碧き地平線の記憶

この小さき世界の中で

やはり太陽の黒点活動が・・・

2010-08-31 20:12:22 | Weblog
今日の伊勢は晴れ。
まったく雨が降る気配がありません。 各地の水源は大丈夫なのでしょうか?

今、地球の気象に大きな影響を与えるのは、CO2や化石燃料の消費ではなく、宇宙線だ、との説が理解し始めているそうです。  気温の上昇を左右するのは、雲。 1パーセントの雲の増減で、1度、気温が変わるそうです。 その雲を作るのが、宇宙線。 そして火山の噴火、地震、雷等にも大きな影響力を持っているそうです。
 今までの気象学は、地上からの発想で、外の宇宙からの視線では、なかったそうです。  そう思えば宇宙からの影響を、地球が全く受けていないという事はありえないですよね。 天動説当時との発想と同じかも。

 「ニュージャージー工科大学のニュー・ソーラー・テレスコープ(New Solar Telescope)で太陽黒点をさまざまな角度からとらえた一枚(7月1日撮影)。左上の黒点から流れ出るエネルギーのジェットが黒く写っている。

 黒点は太陽表面上の磁気活動が活発な場所だ。表面温度が周囲よりも低いため、可視光では黒く見える。

 この写真のアングルでは、太陽大気のより上層部の磁気活動を確認できる。」


以前から、このブログに貼ってある、SWC宇宙天気情報センターのサイトを見れば素人でも、少しは理解できると思いますので、是非、毎日チェックしてみてください。 面白い発見があるかも・・・

地球温暖化CO2犯人説・・・

2010-08-30 21:34:05 | Weblog
今日の伊勢は晴れ。ずっと雨がありません。大台では雨が降る時もあるので宮川水系は大丈夫なようです。

以前から、こんなに暑いのは、CO2排出だ、極の氷が解けて土地が水没する・・・
などの話がマスゴミから連日垂流され、すり込まされています。
下記の様なコメントをちょっと、ひとつふたつ見るだけで、誰が聞いても考え直すと思います。


地球の大気中の成分は窒素78%、酸素21%、残り1%がアルゴンガス、その他となっています。

つまり、大気中の二酸化炭素の占める割合は1%にも満たないごくわずかな量でしかないのです。
そんなわずかな量しかない二酸化炭素が少し増えたくらいでたかがしれてると思います。

ま、世界中の偉い学者さんや先生方が声を揃えてCO2だなんだと言うもんだから、それを世の定説とせざるを得ないのかもしれません。

むしろ、フロンガス等によるオゾン層の破壊の方が地球温暖化問題より重要に思います。
あとは、私たちの後世の為に、限りある化石燃料などの資源を大切に使うことが大事なのではないでしょうか。


温暖化の影響で気候変動が起きて、異常気象が続発する。
温暖化の影響で北極や南極の氷河が溶けて、海面が上昇する。
温暖化の影響でマラリアなどの病気が流行する。

これらがよく言われているところの温暖化の危険性でしょうか。
ですが、そのどれも気候変動と本当にかかわりがあるのかは疑問です。

まず、本当に地球が温暖化しているのかどうかもわかりません。
ここ100年間、確かに気温は上昇しています。
しかし温度計が設置してある地域は、都市部に集中しているのです。
都市部はヒートアイランドの影響で、気温が上昇しているのであって、co2の排出量とはあまり関係がないでしょう。
なぜなら、エアコンの室外機が出す熱や、車自体が発熱体の力を持っているからです。
つまり、100年間の気温上昇は、人為的に出すco2の影響というよりは、ヒートアイランドによる都市型温暖化と見たほうがしっくり来るのです。
また、1940年~1980年の約40年間は、産業革命以降人為的co2をかなり排出した期間なんですが、なぜかその期間の気温は下降しているのです。
これは、co2の排出量と気温の因果関係はないと見るのが妥当ではないでしょうか?

