Raskafield’s Stamp

最近は、ハト巡りに終始していますが…。あくまで個人の感想です…。

いばらき鉄道クライシス

2007-03-31 11:04:31 | いばらき!
廃止届提出、当面見送り 茨城交通・湊鉄道(asahi.com)

かねてから廃止が危惧されていた茨城交通湊線ですが、当面の間は廃止届けの提出を見送ることになりました。
ただし、湊線は現時点でも赤字であること、茨城交通自体が経営再建中であることから、危うい状況であることには変わりありません。

県やひたちなか市も経営合理化を進めた上で支援を行う、としているようです。
現時点でワンマン運転ですし、これ以上の鉄道部門の合理化や、乗客の極端な増加は見込めませんし、本気で残すのならば上下分離方式などの策をとらなければならないのではないかと思います。

日立電鉄は、2005年に廃止になりました。
また、鹿島鉄道は、本日を持って廃止されます。
また、親会社である関東鉄道でも、乗客減から運賃の値上げを申請し、認可されました。

茨城県では、首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス線(TX)の開通によって、TX以外の鉄道が苦境に陥る、というなんとも皮肉な構図になっています。

鹿島鉄道、明日で終焉。

2007-03-30 09:13:11 | 交通機関
石岡から鉾田を結ぶ、鹿島鉄道鉾田線が明日で廃止となります。

関東鉄道系の鉄道としては、筑波鉄道に次ぐ廃止となります。

明日は、たくさんの人が訪れると思いますが、事故がないようにしてもらいたいですね。
線路に寝て写真を撮るとか。

写真は、玉造町駅にあった、鹿島鉄道の車両の塗色を模したくずかごです。

緑車 有料乗車

2007-03-28 22:32:42 | 鐵道車輌
いわきからの帰りは、グリーン車に乗ると言うことは決めていたので、水戸で降りた後、始発である勝田へ戻りました。

18きっぷなので、そういう気分しだいの行動が出来るのがいいですね。
グリーン車の料金は距離制なので、水戸でも勝田でも同じですし。

まあ、椅子がいいので疲れたときにはいいと思います。
勝田から乗った人は、私一人で最大でも5人くらいしか乗っていませんでした。

しかし、朝の天王台駅のグリーン券売機には列が出来ていましたので、時間と方向によっては繁盛しているようです。

nanaco、始動。

2007-03-27 22:24:06 | 7&i HLDGS.
東京都内のセブン-イレブン約1,500店舗からサービス開始 4/23(月)流通系初の電子マネー『nanaco』デビュー! 5月末までにセブン-イレブン全店でお支払い・チャージが可能に! (セブン&アイHLDS.プレスリリース)

セブン&アイホールディングスの独自電子マネーである『nanaco』が、4月23日東京都内のセブン‐イレブン約1500店舗から開始すると発表しました。
『nanaco』支払使用によるポイントサービスも同時に開始されるとの事。

関東地区の開始は、5月中旬になる模様です。
セブン-イレブン以外のセブン&アイグループ各社の利用は、順次拡大となるそうです。

ようやく、『nanaco』の全貌が明らかになりました。
個人的には、アイワイカードに『nanaco』を搭載して欲しいのと、Suicaサービスが使えるようになると良いのですが。
後者は、AE社との絡みがあって難しそうですが、そうなると電子マネーの世界が書き換えられそうな気がします。

水郡線に新型車両。

2007-03-27 11:42:48 | 鐵道車輌
あの、水郡線に新型が入ったらしいということで、水戸で降りてみました。

いました。

少々、派手目です。E130系と言う名前です。
もちろん、最新型気動車です。
なぜに、水郡線なのでしょうか?
意外と水戸通勤圏があるだけに採算が取れているのかもしれません。

