岡山のホームページ作成屋さんが製作しながら徒然に

小さなホームページを研究する会で

「ブランド」=「記憶」

2007年04月13日 | ブランディング

ブランドって何でしょう?

ブランディングの専門家登録もしましたので、何度も考えるし聞かれもします。(その道のプロにも出会えました)

その人によって説明を変えていかないと難しい。

「ブランド」=「記憶」という定義。

ということになると思います。


「神戸」だと?

「ハイカラ」「モダン」「品」「上品」「中華街」「港町」....と良いイメージ(記憶)があります。訪れる人の「期待値」だったり、リピートする人の「理由」だったりする。


「バイク」は?

「カッコイイ」「気持ちよさそう」「乗ってみたい」という良いイメージと
「危ない」「怖い」というマイナスイメージが同居します(僕の場合それで乗れません)


では「ウルグアイ」は?

.....

「ウルグアイ・ラウンド」.....?



「記憶」がなければ、そこは少なくともあなたにとって「ブランド」ではないわけです。

「ブランド」、なんとなく解って頂けましたでしょうか?



物の値段

2007年04月11日 | ブランディング

先々月ぐらいに、100gが5000円のコーヒーをもらいました。

味は、確かに美味しい。(いつもの10倍以上の値段ですから!)

もちろん、正直10倍美味しいわけではありません。


「安かろう、悪かろう」

「高かろう、良かろう」

 .........


「適正価格」見極めたいものです。




滅多にいません

2007年04月09日 | ビジネス

マニュアルさえ守れていないレベルの低い現場が多いです。

「ありがとうございました」も言えないスタッフが急増しています。

いい大人なんですが、ちょい悪の高校生の雰囲気があります。

明らかに、「逆らってやる」的な態度です。

逆にこの人は、凄いと唸らされる人もいます。

前から凄いと思っているのが事務所近くの病院で交通整理をしている女性。

この人の仕切りは素晴らしい。

なぜ、この仕事を?と思わせるものがあります。





鬼十則

2007年04月03日 | ビジネス

電通さんに「電通鬼十則」というのがあります。

1.仕事は自ら創るべきで、与えられるべきではない。
2.仕事とは、先手先手と働きか掛けていくことで、受け身でやるものではない。
3.大きな仕事と取組め! 小さな仕事は己を小さくする。
4.難しい仕事を狙え! そして成し遂げるところに進歩がある。
5.取組んだら放すな! 殺されても放すな! 目的を完遂するまでは...
6.周囲を引きずり回せ! 引きずるのと引きずられるのとでは、永い間に天地の開きができる。
7.計画を持て! 長期の計画を持っていれば、忍耐と工夫と、そして正しい努力と希望が生まれる。
8.自信を持て! 自信が無いから君の仕事には、迫力も粘りも、そして厚みすらがない。
9.頭は常に全回転、八方に気を配って、一部の隙もあってはならぬ! サービスとはそのようなものだ。
10.摩擦を怖れるな! 摩擦は進歩の母、積極の肥料だ。でないと君は卑屈未練になる。




....モーレツです。

こんな感じで仕事をしていた時代もありました。

ぬるま湯の今、ちょっと懐かしい感じもします。



あなたの顔何回も見たい

2007年04月02日 | 時事問題

パソコンの文字変換の拙さには、悩まされます。

大阪弁で打つと、おかしな事になることが多いです。

注意していても気付かないものがある。

送信トレイを確認して、恥ずかしくなったことは多々あるのではないでしょうか?




「あなたの顔なんか芋みたい」
「狂獣に変身します」(今日中に返信します)
「閃光と牛」(先行投資)
「徳川のマイ雑巾」(徳川埋蔵金)
「脅迫らしき旅行だね」(今日は倉敷旅行)

......