碧き地平線の記憶

この小さき世界の中で

ロシア 「タイフーン型原子力潜水艦」・・・

2010-06-30 21:33:32 | Weblog
今日の伊勢は、晴れ、曇り。 暑かったです。

昔から、潜水艦が好きでした。 小学生の時には、よく作って、宮川に持って行って、遊んだものです。 古くは「サブマリン707」「青の6号」ちょっと前には、「沈黙の艦隊」潜水艦映画にハズレなし、とも言われていました。  そういえば、先月?の北朝鮮の姿を消した艦は、どうなったのでしょう? アッ、忘れてました。 今、潜水艦の映画を放映しているはずでした、観てきます! では、では・・・

金鳥の夏、日本の夏・・・

2010-06-29 22:27:41 | Weblog
今日の伊勢は、晴れ。昨日に続き暑かったです。

こんなものを、見つけたので買ってしまいました。
「ナイス蚊っち」  たまらんネーミングです、販売元、和歌山県! 
なかなかやるな~和歌山 ^。^
夜、寝ようとすると、あのとっても嫌な、羽の音が聞こえてきて寝られなくなりますよね。
で、コレを使って対抗しようと買ってきました。 さっそく使おうと思ったら、電池の買い置きが無い! 単4、単2、単1があるのに、単3だけ無い~ (悲)
あぁ、こんな時に限って、飛んでくるんですよね~  どなたか、使ってる方、います?

「巨人の星」 「柔道一直線」・・・根性で!

2010-06-28 20:08:56 | Weblog
今日の伊勢は晴れ。 かなり暑かったです。

今日、営業をやっている同級生が遊びに来て言ってましたが、今月は、ヒジョーにキビシイ、ノルマなのだが、ネタが無い。それでも、体育会系の副社長は容赦無く、「何でもいいから売って来い!!!」 と、怒鳴りまくっているそうです。 裏表の無い人物なので反感は無いとの事でしたが。 で、聞いていて、ふと思ったのですが、我われ日本人は、最終的には、セーシンリョク! ど根性!大和魂!・・・ コレしかないのではないか、と。 理論や根拠、計画、社会情勢など、カンケイない!  ただ、行けーっ! 売ってくるまで帰ってくるな! 根性出せ~!  の世界が、みょうーに、似合ってしますような気がします。 (まぁこれで、太平洋戦争?に突撃して行ったのですが)  どう考えても勝てない相手、出来ない事を、その気になってやってしまうと、たまに成功してしまう事もあるので、始末に悪いのですが・・・  でも、そういう事も今、必要な時代かもしれません。 裏づけの無い自信、大きな希望、夢・・・ やってみても良いのでは・・・

アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ・・・「星の王子さま」ではなく・・・

2010-06-27 21:13:09 | Weblog
今日の伊勢は午後から雨。

アントワーヌ=ジャン=バティスト=マリー=ロジェール・ド・サン=テグジュペリ(Antoine-Jean-Baptiste-Marie-Roger de Saint-Exupéry、1900年6月29日 - 1944年7月31日)
昔から、テグジュペリの小説は好きでしたが、「星の王子さま」ではなく、「人間の土地」
「夜間飛行」「戦う操縦士」が、好きでした。 漆黒の闇の夜、単独で飛びながら、ときおり、眼下を流れ去る家々の灯りを見ながら、何を想っていたかを、小説に書いています。
それを読んで、何故かとても、郷愁?を感じました。いつの日か、過ぎ去った人生の日々を全て忘れて北アフリカの空を、無心に複葉機で飛んでみたいものです。

 2008年3月15日付『La Provence(電子版)』に、当時Bf109のパイロットだったホルスト・リッパート曹長がサン=テグジュペリの偵察機を撃墜したとする証言が公開された。彼自身もサン=テグジュペリ作品の愛読者だといい「長い間、あの操縦士が彼では無い事を願い続けた。彼だと知っていたら撃たなかった」と話していた。
この話の真偽は別にして、テグジュペリは今も、P38ライトニングで地中海や、アルジェの空を飛んでいると思います。

最後まで、腕に着けていたのは、IWCかLONGINESだったのでしょうか・・・


 

モーツアルトの音楽と、植物・・・

2010-06-26 12:04:08 | Weblog
今日の伊勢は、時折激しい雨です。

先日、友人が家を留守にしていた数日、室内の植物が、弱く、枯れそうでしたが友人が戻ると、生き生きしだしました。 人の気配、生体エネルギーを感じるのでしょうか? よくクラシック音楽、特にモーツアルトを温室などに流している農家の話を聞きます。 貝には、なりたくありませんが、樹齢千年以上の巨樹の気持ちには、なってみたい気がします。アフリカの、バオバブの樹の様に、定点で、千年以上、その世界を見続けていればどんな、自然界の音楽が聴こえているのでしょう・・・
芥子粒の様な、人間のたかだか80年足らずの時間・・・おおらかに生きたいものです。
そんな気分の、雨の土曜日の正午です。

ホンダ ビートのイグナイター、発見!

