

主人が「やっと見付けたよ





これ、見て


じゃじゃーん、カオマンガイだー


そぅ、プーケットに着いた時から、
是非とも、今回のタイ滞在中に、カオマンガイを食べてみたい

しかし…パトンビーチの屋台で扱っていたけれど、夕方には既に閉店してしまっていて諦めていました。
タイで本場のカオマンガイ

ようやく出会えたのよーーー



あらぁ、これも気になるぅ






なんで、3人分かって

長男は、お腹空いてないって…

私も、ぺっこぺこじゃなかったけど、
ここで食べておかないと機内食で何が出るか分からない…


やっぱり、肉食べたいって…次男


主人も、やっぱり肉だと…


私は、念願のカオマンガイ

だけどさぁ…きっと屋台のはこんなに上品な感じじゃないんだろうなぁ


搭乗時間まで、しばし休憩


国内線では、なかったけれど
国際線では往復とも一人一台のモニター付き。
子供達は、映画


大喜びよぉ






BKKの街並み


しばらくしたら、ドリンク(もちろん、白ワイン頂いちゃいました


そして、またまたブロイラーのような時間が始まった

全然お腹空いてないけど、機内食の夕飯









そして、やっぱり微妙なパン…まるで昔食べた給食のコッペパンみたいだ


デザートも、サラダも、どちらも微妙な感じ

空港で、しっかり食べておいて良かったわ




夜の空港って、何度見ても、綺麗だなぁ


“やっぱり、日本は寒いなー”と子供達。
とーぜんじゃ

コインロッカーからコートを取り出す。


ちなみに、帰りは、羽田



ワゴンタイプのタクシーに乗れたので、家族4人で1台で済みました。


どちらも、私の腕です

ちなみに、上はタイの最終日に撮ったもの。
下は、最近です。
ビーチ

普通に行動しているだけですっかり真っ黒けな私。
きっと、現地に住んでいたら現地人と間違われるでしょう

旅行先では、時間厳守だから

仕方ないわね~

皆様、長いこと私のプーケット&クラビの旅にお付き合いくださいまして、
有難うございました
