Raskafield’s Stamp

最近は、ハト巡りに終始していますが…。あくまで個人の感想です…。

東京の交通100年博。

2011-07-28 20:28:40 | Weblog
初日@江戸東京博物館。
たまたま初日の日に東京に行って、上野動物園の掲示で気がついた次第。
写真とっていい所は、あんまりない。


荒川車庫から持ってきました。
横にはalwaysのセットが少し。


函館からいらした車両。
函館市交通局排形電車。
大正6年生まれで、御歳94歳。
雪かき用で今でもたまに使われるらしい。


元々はこんな形だったらしい。

湖北ショッピングプラザnow

2011-07-26 17:39:49 | My town ABIKO
オープンから2カ月余り。
だいぶ落ち着いたようですね。

2Fと3Fのテナントを募集しています。
建物まるごと購入してますからね、テナント入れないといかんでしょ。エコスさん!

でもね、当初の計画では…

「スーパーマスダが湖北マインの跡地を買収し、1 階部分がスーパー、2 階が百円ショップで5 月17 日にオープンを予定しているようです。スーパーマスダからは、
3階部分を市で活用しないかとの提案をいただいており、市としても活用について検討しています。(中略)3階に近隣センターを設置する考えです。」


抜粋:我孫子市HP市政ふれあい懇談会 湖北地区公民館懇談要旨

ということだったんだよね。
我孫子市、断ったのかな?まあ、復興財源もあるし仕方ないでしょう。

2080

2011-07-25 20:16:21 | 鐵道車輌

うへのの某所にある金券自販機。
まあ、コレ自体は普通。

よーく見てみると…

東武鉄道…
2080系!
絶対わざとでしょ!
もっと有名な8000系とかあるでしょ!
ぜったい野田線ユーザーだ!

そんな事を思った7月の昼下がり…

2080系で検索すると最初の写真がこの写真なんだよな…

Made in HongKong

2011-07-22 21:35:00 | 商品部 たべもの

カルビーのポテトチップス!
でも、何かを醸し出している…。

中国(香港)産!

何と69円。
子会社のカルビーフォーシーズで生産しているようだ。
日本産のと比べて、少々厚切りかな。
味はそんなに遜色はない。
でもな~。日本で作ってほしいよな。

西友巣鴨

2011-07-20 18:20:42 | SEIYU
完全にこの記事の後追いです。

いびつな形のお店。

記事にあるとおり、2Fは完全にレーンの形跡があり。元々の床との差があります。床の足音の差です。
たぶん、元々の床の高さはトイレのある位置の高さで、エスカレーターは後付けじゃないかと思います。(あくまで個人の感想です。)
1FとかBFはあんまり形跡なかったかな。

それにしても、ここの客用エレベーターって、バックルームの荷物用と兼用なのね。
思いっきりバックルームの真ん中を通って行かないと行けないし。
ちょっと気まずい。

店舗裏側から。

昭和44年。ちょうどボーリングブームの頃に完成したようだ。

NJK=日本醸造工業。
ボーリング場としての利用は5年程度だったのか?

ダイエー碑文谷(2)

2011-07-15 20:43:21 | 〇Daiei

スポーツギャラリー。
ダイエーの別館的建物。
スポーツ用品屋さん。


めくれてますよ~!

(1)の大店法の写真にある昭和49年頃というのは、ボーリングブームが下火になってきた頃。そこで、ボーリング場ではなく、勢いのあったダイエーに賃借したということのようだ。


というわけで、碑文谷店を後にします。

ダイエー碑文谷(1)

2011-07-14 20:44:43 | 〇Daiei
久々にお店めぐりができました。
前から行ってみたかったダイエーの基幹店舗、碑文谷。
まあ、この記事にちょっと触発された感はある。


正式名称:トーヨーショッピングセンター。

横井産業、例の横井さんの会社らしいです。


ダイエー直営の売り場ばかりだし、ドムドムはあるし、久々にダイエーっぽさを体感しました。
建物は7階建てなんですが、奥は意外とないので、長細い感じのお店。
互い違いのエスカレーターやら、凹凸のある天井が、ボーリング場っぽいといえばそんな感じですが。


というか、これだけのレーンのボーリング場って…。
当時のボウリングブームはとてつもなかったんだなあ。

写真がまだあるので(2)に続きます。

近況

2011-07-04 21:31:38 | Weblog
最近低調ぶりな更新です。

あいかわらず、マニアックな検索で来られる方が多いです。
水海道プラザとか、ダウンタウン99とか。
まあ、個人的にそういうことばっかりしか書いていない賜物なんですが。
でも、最近はミスターマックス取手関連が多いでしょうか。
まだ更地のようですが、お楽しみは年末です。

伊香保に行っては来たのですが、お店系は行ってないのでネタもあまりなく。
まあ、団体行動ですからね。
エイティーンチケットで、どこかにいこうか。