2010-06-25 21:29:22 | Weblog
今日の伊勢は曇り。
定休日だったので朝から板金屋さんい行ってました。 ガルフ号に、ちょっとコスメを、施そうと思ってたので。 出来たら後日,UPします v^。^!

それとかねてから懸案だった、イグナイターが見つかりました! ネットで探していたら、北海道のビート・オーナーの方のブログに行き着き、紹介されてました。  なんと部品番号が統合されていました。   で、さっそくオーダー入れました。(また、いつなくなるかもしれないので ) ホンダの部品センターや、お客様相談に聞いても、無い!の返事だけ。 目先の新車だけじゃなく、自社の旧い車も大切にせんかい、なっとらんぞホンダ!(宗一郎さんが泣いているぞ!)  
と言う事で来週が楽しみです ^。^ では、皆さん良い週末を!

メキシコ湾原油流出   サンダーバード2号・・・発進!・・・して!

2010-06-24 21:39:17 | Weblog
今日の伊勢は晴れ、梅雨の合間の暑い日でした。

サンダーバード2号

「全長約76m、全幅約55m、全高約18m。
最高速度は時速3,200km(マッハ約2.6)。
国際救助隊の全ての救急メカを事故災害現場へ運ぶ輸送用大型航空機。
主力エンジン2基の他計20基の推進機を持ちあわせる。
6つの用途別コンテナを状況に応じて積み込むことができる。」

メキシコ湾原油流出(事件)が、止められません。
関係者は、過去このような事態は経験した事がないでしょう。
今は、ワールドカップに目を逸らせ隠して?いる状況でしょうが、事態は危機的状況だそうです。 
当初日量1千バレル、後に5千バレルに修正したものの、実際は日量3万5千~6万バレル(米地質調査所の最新推計)流出しているそうです。
偽温暖化や気温上昇には関係ないCO2問題?などとは次元の違う、史上最大の本当の環境破壊です。
何とか神頼みでも、止められないでしょうか? 
シャレではなく、国際救助隊サンダーバードのような機関があれば・・・と思ってしまいます。 





IKAROS(イカロス) 世界初のソーラー電力セイル展開状態の撮像成功!

2010-06-23 22:12:31 | Weblog
今日の伊勢は朝は強い雨、午後から晴れ。

イカロスが、6月14日に分離カメラ実験を実施し,世界で初めてソーラーセイルが展開した状態(展張状態)の撮像に成功しました!

そして、2010年6月21日 分離カメラ1の撮像実験に成功!
 一回目の分離カメラ実験後に数日にわたり、スピンダウンを実施しました。予定の1rpm付近に達することができましたので、6月19日に残っていた分離カメラ1(DCAM1)の実験を実施しました。  次々に、挑戦して行く、探査機達を見ていると、「勇気」が湧いてきます。
世間一般ではもう、「はやぶさ」の偉業は、瞬時に忘れられていますが、私達は、これからも、JAXAの任務、計画を応援していきましょう!
 
ちなみに、この26日に、54%欠ける「部分月食」が、全国で、見られるそうです。
今回の月食は、月の出のころに欠け始め、20時39分に食に最大(食分54%)となります。土曜日の夕空ですから、、ゆっくりと観察してみては如何でしょうか。
晴れてほしいものです。




HONDA ビートのイグナイターが・・・・

2010-06-22 21:39:51 | Weblog
今日の伊勢は雨のち晴れ。

わがガルフ・ビート号も、日々良くなっていますが、一つ問題が・・・
新品のイグナイターの在庫が無くなって、HONDAの部品センターから出なくなったそうです(悲)  まだ壊れては、いないのですが、交換しておいた方が、安心なのですが、どなたか、入手方法をご存知の方が、おられましたら教えてください!

ワーズワースの詩とピーター・ラビットの世界・・・

2010-06-21 22:46:17 | Weblog
今日の伊勢は曇り。

先日から、湖水地方や、ワーズワース、ミス・ポター等の映像が、何故だか、よく目に入ってきます。 一度は行ってみたい場所ではあります。    
秋、Barbourのコートを着て、助手席のトノカバーを閉めたモーガンで、霧雨の中を走ってみたいものです。
気分は、ショーン・コネリー! レザーのシートに身を沈め、「ディープだ・・・」と、言ってみたいです。(Barbourのコートは、持ってます v ^、^ !) 
 モーガンのレンタル、あるかな・・・?

草刈正雄「汚れた英雄 」 大藪春彦の原作とは・・・

2010-06-20 19:05:49 | Weblog
今日の伊勢は、曇り、涼しかったです。

昨日の、続きですが、草刈正雄さんの「汚れた英雄 」です。 リアルタイムで観ましたが、大藪春彦の原作とは、全くの別物です。  本来、大藪春彦の小説は、どれも映画化は、不可能でしょう。 この映画は、当時の日本映画としては、新しい感覚があったと思いますが、今、観るとやっぱり・・・でした。  でも、 レースの吹き替えで出演した、平 忠彦さんは、とても良かったです。 当時の2輪レース界では、実力、ルックスともに、トップでした。 映像だけだったら、平さんで、良かったんじゃないかと思います。 ARAIとか後の、テック21カラーで、ファンをワクワクさせてくれました。 因みに、2輪のロードレース小説で、お薦めは、泉優二の「ウインディー」三部作です。 Amazonで、中古がまだ手に入りますので、読んでください、なかなかですよ!

