Raskafield’s Stamp

最近は、ハト巡りに終始していますが…。あくまで個人の感想です…。

セルフレジ体験

2005-10-31 19:07:21 | 商業施設
下のダイエーの近所にあるのが、マックスバリュー松ヶ崎店です。
この店の名物?と言えば、セルフレジ。日本で初めてのセルフレジ導入店舗です。
このレジは、買い上げ点数の少ない者にとっては早いレジです。
ただ、レシートが異様にでかい。(左側)
同じ1点買いでも、2.5倍くらいあります。(右のダイエー比)
メーカーの仕様のせいでしょうか?

ダイエー北柏店

2005-10-31 18:58:17 | 〇Daiei
11月27日で閉店になってしまうので、お別れに行ってきました。
この店は元ハイパーマートの店舗で、ハイパー閉鎖のときでも生き残った店舗だったのですが、このたび閉店となってしまいました。
開店当初は、ダイエーびいきというのもあって、よく行った店舗でもありました。
この店の閉店の要因ともいえるのが、近所にマックスバリューが出来、さらにヤオコーまで出来てしまって、競争力のないダイエーにとってはきつい立地になってしまいました。まあ、同じ建物の専門店側に食品スーパーがあると言うのも、その一因かも。(実際、ダイエーの食品売場よりも活気がありました。)
ちなみに専門店街は、営業を継続するそうです。

サンビシ醤油。やっぱりね。

2005-10-30 21:22:19 | 商品部 たべもの
この間、サンビシ醤油という聞きなれない醤油が納品されてきました。
この醤油、いくら聞きなれないブランドにしたって異様に安い。まあ、原価自体も安いのでこの売価なのだろうけど、何かあるな~と思っていたら、やっぱり。

サンビシ株式会社 民事再生法を申請

こんな事例、前にもありました。イカリソースの時です。
この時もなんでこの商品がこの値段で出回るのかな~と思っていたら、そのうちに倒産。現在はブルドックソースの子会社として再建しています。

どっちの味方?

2005-10-29 18:48:38 | 〇Daiei
某オレンジ系の食品スーパーのチラシにて・・・
27日は、ロッテの優勝セール本日より3日間、開催。
次の日。
28日、ホークス応援感謝セール、本日より3日間。
…(絶句!!)。
気持ちはわかりますが、それはないでしょう。
セールのネタとしては絶好ですからね。しかも、親が親だけに今は売上が欲しいし。
それにしても、時期をずらすことは出来なかったのでしょうか?

祝!! ロッテ優勝。お決まりのセール情報

2005-10-27 05:50:53 | 商業施設
ロッテがぶっちぎりの3連勝で優勝しました。強すぎです。
千葉県民としてはうれしい限りですが、もっと阪神も頑張って欲しかったような気もします。

と言うことで、今の時点で見つかったセール情報。

○セブン&Iホールディングス
『2005熱闘日本シリーズ 感動ありがとうセール』

○イオングループ
「阪神タイガース応援感謝セール」

○千葉そごう
『千葉ロッテマリーンズご声援感謝セール』

○柏そごう
千葉ロッテマリーンズご声援感謝セール

○船橋東武百貨店
千葉ロッテマリーンズ優勝日本一セール

とりあえず、前回セールを行ったところをピックアップしてみました。
イオンは、本社が千葉の幕張にあっても、セールはタイガースなんですね。権利の関係でしょうか。

ダウンタウン99 その2

2005-10-26 23:53:50 | 99yenDT(DT99)
SHOP99の似た者、ダウンタウン99の正体が少しだけ判りました。
というか、今までオフィシャルになってなかっただけですが。

ダウンタウン99は、埼玉県を主な地盤とする食品スーパーの(株)マルヤの子会社グランヴェールが運営しています。東京都・埼玉県・千葉県を中心に出店しているようです。
詳しくは、マルヤHPの決算公告、平成18年2月期中間決算(PDFファイル)に記載されています。

マルヤHP

東京スター銀行上場とATM無料

2005-10-25 22:26:15 | ニュース雑感
本日、東京スター銀行が上場しました。
この銀行は、破綻した旧東京相和銀行をアメリカの投資ファンドのローンスターが引き受け、再上場を果たした。

この銀行のATMは、全国ほとんどの金融機関のキャッシュカードでの引き出し手数料が無料というサービスを行っています。
平日8:45~18:00、土曜日9:00~14:00の間のみですが、他の銀行で手数料が取られないというのは大きいと思います。
ATMの設置場所は、スター銀行の支店以外にも長崎屋や西友などのショッピングセンターにも設置されているようです。詳しくはHPで調べてみてください。意外に設置されているところがあります。

東京スター銀行

マツモトキヨシ

2005-10-25 00:23:10 | 商業施設
また、流山電鉄に乗って幸谷で下車。
マツモトキヨシ、と聞いて千葉県の東葛飾地区の人々はドラッグストアーよりも、スーパーマーケットのイメージがあります。
しかし、不採算部門らしく徐々にドラッグストアーに転換している店も多くなっています。冷凍食品や日配品などを扱っている店が転換店のようです。その中、貴重なスーパーの生き残りです。
判りづらいですが、ここではハトが健在。

ヨークマート平和台店

2005-10-25 00:16:44 | 7&i HLDGS.
ヨーカドーから徒歩3分、そこにあるのは中くらいのセブンイレブン、ことヨークマートです。
行った時間が夕市の始まりの時間か、いたるところで準備中。売場で魚も切ってたし。その割には客足が微妙…。
セブンイレブンみたいなもの同士、お客さんがかぶらないのでしょうか?

