goo blog サービス終了のお知らせ 

Raskafield’s Stamp

最近は、ハト巡りに終始していますが…。あくまで個人の感想です…。

川間around(1)

2011-02-18 21:29:18 | イオングループ
ジャスコにさようならする前に、川間に上陸。


魚悦川間店。
どう見てもマルエツですが、マルエツです。
ここは、
マルエツ(閉店)→マルゴ(倒産)→ウオエツ(魚悦)
と、名前が微妙に変わるだけのような、まあ2コ目は運営母体が違うけど。

マルエツがディスカウントストアになったバージョンらしいです。
カスミのストッカーみたいにコテコテなディスカウント感はありません。
というか、普通のマルエツとどう違うのか、あんまりわからないような気が。
普通に、マルエツ商品券やクレジットも扱っているし。

まあ、ディスカウントらしく、再下段箱開陳列やら均一プライスなどはありました。

しかし、なんでマルエツは同じ物件で再挑戦したんでしょうね。
そんなに旨い市場でもなかろうし。




JUSCOにさようなら(1)

2011-02-16 18:56:46 | イオングループ
月末まで幾分かありますが、個人的にさようなら。
自分がジャスコと言って思い浮かべるのは、ジャスコノア!

塔屋が囲われて、JUSCOは引っぺがされました。

作業してますが、下地はやっぱり緑色。

別口。

なんか書いてある。


「イオンノア店」って、違和感があります…。
でも、そのうち慣れちゃうんだろうな。
まあ、
「扇屋ジャスコノア店」→「ジャスコノア店」→「イオンノア店」
と、変っているわけなんだけどね。




ジャスコ下諏訪

2011-01-27 08:49:51 | イオングループ

信州ジャスコ!

Jマーク!

ほんと懐かしい感じの店舗です。
でも、IYと違って、建物のメンテは行きとどいてないけど。
こないだの松ケ丘の物件と同じようなトイレと階数表示がありました。

ここはイオンじゃない、ジャスコだよな。

屋上から見る諏訪湖。

↓ようつべでみつけたジャスコ