また、平安時代や縄文時代は、現在より1~2℃も高かったと言われています。
ここ100年の急激な温暖化と言われていますが、ヒートアイランドを含めてもわずか0.7℃の上昇です。

その時代、温暖化の影響で何か不都合な真実はあったのでしょうか・・・・・・!?
農作物がたくさん採れ、非常に豊かな時代だったのです。

一方、江戸時代には地球は寒冷化していました。
天保の大飢饉や天明の大飢饉が有名ですね。
寒い時代というのは深刻な不作に陥り、争いごとも起きるんです。
ヨーロッパでも、寒冷化の影響で不作続きで、その原因を魔女のせいにしていたとも考えられています。
有名な魔女狩りですね。

近年、太陽活動が沈静化してしまっていて、太陽は100年に一度の停滞期だと言われています。
江戸時代の寒冷期も、太陽はこのように停滞していたそうです。
このことから、これからの地球は寒冷化に向かっているんじゃないかと言っている学者がかなりいます。
実際、1998年をピークに、地球の気温は上がっていなくて、むしろ下降しているのです。

温暖化すると地球にとって危機的ダメージを及ぼす。
こんなふうに思っている人が多くいます。
特に日本人には多いようです。
これは報道の責任もあるでしょう・・・
たとえば、南極の氷が溶けて氷河が崩壊する映像があります。
あれは、南極に雪が降って新しい氷河が出来ることによって、どんどん端のほうに氷が移動するのです。そうすれば、一番端っこの氷河は押し出されるように崩れて当たり前なのです。
それに南極の気温は若干下降しているのが現状です。

海洋生物の生息域が、温暖化の影響で変化しているとの報道があります。
しかし、生物学の権威、池田清彦氏は途上国が汚染物質を河川に流しているので、それが海に流れ出した影響で生息域が変化していると考えているようです。

熱帯病として知られるマラリアは、ロシアのような寒い地域でも患者が出ているのです。
以前は日本でもマラリアが流行していました。http://www.kincho.co.jp/gaichu/ka/ka_02.html

このように、何でもかんでも温暖化と結びつけた報道がなされますが、しっかりと裏づけを取らないままの報道が誤解を招くのでしょう・・・

この動画を観たら、一つの意見として理解出来ると思います。

http://www.youtube.com/watch?v=h6xFe6lXu1Y&feature=PlayList&p=AACD3020603470F0&playnext=1&playnext_from=PL&index=6

長々と書きましたが何が言いたいと言うと、このまま捏造されたインチキ環境ビジネスに、我われの天文学的血税を盗まれ、現実の世界中の貧富問題にお金を使わないなら本当に、各国の生活環境が滅びると言う事です。



長谷川きよし と 仙道さおり・・・

2010-08-29 22:21:28 | Weblog
今日の伊勢は晴れ。

十代の頃、長谷川きよしのアルバムをよく聴いていました。 
1949年、生まれという事なので、今年で、61歳です。
でも、今でもその声と、ギターの演奏は、衰えるどころかますます冴え渡っています。
その長谷川きよしと、今パートナーを組んでいるのが、
仙道さおりです。 二人のステージが絶妙なので是非、見てください。 本当のプロです。

ダウン・タウン・ブギウギ・バンド と ハコスカGT・・・

2010-08-28 22:08:15 | Weblog
今日の伊勢は相変わらず晴れ。

車を運転し始めた頃、たこやんや松野がよく、車で流していたキャロルやダウン・タウン・ブギウギ・バンドが、みんなのお気に入りでした。 その頃のすり込みがあるのでしょうか、ダウン・タウン・ブギウギ・バンドが聴きたくなり、聴いてみました。 特に、「身も心も」が大好きです。 昭和の匂いが懐かしく香ります。
矢沢永吉も初期の頃の、うすく突っ張った頃の曲は好きです。 昔、クールスの仕事はしたことはありますが、キャロルやダウンタウンのライブの仕事は、残念ながらありませんでした。 キャリアを積んだ時期も良いですが、青臭いチンピラっぽい軽さが好きです。

