Raskafield’s Stamp

最近は、ハト巡りに終始していますが…。あくまで個人の感想です…。

MEGAドン・キホーテ三郷店

2008-06-27 15:24:31 | Don.Nagasakiya
 
柏駅前店は、立地条件もあってドンキテイストの強い店づくりでしたが、こちらの店は、ドンキホーテっぽくない店に仕上がりました。
通路幅もありながらも、段ボール山積み陳列があったりして、まるで新店の(強調)トライアルみたいな店づくりです。
まあ、こちらはオープンでもきちんと交通整理がされていますが…。

衣料品も、若者まっしぐらではなくて、今までの客層の方でも買えるような品揃えになってるし、長崎屋の得意な分野も生かされています。

地下1Fがすごい。
既存の生鮮食品のテナント、リブレ京成を生かしつつ、自前の売り場を作ってしまいました。大カブリ。
もちろん、リブレ側はガラガラ。
向こう側は、なんせ直営ですから、文句も言えませんし、これからどうするんでしょうかね。

ちなみに、こちらのお店は柏駅前店とは違って、ドンキホーテギフトカードと長崎屋商品券が使えるようです。

価格は、個人的には「驚安の殿堂」って言うほどではありませんが、まあ安いほうでしょう。
三郷地区は、これから激しい競争が待ち構えていますから、その中でも十分戦える店舗になったと思います。


一応、長崎屋三郷店なんでしょうかね。

ジャスコが1位。

2008-06-17 18:51:10 | 商業施設
最も信頼できるのは「ジャスコ」 - 大手スーパーブランドイメージ調査で (マイコミジャーナル) - goo ニュース

↓元記事
最も信頼できるのは「ジャスコ」 - 大手スーパーブランドイメージ調査で (マイコミジャーナル)


イオングループ強いですね。
どういう調査方法をとったのかはわかりませんが、やはり全国展開しているJUSCOが1位になるのは当然の結果、ともいえます。

個人的にも「価格が手頃」という意味では、ジャスコに1票ですね。

バブル終了、淘汰開始?

2008-06-16 21:18:43 | 商業施設
ついにバブル崩壊 “ショッピングセンターの申し子たち”の落日(1) (東洋経済オンライン)

いろいろなSCやモールを見てきて、すでにそういう状態になっているのはわかっていましたから、いまさらという感じです。
アクロスモール守谷は、オープン1年弱で「coming soon」だらけになったり、BIGHOPは、オープン直後に「coming soon」な状態でした。
少々立地に難があるだけでこうなりますから、守谷及び印西地区は、明らかに供給過剰なんでしょう。

結局、千金ワールドや、ハニーズのような衣料品店、100円ショップ等の寂れたモールの常連さんしか残らず、よけいに魅力が下がるというスパイラルに陥っていきます。
そのあたりの常連さんの業績が悪くなってしまうと、閉鎖しか道は残されなくなってしまいますね。

長崎屋の目指す新業態。

2008-06-14 14:28:24 | Don.Nagasakiya
それは、「MEGAドンキ」だそうです。

長崎屋新業態1号店 「MEGAドン・キホーテ四街道店」 オープンのお知らせ(長崎屋)


6月13日に、長崎屋四街道店を「MEGAドン・キホーテ四街道店」にリニューアルしたのを皮切りに、ラパーク三郷を改装した「MEGAドン・キホーテ三郷店」を6月27日にオープンさせる予定。

ドン.キホーテ、ドイト、長崎屋、それぞれの強みを結集した店舗作りを行うようです。

ドンキもMEGAドンキを通じて、幅広い客層をということでしょうかね。
先に改装した柏駅前店では、「従来の主要顧客である団塊世代のお客さま」は、食品売り場にしか行ってない印象がありますから、MEGA店舗でどれだけ変わっているか気になるところです。

ディスカウント転換 長崎屋、7割をドンキに(FujiSankei Business i)

↑の記事によると、駅前立地の10店舗をドン.キホーテに、郊外立地の30店舗をMEGAドンキに改装する予定。
これからは、長崎屋はドン.キホーテの運営会社になるんですね。