イトーヨーカドー流山店

2005-10-25 00:11:50 | 7&i HLDGS.
平和台駅の前にありますのが、でかいセブンイレブン。ではなくイトーヨーカドーです。
手前側が、平屋の食品、奥が3階建ての衣料雑貨になります。
食品売り場は天井が高く、開放的な感じがしました。
お惣菜が平台で展開されていました。そこだけでもけっこうな面積なんですが、売場のあちこちにお惣菜がたくさん。よっぽど売りたいor売れるのでしょう。
あと、ここでは最近見かけなくなった「むぎのいえ」が健在。

流山 その1

2005-10-24 19:18:41 | 鐵道車輌
流山に行ってきました。
流山に行くためには、まずこの電車に乗ります。
券売機で切符を買います。裏が白い!! いまどき珍しすぎです。
券売機によって白い券が出るようです。帰りの切符は黒でした。
元西武の車両が2両で走る(3両の編成もあるようですが)路線です。

日本シリーズ第1戦

2005-10-22 22:37:16 | ニュース雑感
ついに日本シリーズが始まりました。
会場は千葉マリンスタジアムですが、近所にある幕張メッセでは東京モーターショーが行われており混雑は必至です。

10-1でロッテが勝ちましたが、勝ち方がすごい。
濃霧コールド勝ち。
濃霧とは、なんとも千葉らしい勝ち方ですね。

ジョージアマックスコーヒー

2005-10-21 23:43:37 | 商品部 のみもの
千葉・茨城・栃木限定のコカコーラのコーヒーです。千葉・茨城の名産物といっても過言ではありません(笑)。
250缶の激甘、コーヒーです。甘いコーヒーは数あれど、疲れたときなどに飲みたくなる不思議な飲み物です。通勤経路にも、なぜかたくさん落ちている缶です。(ポイ捨てはいけませんが!!)
昔は、ジョージアの仲間ではなかったのですが、ジョージアブランドの傘下に入り、最近ジョージアのリニューアルに伴って缶のデザインが変更されました。(右が旧缶、左が新。)

この甘系コーヒーの分野は、あながち見逃せないらしく、新たにアサヒ飲料でも同じような商品を出してきました。「WANDA big」というらしいです。こちらはまだ飲んでいませんが、手に入れ次第飲んでみようと思います。


利根コカコーラ マックスコーヒー

エスパ我孫子店ただいま改装中

2005-10-20 21:42:13 | 7&i HLDGS.
11月改装オープンに向けて、あちこちで工事が行われています。
中でも、センターコートをシャッターでふさいでの工事は圧巻です。
エスパの食品売り場は数年前に改装したばかりなので、今回の改装は、専門店ゾーンと生活用品ゾーンの改装がメインのようです。
求人広告から見ると、今回の改装で入る専門店は今のところ、
ロッテリア+(ロッテリアから転換)
ヴィドフランス(パン屋)
サーティーワン

などのようです。

このSCは、建物設置者の企業が倒産するなど紆余曲折あって、現在はイオン系のデベロッパーが運営しています。ライバル系企業のSCを運営すると言うこともあるみたいです。

あびこショッピングプラザ

思い出のDマート我孫子店

2005-10-19 22:19:09 | 〇Daiei
私の初めてのスーパー体験は、ダイエー我孫子店でした。
買い物について行っては、地下の食品売り場の片隅にあるアイスクリーム屋さんでアイスを買ってもらうという思い出があります。
それがいつの間にか、ディスカウント形態のDマート我孫子店となり、アイスクリーム屋こそ無くなってしまいましたが、それでもお世話になる時期が続きました。
最盛期には、国道沿いの県境を越えた遠く離れたところに「何十キロ先」とかいう看板もありましたから。いかに広範囲からお客さんが来ていたことか。実際に駐車場待ち渋滞もありました。あの時代のダイエーは、本当に安いと言うイメージがありました。
ところが、線路をはさんだ反対側にヨーカドーが出来、近くにヨーカドーの百貨店業態(と言われている)エスパも出来、果ては隣町にジャスコが出来ると、徐々に駐車場待ちの列も短くなってきました。
この頃になると、ダイエーの魅力自体も薄くなってきた時期で、価格もそれほど安いと感じられなくなっていました。そして1998年に営業休止と言う名の閉店を迎えてしまいました。


その後、ダイエーの所有していた店舗の敷地の所有権は転々とし、一時はスポーツ施設という話しもありましたが、最近になってようやく跡地にマンションが建つようになりました。

(検索リンクの2つ目の記事に当時のDマートの写真があります)