goo blog サービス終了のお知らせ 

Rainbow*Heart

ヤプログさんからのお引越し私的な記録である。

我が家のメリークリスマス’10

2010-12-27 00:05:28 | Ag@4歳前半




ご訪問ありがとうございます。

広島ブログ




25日の朝・・・起きたらツリーの下に置いておきました


は開封後



今年のサンタさんは


Agに 「LEGOクリエーター ワニ」と







「LEGO 青のコンテナスーパーデラックス」





そして・・・オーズのバケツ?に入ったお菓子詰め合わせ(↑写真左)


朝ごはんも食べずにご開封(笑)


即行で「パパー作ってぇぇ~」と熱烈ラブコール









まだAgには早いみたいで・・・パパさんが朝から頑張ってくれました





喜んでくれたみたいで一安心





余談ですが・・・


当日の早朝からまた私が不調MAX


あまり食べれなくなっていたのに


イブの誘惑に負けてしまって、少し食べてしまったのが原因で(でもほんとうに少しでアルコールも飲んでない)


腹痛に下痢に・・・あげく血便


踏んだりけったりで・・・クリスマスも寝てました



なんだかなぁ~












広島ブログ





ライダーたるもの

2010-12-18 00:05:19 | Ag@4歳前半




ご訪問ありがとうございます。

広島ブログ



いつかの日曜日・・・


お天気が良くって


旦那が庭に出ていると


Agも「パパは?外?」って外に出たがります(当たり前つうか・・・一緒に出てやれよぉ~!w)



そして・・・何を思ったのか?


自分でハンチングとサングラスをかけて


スクーターにまたがりました


※マスクはいつもしてますw














よく見ると、サングラスが斜めで、ちゃんとかかってません



でも、あえて直さない(笑)



こんな~すっとんきょうなとこが大好きです










こちらも、すっとんきょうな感じでクリックお願いしますねっw

広島ブログ





すぬきち

2010-12-16 00:05:15 | Ag@4歳前半







ご訪問ありがとうございます。

広島ブログ




私・・・すぬきちなんですよっ


スヌーピー好きさんのことを、我が家ではこう呼んでおります(私だけ?)




で・・・やっぱりAgも大好きみたい







しまじろう・はなちゃんの兄妹ぬいぐるみ


はみがきワンワンとはさよならよ(オークションに出そうかと・笑)



と言うと


スヌーピーにはこの有様



ってか120%やらせですけどねっ(爆)




でも好きなのは本当でして・・・


翌日から通園カバンに付けております







これも頂き物

クリックも頂いちゃって良いですかぁ~?w

広島ブログ






お調子者のDNA

2010-12-13 00:05:39 | Ag@4歳前半





ご訪問ありがとうございます。

広島ブログ




ちょっと前の話しですけど・・・



私の ヅラ って


家に帰ったら即行で外して~ブラッシングして干してるんですが


お風呂に入る前


Agと脱衣所で歯を磨いていると


磨き終わったAgが、なにやら後ろでゴソゴソとしてまして


振り向いたら、私のズラを


着けておりました













もう~その様子がおかしくてゲラゲラ笑ったら


Agも大喜びで大笑い



明るいとこへ(リビング)移動して写真を撮らせてもらいました



最近ではネタにされることが分るのか


カメラを持ってくるまでそのままで居てくれます(笑)



誰に似たんでしょうか~?このお調子者っぷり



お調子者の自閉っ子・・・うん、それも悪くはないぜ



この明るさで前途洋々になりますように・・・











実際にはそう上手くいかないでしょうがね・・・。

今日もクリックお願い致します

広島ブログ







お医者さんごっこ

2010-12-07 00:05:27 | Ag@4歳前半


ご訪問ありがとうございます。

広島ブログ



またまた こどもちゃれんじ のエディトイに夢中です



<script type="text/javascript" src="http://www.flipclip.net/js/d3c3b39be8a6a958d6620028ef3dd569" ></script>
MOV01512
by meg-ing



二日酔いで寝てばかり(しかもリビングに布団敷いて寝やがります)の旦那を


介抱してくれています(笑)






イベントも済んだし


後はAgの療育モードにならないと



ってか・・・いつも療育のことは頭から離れないんですが


今回は結構~同時進行だったのでしんどかった(頭の中)


キャパオーバーって感じで


自分の頭の弱さを恨みました








いつもクリックありがとうございます

広島ブログ