Restaurant Raton-laveur

水の都にいがたから、美味しさ・楽しさを発信しています。

ボルシチ(仮レシピ)

2009年11月27日 | スープ&パン
                         完成しました。^^

日常茶飯さん、とりあえず10人前でレシピ作ってみました。
今回のものは100人前のレシピを単純に10で割った分量ですので、
実際にこの分量では作っていません。笑
写真入では、またあらためて作りますので今回は仮レシピということで
お願いいたします。


 
《材料》約10人前
牛バラ肉(ブリスケ)..........................720g
水.........................................................3L
ローリエ...............................................1枚
ケンネ脂(挽いた物).........................100g
玉葱.....................................................150g
人参.....................................................150g
ジャガイモ...........................................200g
キャベツ...............................................300g
薄力粉..................................................20g
ビーツ..................................................170g
トマトペースト.......................................80g
赤ワインビネガー...............................20cc

サワークリーム...............................お好みで


1.ブイヨンをとる(出来上がりは2L)
牛バラ肉(ブリスケ)720g
水3L
ローリエ1枚

牛肉は2~3個に切り分けて水3Lにローリエ1枚、塩少々を入れて煮込みます。
沸騰してきたらアクを丁寧に取り除きながら肉が柔らかくなるまで
煮ていきます。
ここでポイント
お肉から出た脂が浮いてきますが、完全には取らないである程度残して
おきます。(ビーツを入れたときの旨みのバランスで必要です)
煮あがった肉は取り出して冷まし、適当の大きさに切り分けておきます。
ブイヨンは2Lくらいになるまで煮詰めておくか、少なければ水を足して調節します。

2.ビーツの素を作る
ビーツ170g
ケンネ脂(挽いた物)50g
ブイヨン
トマトペースト80g
赤ワインビネガー20cc

ブイヨンがある程度煮えてきましたら、ビーツの素を作ります。
鍋にケンネ脂50gを溶かし、ビーツを炒めていきます。
しんなりしてきましたら、トマトペースト80gを入れてさらに炒めます。
このままではビーツに火が入りませんので、煮込んでいるブイヨンを少しづつ
足しながらコトコトと煮ていきます。
ビーツに十分柔らかくなり、濃度が出てなべ底が見えるくらいに煮詰まったら
赤ワインビネガーで色止めし、適当の容器に移し変えておきます。

3.スープを作る
ケンネ脂(挽いた物)30g
玉葱150g
人参150g
ジャガイモ200g
キャベツ300g

分量のケンネ脂のうちの30gを鍋にあけ、ジャガイモ以外の分量の野菜を
しんなりするまで中火で炒めます。
程よく炒まったら、先ほどのブイヨンを入れて煮ていきます。ある程度煮えたら
ジャガイモも加えて煮込みます。

4.ルーでとろみをつける
ルー
ケンネ脂(挽いた物)20g
薄力粉20g

小鍋にケンネ脂20gと薄力粉20gを入れて粉が茶色く色づくまでゆっくりいためます。
先ほどのスープで少しづつのばしていき、ダマにならないようのばしたら、スープに戻して、塩、胡椒で味を整え基本のスープの出来上がりです。

5.仕上げ
必要な分のスープを鍋にあけて、煮込んだ肉とビーツの素をお好みの量を加えて
下さい。サワークリームをのせて出来上がりです。

野菜の切り方ですが、基本は拍子切りです。フランス語ではリュース(ロシア風)と言っています。
ただ、家庭で作る場合は食べやすい大きさならば何でも良いと思います。
色々試してみてください。

少し急いで記事を書きましたので、ご不明な点がありましたらいつでもご一報くださいね。
 




 

今年のお味は?

2009年11月20日 | 未分類



ボジョレ・ヌーボー買ってきました。左が今までどおりの瓶タイプ。
そして右がペットボトルのタイプです。
買ってきてもらったものですが二つ共に有名ドメ―ヌでした。
さっそく飲んでみて独断の感想ですが、今年の物は濃いような気がします。
それにしてもやっぱり飲み易くていいですね。
今年もこんな美味しいワインに出会えた事に感謝しながらじっくり味わいたいです。
 

ひとり言。お家で食べ歩きラーメン 喜多方編

2009年11月06日 | ラーメン
     


今日はこの前頂いたご当地ラーメンの中からこれを選びました。
喜多方らーめんです。このお店は醤油が自慢らしいです。
喜多方は新潟からもそう遠くありませんので何回か食べに行っていますが、
本当に美味しいです。
つるつる麺やスープのバランスも勿論良いですが、何と言ってもこの美味しさには
いつも作り手の真心が感じられます。
そういえば味噌ラーメンもとても美味しかったな~。お店の名前を忘れてしまったのが
とても残念ですが、機会がありましたらまた行ってみたいと思います。