こんにちは
昨日は、一日中
のTOKYOでした
そんな
の中、
献血へ行って来ました
半年に一度の恒例行事とも言える献血
毎回、400mlの献血をしています
私は、低血圧の体質らしいのですが、
毎度、血液の濃度はとても濃いらしく、
一度も、血が薄くて献血をお断りされた事がありません
当然、献血後も、元気そのもの
色々な粗品
をもらえて、
無料自販機で飲物飲み放題
、
雑誌
も読み放題、
献血中は、一人一台のテレビ鑑賞
今度は、来春でーす
さて、先日の築地で買ってきた牡蠣
早速、オイル漬けにしました
今回は、2種類作ってみました

牡蠣のオイル漬け


オイスターソースの味が、しみしみしてる
そして、こちらも牡蠣のオイル漬けですが、


レシピ
はこちら
見た目、一緒だよね
ぷりっぷりの牡蠣を、急いで食べなくても
しばらく楽しめる、作り置きメニューの牡蠣のオイル漬け、
また
が進んじゃう
そうそう、キンモクセイの季節到来だね




我が家の庭の金木犀も、良い香です
この香を感じると、
長男を産んだ頃の事を思い出す
9月生まれの長男、
退院して、しばらく義父母の
へお世話になっていた頃、
庭から金木犀の香がしていたんだよね

あれから、もぅ15年も経つんだなぁ~
早いものだ

昨日は、一日中


そんな

献血へ行って来ました

半年に一度の恒例行事とも言える献血
毎回、400mlの献血をしています

私は、低血圧の体質らしいのですが、
毎度、血液の濃度はとても濃いらしく、
一度も、血が薄くて献血をお断りされた事がありません

当然、献血後も、元気そのもの

色々な粗品



雑誌

献血中は、一人一台のテレビ鑑賞

今度は、来春でーす

さて、先日の築地で買ってきた牡蠣
早速、オイル漬けにしました

今回は、2種類作ってみました


牡蠣のオイル漬け


オイスターソースの味が、しみしみしてる

そして、こちらも牡蠣のオイル漬けですが、


レシピ


見た目、一緒だよね

ぷりっぷりの牡蠣を、急いで食べなくても
しばらく楽しめる、作り置きメニューの牡蠣のオイル漬け、
また


そうそう、キンモクセイの季節到来だね





我が家の庭の金木犀も、良い香です

この香を感じると、
長男を産んだ頃の事を思い出す

9月生まれの長男、


庭から金木犀の香がしていたんだよね


あれから、もぅ15年も経つんだなぁ~
早いものだ
