Raskafield’s Stamp

最近は、ハト巡りに終始していますが…。あくまで個人の感想です…。

トライアル宇都宮

2007-06-30 15:27:48 | TRIAL!
スーパーセンタータイプです。
とにかくデカイ。
人も多いです。
たしか、元長崎屋だったようで…。
確実にトイレは、他の長崎屋と同じ様なつくりでした。(簡素だ!という意味です。)

ここから見ると要塞みたいです。
まあ、店内も迷路ですが…。

さようなら、「東芝EMI」

2007-06-29 21:33:18 | ニュース雑感
東芝EMI株の売却を完了(朝日新聞) - goo ニュース

東芝EMIは、東芝の音楽事業撤退につき、株式を合弁相手のEMIに完全に売却し、社名も30日に「EMIミュージック・ジャパン」となるようです。

※すでにHPは、EMI Music Japanに転送されてしまいます。

またひとつ、昔の社名が消えて行きます。
最近は、レコード会社も企業合併や改称が多く、聞いたことなくても改名前はあの会社、ということが少なくありません。(まあ、音楽業界だけに限った話ではありませんが…。)




ロックシティー守谷SC 明日グランドオープン

2007-06-27 21:43:11 | イオングループ
ロックシティー守谷があす、グランドオープンするそうです。

キーテナントは、最近茨城県内で向かうところ敵なしなカスミ。
こんなに店舗を出して大丈夫なんでしょうか?
この近くにも、最近出店したばかりなのですが…。

とおもったら、そのうち1つはFOOD OFFストッカー(低価格帯店舗)に転換していました。
しかも、いつの間にかストッカーの店舗数増えてるし。

ほかにも、茨城県初出店なサブウェイなど、注目度もそこそこです。

木を植えるグループなので、植林会もおこなわれたようです。

西武狭山線

2007-06-26 23:39:11 | 鐵道車輌
西武球場へと行く路線です。
池袋線から分かれたこの路線は、なんと単線。
雰囲気は、成田線(我孫子方面)です。
まあ、イベントが何にもなければ単線ですむような路線です。
西武球場前駅の波動っぷりは半端じゃありません。
3面6線あるものの、普段使いは1面2線。

この車両たち、製造が私と同年代。
さらに、ここでの車両は全部がM車(モーター付)。
流山電鉄みたいな路線です。
流山に来る前はここで活躍していたりして。

墓参

2007-06-25 22:46:39 | Weblog
野球もないのにここに来たのは、このためです。

本当に彼の墓がありました。

まだ新しい花が供えられて、訪ねる人が多いことを物語ります。

武蔵野台地の上で彼は眠っています。

亡くなってから、15年も経っています。

我孫子市にショッピングモール建設構想浮上?

2007-06-22 23:28:20 | My town ABIKO
確実なソースがないのですが、根戸新田(先日あびこ農産物直売所が完成した地先)に、ショッピングモールの計画が事業者によりたっているとか。
(某、市議会議員Blogに記載あり)

いままで、商業の不毛地帯であった我孫子にもついにモールがっ、と言いたいところですが、ここのところ隣の柏市だけでも、「モラージュ」、「ららぽーと」や「イオンSC」などもうお腹いっぱいです。
もう、「モール」は飽きました。これ以上出来ても、同じような店舗しか入らないので、あんまり必要ないかなと思います。
現状でも、モール同士の食い合いになっていますし。
先行事業者である「モラージュ」も増床するようですし。

それよりも、この位置にモールが出来てしまうと、先日オープンした農産物直売所との都市計画の整合性が取れなくなりそうな気がします。
まあ、出来たほうが、お客さんは来るんでしょうけど。

PASMOをつくっています。

2007-06-22 10:52:09 | 交通機関
販売中止のパスモ、9月以降再開へ製造フル稼働(読売新聞) - goo ニュース

いままで、バスなどで回数券として使ってきた人がPASMOに移動したりして、予想を上回り、一応、「お土産として買った」などと言っていますが、単に需要予測が甘かっただけなんでは、と思います。
現に、他のICカード事業者ではカード不足は起こりませんでしたし。

でも、すべてのカード基本技術はFeliCaなんですよね。
経営の厳しいSONYにとっては、救世主なのでしょうか?

「ソノシート」は永遠に…。

2007-06-21 22:47:29 | ニュース雑感
朝日ソノラマ、債務超過で9月に解散…朝日新聞が事業継承(読売新聞) - goo ニュース

「ソノシート」を覚えているだろうか?
子供のころ、色のついた薄っぺらいレコード見たいなやつ。あれです。

最近では、DVD付の雑誌も珍しくなくなりましたが、「ソノシート」はその分野の先駆けとも言える存在でした。

その「ソノシート」の商標を持っている朝日ソノラマが解散するとのことです。
「ソノシート」自体は2005年まで製作していて、DVD全盛の中でも細々と作り続けれてきました。
最近では、まったく見ることがありませんでした。

子供のころにあったものが次々となくなって行きます。
先日も、500円札に出くわす機会がありましたが、今の若い人は500円玉しか知らない世代も増えてしまいました。
私の世代は、500円札がお年玉でした。それだけに、500円にとても価値があったようにも思います。

それだけ年をとったということでしょうか?
時代の流れですから、仕方の無いことかもしれませんが、さびしい話です。