 で、ダウンタウンのアルバム、買ってしまいました。  夜、伊勢の街を、ハコスカなんかを、ころがして聴いていたいものです。

マツダ・サバンナRX-3 と 矢沢「アイ ラブ ユー OK 」・・・

2010-08-27 21:18:24 | Weblog
今日の伊勢は、晴れ。 雨が全くありません。 ず~と、34度の気温が続いています。

これが、たこやんの愛車、マツダ・サバンナRX-3です。中古車だったので、おそらく前期型のS102系(1971年-1973年)でGTだったかどうか分かりません。
電気系が弱く、結構苦労したそうです。 この車で、日曜日の午後、伊勢駅前の三交の90度コーナーに、「尻振ってこうか~っ!」と、仲間で走りに行ったものです。 カセットテープのBGMは、(8トラではなかったと思います。)たこやんの大好きな、矢沢。 何にも無くて、唯、走っているだけで楽しかった、良き時代でした。 「アメリカン・グラフティー」に重なります。   あの頃から、瞬く間に過ぎ去った幾年月・・・ 生きているだけで、「アイ ラブ ユー OK~」
  みんな元気で・・・とにかく元気で!!  

日産・チェリー  Xー1Rも・・・

2010-08-26 22:26:40 | Weblog
今日の伊勢は晴れ。雨の気配がありません。

またまた、欲しい車のひとつ、日産・チェリー  Xー1R !
(写真は、Rではありません)
これも当時の同級生の、ナルミが乗っていました。 たしか、2ドアセダンだったかも。
それに5人乗って、(詰め込んで)伊勢志摩スカイラインかどこかに走りにいて、ムチャクチャ酔った記憶があります。 このチェリーも今は、かなり希少になってしまいました。この、サニーにも搭載された、A12型(ツインキャブ)直列4気筒 OHV 1171cc(80ps/6400rpm 9.8kgm/4400rpm)はホントに気持ち良かったです。 エンジンは、OHVでイイんじゃないかと、今でも真剣に思ってます。
当時は、各メーカーが特色があり、とても楽しかったです。 
明日は、たこやんの車の事をチョット書きます。v ^。^ !
では、皆さん、おやすみなさい。

日産 サニー・クーペ B110 GX5が欲しい!・・・

2010-08-25 22:13:39 | Weblog
今日の伊勢は、晴れ。 夜は、メーカーさんの訪問あり。

本当に欲しいのは、このGX5クーペです。 自分が、一番最初に買った車です。(5 では、ありませんでしたが。)  当時、5万円位の給与の時に、28万円で買ったと思います。 支払いは、マルセン手形! 毎月、その手形を持って銀行に行き現金を払うという、のどか?な方法でした。  その後、近藤正臣?のTVドラマでフォルクス・ワーゲンから発売されたばかりの、ゴルフⅠの鮮やかなライム・グリーンがとっても都会的?だったので、たしか8万円位で、全塗装のパー吹きしてもらいました。 (既にこの時から、塗装が好きだったのでしょうか・・・)
それにしても、このB110クーペがこんなにも貴重になるとは思いもしませんでした。
510やスカイライン、フェアレディー、27トレノ、レビンはゴロゴロしてるのに。
たまに出ても結構な価格です。 パーツやクーラーの問題もありますし・・・
でも、実はホンキで探しているのです。

Honda N360Ⅱ TS も欲しい!・・・

2010-08-24 20:24:25 | Weblog
今日の伊勢は晴れ。 ねばるような暑さで、とてもだるかったです。

昨日に続き、このNコロも欲しい車の、一台です。 昭和67年から72年まで製造されたそうですが、自分が欲しいのは、Ⅱ型のTSです。
当時の、「ボーイズライフ」と言う雑誌に、レーシングストライプが入って車高を落とし、ヨシムラのチューニング・エンジンでサーキットを走っていた写真が載っていました。 あの当時のアマチュアも参加出来るレースは良かったですよね。
そして、同級生の森田がお姉さんから借りて走りに行った車も、Nコロでした。 能見坂の峠でオーバーヒートをお越し、「どーしょー!壊れた~!怒られるわ~」っとビビッた、懐かしい想い出がある車です。  もう状態の良いのは無いですね。  

