Restaurant Raton-laveur

水の都にいがたから、美味しさ・楽しさを発信しています。

ニューヨークチーズケーキ

2009年04月30日 | デザート
皆さん、ニューヨークチーズケーキってご存知でしょうか。ベークドチーズ
ケーキ、スフレチーズケーキ、レアチーズケーキと色々ありますが、今回ご紹介
する、このニューヨークチーズケーキは、外野席で大変お世話になっている
北の国からさんのレシピです。このチーズケーキの特長は、使うクリームチーズの
量がとても多く、そして作り方が非常にシンプルな所です。今回は教えて頂いた
半分の量で掲載します。家族での評判も非常に良かったです。
ちなみに、クリームチーズ自体は他のチーズと比べてカロリーが高いので、皆さん
くれぐれも、食べすぎにはご注意を。 笑

《材料》:15cmスポンジケーキ型1台分
・クリムチーズ200g
・マスカルポーネチーズ50g
・サワークリーム50g
・生クリーム100cc
・卵黄1固分
・全卵1個
・片栗粉約10グラム
・砂糖適量50グラム(お好みで調節できます)
・お好みのビスケット100g
・バター40グラム
・レモン果汁適量(お好みで)

《作り方》
1.チーズはすべて常温に戻しておく
2.型の全体にバターを少量塗っておく
3.ビスケットを細かく砕く
4.型に溶かしバターを砕いたビスケットに混ぜて敷く(グラスの底で押しつけると良いです)
5.チーズをよく混ぜ合わせる
6.生クリーム50gをあわせる
7.片栗を少しずつ入れる
8.卵を溶く混ぜてチーズの中に少しずつ混ぜ合わせていく
9.よくなじんだチーズの中に砂糖を混ぜる
10.残った生クリーム50gを7分立てにし、ゆっくり混ぜ合わせる
11.レモン果汁を入れる
12.それらを型の中に静かに流し入れる
13.予めオーブンを熱しておく
14.天板に水をコップ一杯分入れて型を乗せる
15.オーブン160度の中にいてれ60分~90分程焼く
16.竹串を刺してみて、フィリングが付かなかったら焼き上がりです。

注:底の抜ける型を使用する場合は、湯煎の湯が入らない様、底全体をアルミ
ホイルで覆ってから焼いて下さいね。





ご挨拶

2009年04月29日 | はじめに


いらっしゃいませ。Restaurant Raton-laveurへようこそお越しくださいまして誠にありがとう御座います。
伊勢白山道のブログに出会い、そして外野席の皆様とのご縁を頂き、今こうしてブログを立ち上げる事が
出来ました。私は、かれこれ30年程、料理の世界に携わってきました。決して誇れるものではありませんが、
人並みに結婚をし、子供も授かり、なんとか生きてこれた事にようやく感謝出来る時が訪れたのかも
しれません。そこで、今までの人生を省みるきっかけとして、これまでの料理の数々をエピソードと共に、
この空間に刻んで行きたいと思います。その中で、一つでも皆様のお役に立てたなら、幸いです。

                          それでは、Restaurant Raton-laveur 開店です。