりました。笑
この味噌ラーメンはちょっとはまってしまうかも。。。^^


☆☆☆☆☆☆
※星の数は私個人が訪問時の感想を目安にしたものです。ランキングとは関係ありません。


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (93)
2021-11-24 12:34:27
くまさん、お元気そうですね(^^)
一瞬、完くまに見えました。
どうして「完まく」って言うんですかねぇ。
返信する
Unknown (rasukarusan_2009)
2021-11-24 14:02:24
元気ですよ~☺️
完くま?
あはは、見えなくもない。笑

そう言われてみるとなんの意味なんでしょうかね。
調べてみますね、^^
返信する
93さん^^ (あらいぐま)
2021-11-24 14:09:20
競馬用語の「まくる」から来ているようです。
ほんとかなぁ。(^^;
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10212532415
返信する
Unknown (93)
2021-11-24 17:28:36
競馬の用語かもですかぁ。
美味しいスープだと、最後まで飲んでしまいますよね(^^)
今日は急に寒くなりましたね。⛄️
返信する
Unknown (rasukarusan_2009)
2021-11-24 17:55:03
実は今日も味噌ラーメンと半チャーハン食べちゃいました。
もちろん完くま。じゃなかった、完まく。
スタンプ3個目。😊
返信する
Unknown (93)
2021-11-25 08:46:29
あと7個ですね(^^)
返信する
Unknown (たま♪)
2021-12-06 20:33:24
熊さん、鬼滅の遊郭編始まりましたね~^0^

たま♪は歌がお気に入りです~(≧∇≦)
https://www.youtube.com/watch?v=wd1y4UtVa2M
返信する
Unknown (rasukarusan_2009)
2021-12-06 21:08:50
昨日みましたよー
面白かった~
歌も良かったですね。^^
ストーリーは今床屋さんで15巻まで読んでるんで知ってますけど、
やっぱりアニメの方が100倍面白い。😊
返信する
Unknown (たま♪)
2021-12-11 13:14:32
熊さん、鬼滅のネタバレは内緒にしておいてくださいね~^0^
ウスター君は、歯医者さんで全巻読んだそうです。
いつも歯医者を嫌がるのに、嬉しそうに行くなあ、と思っていたらそういうことだったようです。

たま♪は今日、葉付きのニンジンをいただいたので、ニンジンの葉のジェノベーゼを作りますた^0^https://cookpad.com/recipe/2848243

家に クルミ と レトルトパスタに付いていて使い忘れたパルミジャーノレッジャーノ があったので☆

ジェノベーゼは松の実で作るものだと思い込んでいたのですが、ナッツ系ならなんでもよいのですね~☆

ちなみに、ニンジンの葉は少な目にしました☆
ジェノベーゼってチーズだらけでカロリー高いわけだ☆
返信する
たま♪ちゃん^^ (あらいぐま)
2021-12-12 20:02:49
ネタバレしませんよん。

歯医者さんでどうやって読んだんだろ。
あ、待合室ね。

人参葉のジェノベーゼ、なるほど。よく考えますね。
私はアーモンドと大葉でよく作ります。
ナッツは混ぜる前にフライパンとかで乾煎りすると香ばしくなります。^^
あー、イカ墨パスタが食べたくなってきた。なんでやねん。笑
返信する

コメントを投稿