68 マスタング コンバーチブル・・・

2010-08-23 22:29:19 | Weblog
今日の伊勢は、晴れ。今日もネットリとした紫外線が降り注いでいました。

またまたムシが、湧いてきて、この車が欲しい~!っと思っています。
(いいかげん、エコエコ?ムードには、うんざりなので)
一台、オークションに出ています。  本当は、あのハイランドグリーン・メタリックの68年、ファーストバックが良いのですが、オープンの魅力には、かないません。
でも、店のシンボル?のガルフ・ビート号があるし・・・置く場所の事もあるし・・・で、モンモンとします。
何かのきっかけで、行ってしますかも・・・人生、一回切りだし・・・

マイクロファイナンス・・・栃迫篤昌さんと、本来のあるべき銀行の姿・・・

2010-08-22 22:25:30 | Weblog
今日の伊勢は晴れ。 ねっとりと照りつける日差しがとても強烈でした。

昨日、マイクロファイナンス・インタ−ナショナルの存在を知りました。
元三菱東京銀行ワシントン事務所所長、栃迫篤昌(とちさこあつまさ)さんが設立した銀行です。 詳しくは、http://www.mfi-corp.com/を。是非、見てください。
こんな日本人もいるのかと・・・

いつもチェックしているブログで下記のコメントがありました。

「今年の米銀の破綻数は118行を数える。相変わらず止まらない。商業用不動産の焦げ付きが理由となる経営破綻が今後も増えてきそうだと言う。不思議なもので何故大手銀だけが復活できるのか?公的資金の投入による救済も大きかったかもしれない。また投資部門の収益でしか利益を稼げられなくなっているのも理由の1つ。銀行としての真っ当な商売が成立しなくなりつつあるのは恐ろしい。手元にある資金はトレードに使うか、遊んでいれば米国債にでもしておけとはね。銀行が国民のためにならない肥大化した組織になっているのは米国も日本もよく似ている。」

今の日本の銀行もアメリカと同じく、本来のあるべき姿ではなくなっています。
自分の知っているメーカーさんも、受注の契約が確約しているビジネスがあり、返済実績もあるのに、融資をしてくれない。  一千万円の預金がある者には、一千万円貸します。こんなアホな仕事?なら誰でも出来ます。 今朝の新聞記事にも、新生銀行の行員の給与が問題になっていました。 国から守られ、国民の血税を注入してもらってるのに、この高額給与かと。
(サラ金のほうがマシかもしれません、少なくとも彼らは自腹でやっているでしょうから。)
栃迫篤昌さんの、爪の垢を煎じて飲ませたいです。
ただのお金の流通、循環窓口だけなら、コンビニで充分です。
リーマン・ショックの本当の処理は終わっていません。 それを知ったら各投資会社のスーパー・コンピューターを破壊したくなります。

アルファロメオ・164 とチッソ・ガス・・・

2010-08-21 22:23:22 | Weblog
今日の伊勢は、晴れ。今夜は、美しい月が出ています。

今日、来てくれてた常連さんがタイヤを替えた話で、チッソガスの話題になりました。
以前、自分が乗っていた、このシルバー・メタリックのアルファ・ロメオ164に、入れていた事があって、とても良い感じになったので、お勧めしました。
車は、ユーロRのマニュアルで、今ではもう珍しい車になりました。
50万キロめざそう! というノリですので、チッソガスでも楽しんで欲しいです。

164は、メーカー・アルファ・ロメオが1987年から1998年まで販売していたセダンで、
プラットフォーム等を共有する姉妹車として、ランチア・テーマ、サーブ・9000、フィアットがありました。 さすがに各メーカーは、全く違うテイストに仕上げていました。歴史の違いかな~。
(今の、日本車も見習って欲しいですものです)

加速して行く時の、エンジンも密度の濃い、管楽器のようで本当に気持ちが良かったです。
今は、ガルフ号(店のシンボル)が、あるのでなかなか替えられませんが、
屋根の無い、アルファをもう一度、走らせてみたいデス。

ガルフ号にも、チッソ入れます!

