成長ぶりの物差しになるものをと探してみました。
その後は
しないで
かも
酔仙錦の手前の子の立ちが覗いています。
前回の
は何時だろうかと探してみたら
ちょうど3か月前の10月11日に。
寒さに向かっても成長していた様で
加温中なのでこのまま休まずに出す頃には付けが見える様になるかも

山の餌が無くなったのか猿が来る事が多くなりました。
今度は南天の実を1本残さずに平らげ
先日は母が吊るしていた干し柿、
渋が抜けた頃を見計らって来るのが面白いなんて言ったらお目玉
餌が多いのか子猿がいっぱい。
住人の方は限界集落に近いのに

その後は


酔仙錦の手前の子の立ちが覗いています。
前回の

ちょうど3か月前の10月11日に。
寒さに向かっても成長していた様で

加温中なのでこのまま休まずに出す頃には付けが見える様になるかも


山の餌が無くなったのか猿が来る事が多くなりました。
今度は南天の実を1本残さずに平らげ
先日は母が吊るしていた干し柿、
渋が抜けた頃を見計らって来るのが面白いなんて言ったらお目玉

餌が多いのか子猿がいっぱい。
住人の方は限界集落に近いのに

