午後から雨、大掃除は知らん振りで蘭の移動を
これから4か月余りはワーディアンケース内で
1kwの吊下げ式サーキュレートヒーター1台・換気扇1台・30w2本の育成灯1台・温度計1台と最低限の設備で頑張って貰います。
娑婆に出られる5月過ぎにはどうなってるやら
対策もしていて遅くなったので育成灯の明かりで

今日の
まあ聞いて下さい。
年明けに掘ろうと探して目印の竹を立てていたタケノコがイノシシに食い荒らされてしまいました。
目印をして呼んでやった様で腹が立つやら情けないやら
そこらじゅうボコボコで平らに埋め戻す手間を考えたら余計に
くくり罠じゃなくトラ挟でも置いてやろうかしら??
先日までは人の手が入ったら近づかなかったのに
一歩進化
大きいのばかり50か所以上も掘られてました
藪中これですから1匹の仕業じゃ無さそうです。


蘭舎に張った残りの金網を切ってイノシシ対策に
金網の下のタケノコが明日はどうなってるか楽しみ
ダンナは牙でヒョイだわと言いますが
どうせお客は来ないのだしお正月準備返上で知恵比べ
コンナ風に自然相手は楽しいですね。
やってる時は一生懸命ですがブログ
してる自分に笑ってしまいます
これから4か月余りはワーディアンケース内で

1kwの吊下げ式サーキュレートヒーター1台・換気扇1台・30w2本の育成灯1台・温度計1台と最低限の設備で頑張って貰います。
娑婆に出られる5月過ぎにはどうなってるやら




今日の

まあ聞いて下さい。

年明けに掘ろうと探して目印の竹を立てていたタケノコがイノシシに食い荒らされてしまいました。
目印をして呼んでやった様で腹が立つやら情けないやら
そこらじゅうボコボコで平らに埋め戻す手間を考えたら余計に

くくり罠じゃなくトラ挟でも置いてやろうかしら??
先日までは人の手が入ったら近づかなかったのに

大きいのばかり50か所以上も掘られてました

藪中これですから1匹の仕業じゃ無さそうです。


蘭舎に張った残りの金網を切ってイノシシ対策に

金網の下のタケノコが明日はどうなってるか楽しみ
ダンナは牙でヒョイだわと言いますが

どうせお客は来ないのだしお正月準備返上で知恵比べ

コンナ風に自然相手は楽しいですね。
やってる時は一生懸命ですがブログ