ボブ・マーリー の事・・・

2010-08-20 20:46:00 | Weblog
今日の伊勢は、曇り、晴れ、わずかに雨。

以前から、ボブ・マーリーが気になっていました。 先日、TVでボブ・マーリーの軌跡を追った番組を観みて、もっと惹かれました。 彼の人生のルーツや音楽への信念など少しは分かりましたが、今も世界中に多大な影響を与え、これからも与え続けていく事は確かでしょう。 ヒップホップや、このレゲエ等にしても、形だけ真似ても滑稽です。 本人達の自己満足でウチウチで、やっている分には当然、かまいませんが、公けの電波に乗せて垂流されると別です。 上手い、下手ではなく本物の体験、生きている環境でないと、本当に人の心には、伝わってはきません。  本物が残る世界であって欲しいものです。
ボブ・マーリーの残したメッセージを、聴き込んで行こうと思います。

Patagonia Surf Brim パタゴニア・ハット

2010-08-19 21:27:33 | Weblog
今日の伊勢は、晴れ、曇り。 

この帽子が欲しいです。
これだと、ガルフ・ビート号でのオープン・ドライブにも最適です。
最近は、暑すぎて、ガルフ号も走らせていません。(バッテリーが心配です。)
日本の夏は、オープン・カーには拷問の様な季節です。
せいぜい、夜くらいでしょうか。
早く秋になって欲しいものですが、もう日本も、夏か冬しかなくなってきていますね。
やっぱり、奮発してパタゴニアの夏、冬モノを揃えます!

緊急報告! いきなり土曜日に、素敵なヴィンテージ・フレームが入荷します! 

パタゴニア・・・で、

2010-08-18 21:33:13 | Weblog
今日の伊勢は、晴れ。 今日もアブナイ暑さでした。
寄ってくれた、顧客さんのジャガーもピンチだそうです。

ずっと以前からしたいなぁ~っと思う事があります。
それは、礼服以外、着る物を全てパタゴニアで揃える事です。(礼服もあれば良いのですが)
理由は、衣食住を簡素化していきたいので。
その中で、衣類も信頼出来るパタゴニアで。
信頼・・・どの分野でも安心して信用出来るモノ!が良いですね。
(勿論、眼鏡もそう思って作っています。)
パタゴニアが、好きなのは会社の信念です。
これからの時代、作る人間の信念が一番重要だと感じています。
手に取って使い込んで、さらに愛着が湧いてくる・・・
 カタログが着くのが楽しみです。

「宇宙家族ロビンソン」フライディーのスーツアクター、ボブ・メイさんの事・・

2010-08-17 21:42:28 | Weblog
今日の伊勢は、晴れ。37度をこえた猛暑日でした。

昨日書いた、フライディの事ですが、着ぐるみ、という事を当時は、意識してませんでした。 そのフライデーの中に入っていたアクターについて下記のニュースが去年は入っていました。

テレビドラマ「宇宙家族ロビンソン」でロボットのフライディーを演じていたボブ・メイが、
うっ血性心不全のため亡くなった。69歳だった。(2009年)

 ボブは、今年の11月に南カリフォルニアで発生した山火事で家が全焼。
家と一緒に「宇宙家族ロビンソン」の貴重なグッズも焼失してしまったらしい。
TMZ.comによると、火事の後、家族のもとで暮らしていたボブは脳梗塞で倒れたという。
その後、体調が優れなかったようで、入院してわずか2日で息をひきとってしまった。
「SF史上最高の俳優の一人が亡くなりました。彼のファンは黙とうをささげてあげてください」と
ボブのエージェントはコメントしている。

「宇宙家族ロビンソン」はリアルタイムで観ていました。
初めは、白黒だった気がします。 

ロボットと言えば、『禁断の惑星』(1956年製作のアメリカ映画)
登場するロボット「ロビー・ザ・ロボット」は、SFに登場するロボットのひとつのモデルを確立した。「宇宙家族ロビンソン」のフライデーや「スターウォーズ」のR2-D2は、ロビーの直系の子孫であると言ってもよい(ロビーとフライデーのデザインはどちらもロバート・キノシタ(Robert Kinoshita)が担当したものである)。

このロボットが強烈に残っています。デザイナーが同じ人物だとは、知りませんでした。
ボブさんを偲んで、DVDを探してこようと思います。