さらに進路を南に。

オープンのハシゴ。
こちらの物件は、今年2月まで地場スーパーマーケットであった所。
さらには、イトーヨーカドー八幡宿店があった敷地の一部。
建物は、まだ新しい。
千葉みなと同様、くすりの取り扱いあり。
最近は、PBがどんどん韓国産になっていってるような気がする。
他社にも負けず、利益も取るってなったら、こういう方向性になるんですかね…。
八千代のオープン時の呼び込み?をやっていとこともあってか、
賑わいはこっちのほうが勝っていたかな…。
24時間営業を想定した準備もなされていました。
ある程度したら、申請するんでしょうね。

オープンのハシゴ。
こちらの物件は、今年2月まで地場スーパーマーケットであった所。
さらには、イトーヨーカドー八幡宿店があった敷地の一部。
建物は、まだ新しい。
千葉みなと同様、くすりの取り扱いあり。
最近は、PBがどんどん韓国産になっていってるような気がする。
他社にも負けず、利益も取るってなったら、こういう方向性になるんですかね…。
八千代のオープン時の呼び込み?をやっていとこともあってか、
賑わいはこっちのほうが勝っていたかな…。
24時間営業を想定した準備もなされていました。
ある程度したら、申請するんでしょうね。
また、新規事業としてトライアルは昨年末に「リフェイズ」という家具・インテリア専門店を福岡県の上三緒店に併設オープンしました。今後福岡県内で1~2店舗、関東で2~3店舗オープン見込みだそうです。(無料貸出しトラックや各種クレジットカード・トライアルポイントカード利用可)
価格帯だけだったら、トライアルと同じに揃えてくるようなところも出ているようですから。