岡山のホームページ作成屋さんが製作しながら徒然に

小さなホームページを研究する会で

面白いことを言う

2008年10月09日 | 時事問題

米欧6中銀が協調利下げた。

そんな中、日銀は参加せず金融調節面の改善検討するそうだ....

「先行き不安がものすごく出てきている。それを何とかするための対策をきちんとしないといけない」



....で?




投資失敗?

2008年10月07日 | ブランディング

オリエンタルランドが、屋内型エンターテインメント施設について、計画を中止すると発表した。

博多に決まりかと思っていました。

なんとなく、この時期の撤退発表は勘繰る。



とはいえ凄いテーマパークです。


東京ディズニーリゾートの入場者数
1983年度 9,933,000人←4月15日開園(この頃は、ゆっくり遊べました)
1984年度 10,013,000人
1985年度 10,675,000人
1986年度 10,665,000人←1回目の前年度比入園者減
1987年度 11,975,000人
1988年度 13,382,000人
1989年度 14,752,000人
1990年度 15,876,000人(平日はまだ遊べました)
1991年度 16,139,000人
1992年度 15,815,000人←2回目の前年度比入園者減
1993年度 16,030,000人
1994年度 15,509,000人←3回目の前年度比入園者減
1995年度 16,986,000人
1996年度 17,368,000人
1997年度 16,686,000人←4回目の前年度比入園者減
1998年度 17,300,000人
1999年度 16,507,000人←5回目の前年度比入園者減
2000年度 17,300,000人
2001年度 22,047,000人←東京ディズニーシーが9月4日開園
2002年度 24,820,000人
2003年度 25,473,000人(平日でも混み混み!)
2004年度 25,021,000人←6回目の前年度比入園者減
2005年度 24,766,000人←7回目の前年度比入園者減(初の2年連続減)
2006年度 25,816,000人←過去最高の入場者数を記録
2007年度 25,424,000人←8回目の前年度比入園者減

世界有数のすばらしいブランド力をもった企業。

本業で頑張っていただきたいです。




グチャグチャ書いてはいけません

2008年10月06日 | ビジネス

集中力をアップさせる方法として

小刻みな目標。

自分のやる気を高める言葉「集中ワード」。

を紙に書く


ワープロで印刷するより、手書きのほうが効果的だそうです。

ある目標をワープロで印刷した紙を見た場合と、同じ目標と集中ワードを自分で書いた紙を見た場合で、脳の反応の違いを調べたところ、自分で書いた紙を見たほうが、脳が反応しやすいという結果になりました。

このような脳の反応は「自分で決めた目標を実行しようとする、強い意識の現れ」と考えられます。

古典的ですが、試したいと思います。



高さ1キロ超のビル

2008年10月03日 | 時事問題

遂に1キロの高さですか....

宇宙までエレベーターを作る計画まであるとか?


テラという単位をご存知でしょうか?

ヤフーがサービスを開始したわずか十数年前、WEB上の情報量は画像や動画も含めて2T(テラバイト)。

米国国会図書館には,20テラバイトの文書情報があると驚かれたものです。

現在、電気屋さんでは1Tのハードディスクが2万円せずに売っている。


未来が、いろんな意味で楽しみです。



頼らず自分で

2008年10月01日 | ビジネス

米自動車業界全体で月間販売台数が96万4,873台と100万台を切った。

かなり深刻なのではないでしょうか?


枯渇するもの、不安定なものが多すぎます。

それが、例え大きなものでも頼らない自分を確立するのが大事だと常々思っています。


「頼る」より、「頼られる」ように!