goo blog サービス終了のお知らせ 

Raskafield’s Stamp

最近は、ハト巡りに終始していますが…。あくまで個人の感想です…。

快速『磐西・只見ぐるり一周号』、運行。

2008-08-29 18:39:15 | 交通機関
秋の臨時列車のお知らせ!2008年10月-11月(JR東日本新潟支社)

新潟から会津若松に行って、只見線で小出にいって、新潟に戻ってくる、というなかなかハイレベルの臨時列車です。
朝7:44に出て、気動車4両でトコトコ走り、17:08に帰ってくる。(意外と速い?)
そんなマニアな列車でも乗る人は絶対にいるでしょうね。

それにしても、この行程。
どこかに、車で同じようなことをしでかした人がいたような…。

茨城路線バスの旅(2)

2008-08-23 10:05:18 | 交通機関

次のバスの前に、営業所で案内図をいただきました。
回数券は、500円分購入。(そんなに使わないけど、記念に。)

そして、つくバス地域循環12コース。
 
つくばセンターを目指します。
普通運賃は、200円。


つくばセンターに到着。
バスターミナルの建物は、改築されるらしい。
見納めのようです。

千葉都市モノレール

2008-07-07 19:09:07 | 交通機関

千葉都市モノレールです。
東葛飾地区に住んでいる者にとって、千葉市はあまり行く用事がありませんので、初の乗車となりました。。

千葉の中央部はこれでもかというほどバスが走っていますので、運賃の高いモノレールは人気がありません。
よって、赤字でたまらないらしく、延伸の計画を県に断られてしまいました。
駅を無人化するなど、がんばってはいるようです。
千葉市にも県都の意地があるでしょうから、赤字だからと言って早々に廃止できないでしょう。

初期車両の更新時期に来たようで、新型車両が近々お目見えするようです。


作業車両。