追い出されるこちらの方は、盛岡地区に転勤の予定だそうです。


いわき市石炭・化石館

2007-03-25 11:52:26 | Trip

湯本駅から徒歩15分くらい、国道6号線(ろっこく)沿いにあります。
駐車場は、現在工事中。

石炭の博物館だけに、蒸気機関車があります。平機関区で活躍したらしいです。

いわきは、けっこう化石が出土しているらしく、それらの展示や、実際に化石に触れられるコーナーもあります。ついでに「化石に触った証明」もしてくれます。
そして、常磐炭鉱についての説明、及び使っていた道具などの展示があります。

この博物館には付属の公園があります。
そこにあるのがこれ。

穴はふさがれていますが、炭鉱の坑口です。車は復元です。これに乗って坑道に入っていっていたそうです。
博物館の中はそこそこ人がいるもののも、ここに来る人は私以外誰もいません。

建物内に戻り、そしてエレベーターで模擬坑道へ。
そんなに距離はないはずなのに、坑道に下りる臨場感が味わえます。

だれですか、1階じゃないの?と言う人は!! 何と言おうと「坑道」です。

模擬坑道は、リアルなマネキンを使って、炭鉱の掘削方法の歴史や人々の暮らしを紹介しています。
温泉が出るくらいですから、坑内はものすごい暑かったらしいです。

いろいろな展示物があって、なかなか楽しめる博物館です。
少々マニアックなところがありますが。
まあ、私は◎でした。(マニアックですから)

↓詳しい写真などはHPに載っていますので、気になる方はどうぞ。
いわき市石炭・化石館
住所:福島県いわき市常磐湯本町向田3番地の1

湯本駅

2007-03-24 18:04:39 | Trip

福島県に入りました。温泉地で有名な湯本です。
常磐ハワイアンセンター(現:スパリゾートハワイアンズ)の最寄り駅でもあります。
最近では、映画「フラガール」で盛り上がっているようです。

温泉地だけにホームに足湯があります。
他には上諏訪駅のものが有名です。
こちらの足湯は、その反対側にも何かがあります…

こちらは「手湯」です。E501が見切れています。

もちろん、地元の方も歓迎してくれます。
しかも、家族で。

こちらの駅も自動改札。しかし、Suicaエリア外なので使えません。
カードリーダー部のないすっきりとした自動改札を見たのは久々です。

新潟中越地震の爪跡 …その後

2007-03-24 10:53:57 | 街で見つけた気になるもの
優太ちゃん救出の県道、2年半ぶり24日開通…新潟(読売新聞) - goo ニュース
写真:朝日新聞)

去年の8月に、実際にこの場所を訪れました
その時点でも、かなり工事が進んでいたそうですが、崩落した崖やガードレールが崩れたまま、そのまま放置されていました。

当時でも、山古志地区などは復旧工事真っ最中でした。
中越地震からもう2年半もたっているとは、思えないくらいです。

転勤、E501系

2007-03-23 22:44:54 | 鐵道車輌
東京圏から転勤になったE501系。
誕生当初はこんなところを走るとは思ってなかったはず。
幕も変わって、心機一転。(前回会った時はこちら
地元の人には、まだ定着していないようで、驚いている人がいました。

水戸&浜通り地区でも頑張っているようです。

IY高萩店跡地

2007-03-23 22:26:49 | 7&i HLDGS.
高萩駅前に広がる広大な更地。(白~いところ)
ここがイトーヨーカドー高萩店の跡地です。
活用されることなく、更地となりました。

付近の「いわき植田店」も閉店しましたが、こちらは新たなSCとして蘇っています。

おつかれさま、415系。

2007-03-23 22:16:20 | 鐵道車輌

先日引退した415系鋼鉄車両(通称:白電)が任務を終え、高萩駅構内で休んでいます。
郡山への旅路前の、束の間の休息です。

思い出をいろいろ話しているようです。
このほかにも、勿来駅構内にも仲間がいました。


地元の方も労をねぎらっています。

長年、お疲れ様でした。