goo blog サービス終了のお知らせ 

Rainbow*Heart

ヤプログさんからのお引越し私的な記録である。

されどジブリ

2018-08-31 00:05:34 | Ag@12歳




ご訪問ありがとうございます。





日テレでジブリ祭りを毎週やっていて



そこで「ハウルのうごく城」を久々に観たAg



小さいころに何回か観たけど覚えてなかったみたいで



今になって面白いって言い始め



夏休みの思い出にと・・・行ってきました ジブリ大博覧会










いや~お盆だということをすっかり忘れていたボケボケ真っただ中



侮るべからず



チケット買うのに1時間以上並んだ



途中で何回も、Agに帰ろうよぉ~また今度にしようよぉとお願いするも却下(笑)



足が痛いよぉぉぉ



もう無理だよぉぉ



トトロ、いたもん!(爆)



スタッフにワープできるか聞いてみたけど却下・・・世知辛い世の中でございます




公共の施設だから合理的配慮あるかなぁ~と思った私がバカでした



それとも三下に言ったのがダメだったのか?



そんな罰ゲームのような1日






自分耐えたわっ



帰宅後寝込んだけど



わが身削ってまで子どもの思い出作りなんてナンセンス



あぁぁこれもどれもそれもあれも・・・全て自分の想定力が落ちてたせい



いつもならこんなヘマはしませんが



こんな立て続けにやらかすと、もはや自分のキャラ崩壊で



とことんまで落ちてやろうじゃないのとさえ思いますね・・・やさぐれ感っパない



※今は低浮上してますのでノーコメント、スルーでお願い致します。



ジブリの話いっさいしてませんね・・・ここまで(笑)



えっとぉぉ~チケット買ってからも入場まで40分並びやっとこさイン







猫バスコーナーだけは撮影OKでしたので



Agも写真撮ってぇぇとエンジョイ(笑)



中はふかふかだったそうですよ



私も入りたかったかもぉぉ(笑)



Agは細部にこだわりがあるのでよく見ていて



私が気づかないところまで気付いて教えてくれたりと



まぁ~満喫しました




グッズ売り場でもちょい並び・・・



不覚にも並び疲れた1日でしたが



まぁ~思い出にはなったかな?








さすがAg・・・帰宅後もパンフレットをくまなく読んで



ほぼ、ジブリ作品のキャッチコピーを言えるまでになりました(笑)



「生きろ!そなたは美しい」(笑)

















今日もよろしければクリックお願いいたします









ホルモンの変化による思春期

2018-08-30 00:05:26 | Ag@12歳





ご訪問ありがとうございます。






あれ?タイトルが固いなぁぁ



内容あまりありません・・・タイトルにつられた方相すいません



最近のAgは、顔中に白ニキビがビッシリできていて



洗顔と汗かいたらハンカチやタオルで拭くと教えておりますが



いや~なんだかそれよりメンドクサイが勝ってしまっていて



なかなかケアに行き着いておりません



そして・・・これが聞いていた思春期のあれか



ってやつ・・・



脳の覚醒が弱るんだっけ??



とにかく寝る・・・よく眠る



家に居る時でも、リビングから~あれ居なくなったなぁと思うと



自分の部屋にこもって寝ているようです(自己申告なので見てはいませんが)



そろそろ第三弾の性教育的な支援もしなきゃと思っていますが



そんな時、自分でも興味を持ったみたいで



本棚から出して読んでいたこれ



もう何回かブログでも紹介していますが



学校では教えてくれない大切なこと シリーズ








私も勉強になるし、Agの食いつき抜群(笑)



ちょっとギャグっぽいのもぶっこんであるので取っつきやすいみたいです







<iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?ref=qf_sp_asin_til&t=meging00-22&m=amazon&o=9&p=8&l=as1&IS1=1&detail=1&asins=4010111704&linkId=0668f96b396c21b574e7b6830bb99816&bc1=ffffff&lt1=_top&fc1=333333&lc1=0066c0&bg1=ffffff&f=ifr">
</iframe>















今日もよろしければクリックお願いいたします









ソーシャルストーリーズ入門ワークショップが開催されますよ☆彡

2018-08-29 00:05:32 | AutismSpectrum






ご訪問ありがとうございます。






8月初めに決まった広島開催



そうです



2年ぶり?




ソーシャルストーリーズtm



自閉症支援に関わる人であれば



誰しも学ぶべきエビデンスベースの技術です



私も二度目の受講を致します。



みなさんも是非~是非~




お申し込みは こちら・・・フロム・ア・ヴィレッジ














今日もよろしければクリックお願いいたします









アイロンビーズでフェルメール

2018-08-28 00:05:52 | クリエイターAg





ご訪問ありがとうございます。





夏休みの作品として、今年はアイロンビーズにトライ



久々に出してやったのですが



なかなか~Agの器用さが発揮できて



見ていて面白かったです












ハマビーズのサイトでフェルメールの型紙をゲットしましたが



印刷の問題なのか、ビーズのメーカーが違うからなのか?



本来は型紙を下に敷いて



透明なプレート越しにビーズをはめていくのですが



Agはズレているのは我慢ならないみたいで(そりゃそうだ)



横に見本とし置いて作成していました



ビーズが扱いにくいので、付属のピンセットがありますが



それも他のに緩衝しちゃうとあって、つまようじを出してきて使うAg



こういう自己流だけど創意工夫をすぐに出来るところも素晴らしいです



こういう機転が利くところとか



将来、役に立てばいいんだけど・・・




ちなみに夏休みの宿題は日数が1か月弱と短かったわりに



やはり~お盆までには終わりました



偉いなぁ~と思います。



私なんて、子どもの頃~提出してない宿題もあったりしましたから(笑)













今日もよろしければクリックお願いいたします









トントンと進級

2018-08-27 00:05:02 | Ag@12歳





ご訪問ありがとうございます。





母が不甲斐ない時に



えてして息子がシャキッとするというか何というか・・・(笑)



一発で5級合格しました



次は息継ぎありの25mバタフライなので



そこを合格したら4泳法を完全マスターということになります



凄いね~Ag





豪雨災害からずーとスクールバスが運休しているので



私が送り迎えしてますが



一旦任せた送り迎えにつき、また戻ってくると疲労感が多少あり



そうでなくてもボケボケしまくっているのに



でも、お陰で本屋に寄って立ち読みするのが楽しみにはなりました(笑)



ただボーっと立ち読みするのが、なんかライフスタイルに合ってて



私、生きてる実感が・・・



いやいやっ 生きろ!














今日もよろしければクリックお願いいたします