「美の壷」  草刈正雄さんのMG5・・・ 

2010-06-19 22:29:37 | Weblog
今日の伊勢は曇り。

昨日の、NHKの「美の壷」は、眼鏡がテーマでした。
内容は、予想通りでしたが、出演の草刈正雄さんを見ていたら昔の、MG5のCMを思い出しました。 1970年、団次郎さんの弟分でデビュー。 当時の草刈さんのカッコよさは、田舎の中坊から見て、異次元でした。(今の、ジャニーズや韓流なども、めじゃないです。YOU TEBUで確かめてください) 二人のツーショットを見て、直ぐにMG5を買いに行きました! 草刈正雄になれると思ってたのでしょうね~ :-。-;    そして、あのシャキーン!と飛び出るクシも買いました、今でも売っているのでしょうか? もし、買ってもある事情で、使えないのですが・・・ その後の、草刈さんの映画で大好きだった話は、また後日・・・

伊勢おかげ横丁 五十鈴川カフェ・・・

2010-06-18 21:39:49 | Weblog
今日の伊勢は、強い雨でした。

今日は、定休日でしたので、おかげ横丁の、五十鈴川カフェに行きました。
ここのマスターは、古くからの知り合いで、いつも美味しい珈琲を淹れてくれます。
窓側のカウンターから見える、五十鈴川に、アヒルの親子に、カモの子が一羽、一緒にいました。 どうやら自分をアヒルだと思っているそうです。 
う~ん、何だか人事?では、無いような気がしました :-。-; ・・・ 
運が良ければ見られますので、ぜひ皆さんも行ってみてください、可愛いですよ!

切り出した脳組織が時間を認識・・・攻殻、マトリックスの世界・・・?

2010-06-17 22:01:20 | Weblog
今日の伊勢は、晴れ。 明日は梅雨に戻るようです。

今夜、ナショナルジオ・グラフィックに、こんな記事が出ていました。

 シャーレに入れた、ラットの脳細胞のネットワークを“訓練”して砂時計のように時間を刻ませる事が出来るという、最新の研究が発表された。
この発見は、人間の脳が時間を認識する方法を解明する手がかりとなるかもしれない。
  「時間の認識に関して長い間議論となっている問題の1つは、中枢となる時計が脳の中に1つ存在するのか、
それとも脳のさまざまな回路が一般的な能力として時間認識能力を備えているのかということだ」
「時間を認識する能力は、ほぼすべての人間行動に欠かせないものであり、この能力についての理解を深めれば、脳が空間と時間の複雑なパターンを認識するメカニズムの解明が進むだろう。今は人工のコンピューターシステムでこのような認識能力を獲得しようと模索が続いているところだ」。
と、研究を率いたカリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)の神経科学者ディーン・ブオノマーノ氏は話す。

最近特に、曜日は、もちろんの事、日時や当日、何を食べた、何をしたかも忘れます。 
また「お前のアタマは、ニワトリか? 三歩、歩いたらもう忘れる。」 などとも言われます :-。-;・・・・
独立してからでしょうか、過去の事を、覚えたくないのでしょうか。
攻殻やマトリックスの世界のように、誰かに別の記憶を摺り込まれても解らなのでしょうか。  
それとも、自分達が理解している、この「時間」という観念は、自転の重力に引き付けられた地球だけのモノで、宇宙に行けば、全く違うのでしょうか?
・・・などと、言ってても、物忘れは変わらないので、お気づきの時は、流してくださいね~




ケニー・ドーハム から 麻丘めぐみ、を、ジャンセンのスピーカーで

2010-06-16 22:58:36 | Weblog
今日の伊勢は、晴れ。 梅雨の晴れ間で、暑かったです。

朝から所用で、市役所に行っていたら、友人のY氏が、自分も近くにいるから、モーニング・コーヒーでもどう?っとお誘いがあり、30年ぶりに駅前の喫茶店(死語?)に行きました。 店内は、懐かしい昭和のままでした。(^。^)   そして、夜は友人のB氏の家にS氏も呼び出して、LPを持って聴きに行きました。 ケニー・ドーハムの「マタドール」を、氏のオーディオ・セットで、ぜひ聴いてみたかったので。  やはりハンドメイドのスピーカーが、とても、ケニーに合っていました。 イタリアのジェンセンのユニットで、フェンダーに使われているそうです。 ですので、特にギターが最高だそうです。 今度は、パコ・デルシアと高橋竹山さんを持っていこう思いました。  それと、B氏が、麻丘めぶみのファンなので、「芽ばえ 」まで聴いてしまいました。f ^。^ ;  
山の団地の夜更け、おっさん3人で、盛り下がったひと時でした~。       明日も、ガンバロ!