香川県へ行ってきました。
以前紀伊さんがご紹介されてた豊稔池が1番印象に残りました
私はゴールの所に行きたかったのに棚田の様な所を一周
しっかり迷わせてくれました。
道の案内板の豊稔池
なんか聞いた事の有る名前だこと・・ここ行ってみようと
ここ阿南なんて今度の雨も空振りで家の近くのファブリダムも潰れていないのに
讃岐地方は稲が倒れる程に降ったみたいで水量も十分なのか大きな放水口から大きな音をたてる程勢いよく放水していました。




その後は何だか違う道だ事と言いながらもカーナビの指す
枯れ枝の邪魔する道を
何度行っても迷う時は迷う
でもおかげで見たかった所に行けたのですから良かった良かった
お遍路も6周目、達成感や信仰心なんて無縁、四国という箱庭の中を周り続けます
以前紀伊さんがご紹介されてた豊稔池が1番印象に残りました

私はゴールの所に行きたかったのに棚田の様な所を一周
しっかり迷わせてくれました。
道の案内板の豊稔池



ここ阿南なんて今度の雨も空振りで家の近くのファブリダムも潰れていないのに
讃岐地方は稲が倒れる程に降ったみたいで水量も十分なのか大きな放水口から大きな音をたてる程勢いよく放水していました。




その後は何だか違う道だ事と言いながらもカーナビの指す

何度行っても迷う時は迷う
でもおかげで見たかった所に行けたのですから良かった良かった

お遍路も6周目、達成感や信仰心なんて無縁、四国という箱庭の中を周り続けます

